2020年02月26日

 今日のひかり組さんです(●^o^●)

元気に幼稚園にきてくれました♪

午前中は、子ども達も楽しみにしている「どんぐり号」があり、好きな本を見つけては嬉しそうにバックに入れていました。

その後は、3月にあるお別れ集会で飾り付けをするために、花紙でお花を作りました!
そらぐみさんのお兄さんお姉さんを思いながら制作しました。
子ども達も興味を持って取り組みはしましたが、、、なかなか難しく・・・
子ども達も頑張ってしてくれました(*^_^*)
今日のひかり001.JPG

終わった子から絵本を読みながら待ちました(^^♪

今日のひかり003.JPG

その後は、戸外で「鬼ごっこ」子ども達も大喜び!!!
今日のひかり005.JPG

鬼さんも一生懸命走ります。

今日のひかり004.JPG

3回目で、子ども達も「疲れたぁ〜」「いっぱい走ったぁ〜」と言っていました(笑)
元気に今日も過ごせて満足そうな子ども達!

最後は、みんなで「ハイッポーズッ✌」
今日のひかり002.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:28 | 日記

2020年02月25日

今日の午前中はとっても暖かく気持ちよかったですね☆
朝からは地震の避難訓練を行い、その後は外遊びを楽しんだにじ組です♪サッカーや鬼ごっこ、砂場でのままごと、自転車などなど、自分の好きな遊びを見つけてお友だちと楽しく遊びました☆
あまりの気持ちよさに「外で食べよう!!」と子ども達と相談し、園庭にシートを広げて食べました☆やっぱり外で食べるお弁当は気持ちいいな〜☆

IMG_0875.JPG

IMG_0876.JPG

IMG_0878.JPG

IMG_0879.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:15 | 日記

2020年02月21日

2月に入ってから、ほし組ではお店屋さんごっこの準備を少しずつしてきました!
スパゲッティやドーナツ、ジュース、アイス、おにぎり弁当など美味しそうな食べ物を色々な素材を使い、作りました。そして、昨日が初めてのオープンの日でした(^^♪
子どもたちはとても嬉しそうにエプロンをしたり、財布を持ったりして、お店屋さんごっこ(レストラン)を楽しみましたよ☆
「ドーナツとっても美味しいよ!」「ジュース買いませんかーー!?」と明るい声が部屋中飛び交っていました☆
お店屋さんごっこ001_R.JPG

お店屋さんごっこ002_R.JPG

お店屋さんごっこ003_R.JPG

お店屋さんごっこ004_R.JPG
今日も朝から自分たちで遊びを繰り広げていましたよ!
年少児・ほし組さんも遊びの力が随分ついてきて、それに伴って自分でしっかりと考えることができるようにもなってきました!


今朝も空き箱のギターとマイクを持って、コンサートをしていました(*^-^*)捨てるはずだった空き箱でここまで子どもたちが楽しくのびのびと遊べるなんて、素敵ですね!
お店屋さんごっこ006_R.JPG

今日も一日とてもお天気が良かったですね!ほし組もお外に出て、マラソン・縄遊びをしました!一人での縄跳びはまだまだ難しいので、今は「縄さんと仲良くなろうね!」ということで、縄を並べてぴょんぴょんとびを頑張っています☆
お店屋さんごっこ005_R.JPG
2月も早いもので残り1週間となりました。それぞれのクラスで終園式、卒園式の日までの1日1日を大切に過ごしていきたいと思います(^_-)-☆
posted by ティーチャーズ★ at 14:54 | 日記

2020年02月20日

今日の全体指導では
廊下での過ごし方
ポケットに手を入れること
お茶を飲むこと
についてお話がありました。(^O^)

お話の中では普段の過ごし方を振り返りながら、これからどのようにしていったらよいかみんなで考えたり、確認したりします。
3学期も残り少なくなってきましたが、幼稚園のみんなが毎日安全に楽しく遊んだり、健康で元気に過ごせるように1人ひとりがお約束を守っていきましょうね('◇')
2020.2.20001_R.JPG 2020.2.20002_R.JPG

