2025年11月07日

てんし日記 NO.7

今日は11月と思えないほどのぽかぽかいいお天気でしたね!
てんし組さんは今日も元気いっぱい!
今日の活動は「ダイラタンシー」を作って感触遊びを楽しみましたよ。
材料は↓

さ17001_R.JPG

まずは片栗粉をバケツに入れ、ふわふわな粉の感触を楽しみました。
そして、少しずつ水を足し…もっともっと不思議な感触に!
初めは「なんだろう…」となかなか触れなかった子ども達。
でも、保育者が「すごいよ!」「気持ちいいよ!」と楽しんでいると、その楽しさが伝わったようで、少しずつ触れるようになりました。

さ17002_R.JPG
さ17003_R.JPG
さ17005_R.JPG
さ17009_R.jpeg
さ17020_R.jpeg

足で踏んでみたり、食紅で色をつけたり、スプーンですくって風船の中に入れてみたり。
様々な感触を楽しみました。
スプーンを使うこともとっても上手になってきたてんし組の子ども達です。

さ17011_R.jpeg
さ17010_R.jpeg
さ17012_R.jpeg
さ17014_R.jpeg
さ17015_R.jpeg
さ17013_R.jpeg

今日も子ども達と一緒に楽しめて、しあわせな一日でした☆
次回のてんし日記もお楽しみに!

**** おまけ ****
昨日の「秋を楽しむ会」の写真もぜひご覧下さい。

さ17021_R.jpeg

さ17023_R.jpeg

さ17024_R.jpeg

さ17026_R.jpeg

さ17027_R.JPG

さ17029_R.JPG

しゃぼん玉を追いかけたり、落ち葉の道を歩いたり、涼しい秋を満喫!
でも、愛情いっぱいのお弁当が何より嬉しそうな子ども達。
お忙しい中、準備して頂きありがとうございました☆

高校生のお兄さん・お姉さんにもたくさん遊んでもらいましたよ。
また会いに来てね〜☆
posted by ティーチャーズ★ at 17:37 | 日記