2018年07月10日

今日も30度を超える暑さになりましたね。もー何もしなくても汗がダラダラと垂れてきますね(;´∀`)こんな暑い日はプールが一番ですね!!子ども達も大喜び!!にじ組は一番に入りました♪冷たい水に入り子ども達も気持ちよさそうに水遊びをしていました。
プール遊び003_R.JPG
プール遊び004_R.JPG
プールに入り体もスッキリ!!最後まで笑顔いっぱいで楽しくプール遊びができました(*^^*)
プール遊び001_R.JPG

 そして、プール遊びの後は絵具遊びをしました。グループに分かれ様々な色を使い自分の好きな絵を大きい模造紙にのびのびと描いていました(^^♪恐竜やにじを描くなど絵具の素材に触れながら楽しく絵具遊びをしていました。
プール遊び005_R.JPG
プール遊び006_R.JPG
夏休みまで残りわずかとなりました。幼稚園生活を十分に楽しんでほしいです!!
posted by ティーチャーズ★ at 14:22 | 日記

2018年07月09日

先週は、台風・大雨と心落ち着かない毎日でしたね。
日本各地では、被害の爪痕が未だ残り、辛い思いでいる方々もたくさんおられます。
なんとか皆さんが安心して過ごす日が1日も早く訪れますように・・・。
夏の空!楽しいプール遊び☆001_.JPG


今日は朝から、蝉の声が鳴り響き、空は大きな雲に青い空!!もしかして・・?!
どうやら、梅雨明けしたようですよ(*^_^*)
プール遊びには、絶好の日和となりました。
子どもたちもいつも以上にはしゃいでいて、お日さまもお空から笑ってくれているようです。
夏の空!楽しいプール遊び☆002_.JPG


それから、高校生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれて、一緒にお昼ご飯を食べました。
嬉しそうな子ども達。最後は「また、来てね!!」と言っていました(^^♪
夏の空!楽しいプール遊び☆003_.JPG


2週間実習に来ていた先生が今日で終わりでした。
最後挨拶をされると、「寂しい…」としょんぼりする子もいました。
また、いつか会えることを楽しみにしている子どもたちでした!
たくさん遊んでくれてありがとうございました!(^^)!
夏の空!楽しいプール遊び☆004_.JPG




posted by ティーチャーズ★ at 15:03 | 日記

2018年07月06日

今日は七夕集会!!ホールに子ども達が集まる時笹の独特の匂いに対して「いい匂い」という子たちや「なんか臭いなぁ〜」と言っている子たちもいました。
みんなで一生懸命作った笹飾りに囲まれながら七夕の話を聞いたり、紙芝居を見ました。
みなさんご存知でしょうか?五色の短冊の色それぞれに意味があるみたいです!!
それぞれの思っている願い事によって色別の短冊があるみたいですよ(^^♪
子ども達も一人ひとり違った願い事がありました。どうぞ、その願い事が叶いますように。
とてもいい七夕集会になりました。
最後は各クラス笹と一緒に写真をパシャリ📷
七夕祭り001_R.JPG
七夕祭り002_R.JPG
七夕祭り003_R.JPG
七夕祭り004_R.JPG
七夕祭り005_R.JPG
七夕祭り006_R.JPG
七夕祭り007_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:31 | 日記

2018年07月05日

今日は、年少ほし組で実習の先生の研究保育ということで、楽しい運動遊びをしました!
まずは、フープを使った活動です。
「ここは海だよ〜!サメが来たら、フープの島に入ってね。」の掛け声に子どもたちは喜んでフープに入っていました(*^_^*)
そこから発展して、次は椅子取りゲームならず、フープ取りゲームを楽しみました。
椅子取りゲームは何度かしたことがあった子どもたちでしたが、フープ取りはまたいつもと違った様子で面白かったですよ!
ドキドキワクワクくしながら、「勝ってやる〜!」と意気込む子どもたちでした。
研究保育7.5003_.JPG

研究保育7.5004_.JPG


最後は、クリアファイルシアターという、形をみて何の絵が出てくるのかを想像する遊びをして、今日の活動は終わりました。いつもと違った雰囲気の中で、実習の先生と過ごした時間が
子ども達にとって、とても楽しかったことでしょう(^^♪
研究保育7.5005_.JPG


明日はいよいよ、七夕の日です!!笹の飾り作りも着々と進んでいます。
あとは、明日晴れることを祈るばかりですね!!
どうか、織姫と彦星が逢えますように・・・☆
研究保育7.5001_.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:49 | 日記

2018年07月04日

今週の土曜日は七夕ですね。
各クラス笹につける飾りを制作中です☆
年少さんは輪飾りやスイカ、四角つなぎ、そしてかわいらしい短冊も作っていますよ!
2018.7.4.JPG
お星さまがみんなの願いを叶えてくれるといいね☆

昨日の大荒れの天気から一転、今日はとてもいい天気になりましたね!
みなさんの地域では台風の被害はありませんでしたか?
幼稚園は木の葉や小枝が園庭のあちこちに散らばっていましたが、大きな被害はなく、葉っぱだらけだったプールもきれいに掃除をして今日も子ども達はプールで元気に遊びましたよ(*^^*)
2018.7.4 (2).JPG 2018.7.4 (3).JPG
すべり台、た〜のし〜♪

2018.7.4 (6).JPG
お水がお顔にかかったってへっちゃら!(^◇^)

2018.7.4 (4).JPG
ワニ泳ぎ、上手でしょ?☆

2018.7.4 (5).JPG
小さいプールも楽しいよ♪(^_^)

2018.7.4 (7).JPG
ひかり組ではひまわりの花が元気に咲いています(#^.^#)
これからも暑さに負けず、元気に遊ぼうね☆
posted by ティーチャーズ★ at 14:39 | 日記

今日はおひさまくらぶ☆みんなで七夕飾りを作りました!!まずは、七夕の絵本を読みました!