ひな祭りの制作☆おひなさま、おだいりさまをつくったよ(^^♪
2020.2.20003_R.JPG 2020.2.20004_R.JPG 2020.2.20005_R.JPG
完成まであと少し!できあがりをお楽しみに☆彡

今日はとてもいいお天気でした!(*^▽^*)
お外で元気に遊びましたよ☆
2020.2.20006_R.JPG 2020.2.20007_R.JPG 2020.2.20008_R.JPG

マラソン、ついにゴールしました!!(*'▽')
頑張ったそらぐみさん!来週は楽しいことをしようね♪
2020.2.20009_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:04 | 日記

2020年02月18日

雪遊びができるのを期待していましたが、残念!積もるまでの雪は降りませんでしたね。
空気は冷たいですが、いい天気になりました♪
外ではマラソンやなわとびもがんばりましたよ。

今日の子どもたちの活動です☆

<年少 ひかり組・ほし組>

2クラス合同保育で、わらべうたで遊びましたよ♪

♪げんこつやまのたぬきさん〜、♪なべなべそこぬけ、♪にらめっこなど楽しく触れ合いました。

2020218aa004_R.JPG

2020218aa005_R.JPG

♪じゃんけん列車

じゃんけんのルールも分かるようになってきましたよ。

2020218aa006_R.JPG

<年中 にじ組>

にじ組は、ハンカチ落としで遊びました♪
もうすぐ年長組のみんなは、ルールもしっかり守れます。

2020218aa007_R.JPG

2020218aa008_R.JPG

<年長 そら組>

そら組は卒園制作をしました。
バスの運転手のおじちゃん(お兄ちゃん?)から、教えてもらいながら全員で釘を打ちました。
みんな上手に力強く金づちで打てました。
完成が楽しみです♪

2020218aa001_R.JPG

2020218aa002_R.JPG

今日がお誕生日のひろみ先生への素敵なプレゼント♪

2020218aa003_R.JPG


<ごあんない>
明日はおひさま&グリーンくらぶです。
どうぞ皆さん遊びに来てくださいね。

明日 2月19日(水)  10時〜11時30分

内容:2月3月生まれお誕生会&フリーデイ

みんなで楽しく遊びましょう♪
お待ちしております☆ 
posted by ティーチャーズ★ at 13:09 | 日記

2020年02月14日

今日は2月生まれのお友だちのお誕生会でした!!自分の名前や年齢、将来の夢を発表する場面では、恥ずかしかったり、ドキドキしたりしながらも、しっかりと発表できましたよ!クラスのお友だちからは、ペンダントのプレゼントもあります☆

IMG_2332.JPG

また、今月は先生の中にもお誕生日を迎える先生もいました!!
この先生は、年長組の担任!クラスの子ども達からメッセージをもらい大号泣☆最後にはクラス全員から「だいすき〜!!」の言葉に大喜びしてくれました!

IMG_2341.JPG

2月生まれのお友だち&先生 おめでとう☆
IMG_2346.JPG

今回のレクはじゃんけん列車をしました!!年少さんのお世話を上手にしながらゲームを進めていく年長さんの姿は、さすがでした!!

IMG_2351.JPG

IMG_2359.JPG

白熱した戦いが続き、大盛り上がりのじゃんけん列車☆
いよいよ決勝戦☆決勝はこの2人☆ 保育者も興奮してしまい大事な写真がぶれてしまうほどです(笑)

IMG_2361.JPG

勝ったのは年長組の男の子でした!!おめでとう☆

あ!おやつは源氏パイを食べました☆今日はバレンタインデーということで、ハートの形をした源氏パイがぴったりでした!!
posted by ティーチャーズ★ at 18:00 | 日記

2020年02月13日

今日は今年度最後の食育お話会でした。
普段私たちが何気なく食べている食べ物1つ1つには、体を丈夫にしたり病気から守ってくれる栄養が含まれています。
その栄養の働きを子ども達に分かり易く理解してもらい、日頃から食べ物と栄養について関心を持ってもらえるように、きらきらくらぶの皆さんは毎回楽しく食育のお話をしてくださいます。(^O^)
今日はこれまでお勉強してきたことを、クイズやゲームの中で振り返っていきましたが、クイズではたくさんの子ども達が手を挙げて答え、ゲームにも喜んで参加していましたよ☆
会の最後には、これまでたくさんお話を聞いてお勉強を頑張ってきた子ども達に、げんきっず認定証とペンダント、年長さんにはおうちで遊べる食育シートをプレゼントしていただきました。(^^♪
きらきらくらぶの皆さん、今年度も子ども達の為にありがとうございました☆
来年度のお話会も楽しみにしています!(*^-^*)
2020.2.13001_R.JPG 2020.2.13002_R.JPG 2020.2.13003_R.JPG 2020.2.13004_R.JPG 2020.2.13005_R.JPG 2020.2.13006_R.JPG 2020.2.13007_R.JPG 2020.2.13008_R.JPG 2020.2.13009_R.JPG 2020.2.13010_R.JPG 2020.2.13011_R.JPG 2020.2.13012_R.JPG 2020.2.13013_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:12 | 日記

2020年02月12日

今日はあいにくの雨模様となりましたね。
それでももちろん子どもたちは元気いっぱい!

そら組では、先日完成した木工工作に色塗りをしましたよ。
自分で木を選び、手伝ってもらいながら釘を打ち、完成させた作品。
色を塗ると更に愛着がわきます。

絵の具で塗るのって楽しいね♪

2020212sora001_R.JPG

色とりどりのおうちの完成です♪

2020212sora003_R.JPG

2020212sora004_R.JPG

すてきなペットができたよ!

2020212sora005_R.JPG

2020212sora002_R.JPG

そら組の壁面は、かわいい水仙が満開です♪
本当にいい香りがしてきそう♪

2020212sora006_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:11 | 日記

2020年02月10日


 今日から一週間の始まりですね♪
いいお天気になりましたね(^^)/朝方は、P.Mも大丈夫だったんですが、お昼に近づくにつれP.Mの数値も高くなり、外遊びが少ししかできませんでしたが、子ども達も少ない時間の中で友だちと仲良く遊んでいました(*´ω`*)

 さて、ひかり組の活動はわらべ歌でふれあい遊びをしました!!
2人組を作るときも、「キャーキャ」いって楽しんでいる様子がたくさん見られました。
「だるまさん」「このベルならして」「げんこつやまのたぬきさん」などなど、様々なわらべ歌でて遊びをしたり、友だちに触れたりしながら、子ども達も喜んで参加していました!(^^)!
触れ合い003.JPG
触れ合い002.JPG
触れ合い001.JPG

明日は、建国記念日でお休みですが、まだまだ厳しい寒さが続きますので病気には気を付けてお過ごしください(^^♪
posted by ティーチャーズ★ at 14:39 | 日記

2020年02月07日

今日は保育参観でした。あいにくのお天気でしたが、たくさんの保護者の方々に来て頂きありがとうございました。それぞれのクラスで製作やピアニカ発表を行いました。子ども達は、おうちの方が来てくれた嬉しさ、恥ずかしさなどから、もしかすると普段の園生活と少し違った様子もあったかと思いますが、子ども達の成長した姿や園生活の様子を見て頂けたのではないでしょうか。

にじ組では、自分の手型や足型を使って製作を行いました。子ども達は、自分の手型や足型が絵になっていく面白さを感じたり、どんなふうに作ろうかなーとイメージを楽しんだりしながら製作に取り組んでいました!!出来上がった作品は、1人1人の個性がしっかりと表れ、とっても素敵なものが出来上がりました!! 

IMG_0860.JPG

手型と黄緑の足型は鬼になって、オレンジの足型は鬼が持つ金棒になりました!
posted by ティーチャーズ★ at 15:18 | 日記