DSCN2283_R.JPG

そのあと、七夕紙や折り紙などを使って親子での製作を楽しみました♪

DSCN2287_R.JPG

DSCN2286_R.JPG


DSCN2284_R.JPG

飾りが出来上がったらミニサイズの笹に飾りました!!
DSCN2290_R.JPG

たんざくには、かわいらしいお願い事が書いてありました!!みんなのお願い事が叶うといいね…☆★


次回は…おひさま&グリーンくらぶです!1歳以上のお子様から参加可能です!

 日時:7月18日(水) 10時〜11時30分

 内容:水遊びをしよう!!園のプールや小さいビニールプールに入ります!!

 準備物:水着または水遊び用おむつ・濡れてもいい服・タオル・着替え・水筒

毎年大人気のプール遊びです!!夏ならではの水遊びを一緒に楽しみましょう♪お待ちしています!!
posted by ティーチャーズ★ at 13:17 | 日記

2018年07月03日

今も激しい雨が降っていますね。昼頃には台風7号が九州に最接近の予定ですので、引き続きお気をつけくださいね!!明日はきっと大丈夫だと思いますので、子ども達の登園を待っています!!

〜おひさまくらぶのお知らせ〜

明日は予定通り、おひさまくらぶがあります!!

日時:10時〜11時30分

内容:七夕飾りを作ろう

作った飾りをミニサイズの笹に飾り付けて持って帰ります!

明日もお天気が雨の予報ですが、ぜひ楽しい時間を一緒に過ごしましょう!!お待ちしています☆
posted by ティーチャーズ★ at 10:38 | 日記

2018年07月02日

いよいよ今日からプール遊びが始まりました!!どのクラスの子ども達も朝からワクワクしている様子が見られました!!
夏にしか味わうことのできないプール遊びを思いっきり楽しみたいと思います!!

DSCN2253_R.JPG

DSCN2252_R.JPG

我が園のプールには滑り台もついていて、子ども達にも大人気です!!

DSCN2256_R.JPG

DSCN2271_R.JPG

DSCN2276_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 16:03 | 日記

2018年06月29日

今日は花の日・子どもの日礼拝でした。子ども達が持ってきてくれた花を大きな花束にして、日頃お世話になっている方々へプレゼントしてきました!!
まずは、園で礼拝を行いました☆

DSCN2222_R.JPG
DSCN2223_R.JPG

年少さんが渡してくれたのは…
いつも幼稚園で写真を撮っていただいている写真屋さん

DSCN2226_R.JPG

ひかり組さんは、高校のバスのおじちゃんに持っていきました!!毎年、親子遠足の時にバスに乗せていただいています!!
P1270953_R.JPG
P1270955_R.JPG

ほし組さんは、高校の体育教官室にいきました!毎年、高校のグラウンドを貸していただいて運動会を開催していますので体育科の先生方にはお世話になっています!!

IMG_0294_R.JPG


にじ組さんは、理事長先生や大学の学長先生、高校の校長先生など学院内の先生方に持っていきました!!

DSCN2238_R.JPG


DSCN2229_R.JPG

高校の中を探検して…


DSCN2230_R.JPG

たどり着いたのは、職員室!そこで待っていてくれたのは…いつも神さまのお話をしてくれる鉄口先生!!

DSCN2233_R.JPG
 
そら組さんは園を代表して老人ホームや園医の先生の病院、諫早の警察署や消防署にも行ってくれました!!
IMG_1413_R.JPG

たくさんの方々に見守っていただいていることを知り、いつも感謝の気持ちを持つことのできる子ども達でいてほしいと思います!!
今日は、きれいな花を子ども達に持たせていただきありがとうございました☆
posted by ティーチャーズ★ at 13:14 | 日記

2018年06月28日

今日は10時半から、年少2クラス合同で過ごしました!
活動は、転がしドッジボール!!初めは少々緊張もあったのか、みんな動きがゆっくりでしたが、次第に慣れてくると、ぴょんと跳んだりする子も出てきて、盛り上がりました!

お昼も一緒に食べました♪パンの子もお弁当の子もみんな嬉しそうに食べていましたよ。
いつもと違った雰囲気の中、食べるのも楽しかったようです。

食後の自由遊びには、ひかりさん・ほしさんすっかり打ち解けあい、最後はお互いに「また、一緒に遊ぼうね!」と約束をして、それぞれのお部屋に分かれました。

来年度は、同じクラスになる子ども達です。これから1年かけて少しずつその意識を高めていければと思っています(^v^)
合同保育6.28001_.JPG
合同保育6.28002_.JPG
合同保育6.28003_.JPG
合同保育6.28004_.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:38 | 日記