2018年12月17日

先日の金曜日、幼稚園クリスマス礼拝・祝会がありました!年長児は礼拝の中で、クリスマスの本当の意味を伝えるためにページェント(降誕劇)を披露してくれました。祝会では、劇遊びや歌、楽器の演奏、ハンドベルやダンスを各クラスの子ども達が披露してくれました。どのクラスも1か月前から本格的に練習をはじめ、当日を楽しみにしながら練習を頑張ってきました!!
たくさんのお客さんの前で緊張しながらも、練習の成果を十分に発揮することができましたよ☆

そんな中…祝会の時にサンタさんが来てくれました!!(写真がなくてごめんなさい)もちろん子ども達も大喜び☆各クラスにプレゼントを持って来てくれました。子ども達がたくさん遊んでくれるとサンタさんも喜んでくれるかな☆★



DSCN2772_R.JPG



DSCN2774_R.JPG


DSCN2776_R.JPG

DSCN2777_R.JPG

DSCN2778_R.JPG

カードゲームやブロック、パズルなどいろんなプレゼントが届きました!!
posted by ティーチャーズ★ at 12:32 | 日記

2018年12月13日

 いよいよ、明日が“幼稚園クリスマス礼拝・祝会”です!全クラス、歌やリズム劇、年長はページェントの練習を頑張ってきました!明日はみんなでイエスさまのお誕生をお祝いし、一人ひとりが練習の成果を出しきれるように頑張ってほしいと思います(^^)/

 こんにちは!年長そら組です☆
おうちの方にクリスマスプレゼントでそら組は毛糸を使ってコースターを作りました!
そら 毛糸遊び001_.JPG そら 毛糸遊び001_ (2).JPG
編み方をすぐに覚えて、喜んで作っていました(^^♪素敵なコースターができましたよ☆★
ぜひ、使ってくださいね(^^)/

また、自由遊びでマフラーを編んでいる子もいます!
そら 毛糸遊び002_.JPG そら 毛糸遊び005_.JPG そら 毛糸遊び006_.JPG

毛糸遊び楽しいね(*^_^*)
そら 毛糸遊び004_.JPG

他にもポンポン作りやあやとりをして毛糸遊びを楽しんでいます!
手先を使いながら楽しめる、寒くなってきた時期にぴったりの遊びですね!(^^)!
そら 毛糸遊び003_.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 13:25 | 日記

2018年12月12日

 今日はとってもいい天気になりましたね(^◇^)
12月生まれの子ども達がとても楽しみにしていた、お誕生会がありました♪
そら組4名、にじ組3名、ひかり組1名、イエス様の9名でした!
それぞれ、自己紹介も大きくなったらの夢もハキハキト堂々とした立ち姿で、とてもかっこよかったです(#^^#)
他の子ども達も、*おめでとう*の気持ちでお祝いすることができました☆
お誕生会12001_R.JPG

園長先生からのプレゼント!みんなニコニコ笑顔でした(^^♪

お誕生会12003_R.JPG

次は、お友達から冠のプレゼント👑
お誕生会12002_R.JPG

みんなで「ハイ!ポーズッ!!」
お誕生会12004_R.JPG

そして、レクリエーション!!
今回は、*ちーねーレボリューション*から「サンタになれるかな?」のペープサートをしました(^◇^)
 おじいさんがクイズに答えて全問正解をすると、サンタになれるというお話です。
子ども達と一緒にクイズの答えを考えながら楽しいペープサートになりました(^◇^)
お誕生会12005_R.JPG

おやつTime♡
12月のおやつは、芋けんぴとフルーツゼリーでした。
子ども達も「ポテトみたい」といいながら、美味しく頂きました。
お誕生会12006_R.JPG
お誕生会12007_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:09 | 日記

2018年12月11日

今週はいよいよクリスマス礼拝・祝会です!これまで練習を頑張ってきた子ども達。今週に入って、より一層頑張っていますが、朝の時間はゆったりと好きな遊びを楽しんでいます☆

ほし組では最近、昔流行った、とっとこハム太郎のぬりえを喜んでしています。色んなハムスターがいて、可愛いんですよ(*^_^*)
ほしぐみでの流行001_.JPG

それから、カード合わせです。これもやり始めたら止まらなくなる、魅力的なカード遊びです。今日は果物合わせをしていました!!集中力も高まります。
ほしぐみでの流行002_.JPG

そして、1年通して安定の人気!ままごとコーナーです(^^♪
最近では、お部屋を作るのも手慣れたものです!
ほしぐみでの流行003_.JPG

練習などで忙しい中でも、楽しく遊ぶことは忘れずに、残りの2学期を過ごしていきたいです!病気でお休みのする子も随分少なくなってきましたが、まだまだ体調のすぐれない子もいます。
なんとか1日も早く、治りますように…。



posted by ティーチャーズ★ at 14:35 | 日記

2018年12月10日

クリスマス礼拝・祝会まで残すところあと4日となりました。
今日も西山ホールで練習を頑張った子ども達です(^O^)
その帰り道、コスモスを発見!寒い中でも元気に咲いていましたよ(^^)/
2018.12.10001_R.JPG

年少ひかり組は歌と楽器の演奏をします!
子ども達がかわいい小人に変身して、楽しい音楽会の始まりです♪
どうぞお楽しみに(*^^*)
2018.12.10007_R.JPG

今日は給食弁当♪
好きな物は入っていたかな?
もりもり食べて午後からも元気に遊ぼう!
2018.12.10003_R.JPG 2018.12.10002_R.JPG

午後からの自由遊びの様子☆
「新聞紙でなにか作りたい!」
この一言がきっかけで、男の子達は一斉に作り始めました(^◇^)
2018.12.10005_R.JPG

ジャジャーン!(^^)
2018.12.10006_R.JPG

こっちではバーベキューごっこ☆
黒部牛を焼くそうです!
2018.12.10004_R.JPG

明日はいよいよリハーサルです(#^^#)
たくさんのお友達の前で発表するのはドキドキするね!
でも、他のクラスのお友達の発表が見られるのは楽しみだね☆
今までたくさん練習してきたことを思い出して、いつも通り笑顔で頑張ろう!(^_-)-☆
posted by ティーチャーズ★ at 14:35 | 日記

2018年12月05日

今日はおひさまくらぶの日☆★まずは、ペープサートのお話!!おひさまくらぶのお友達は、ペープサートが大好きで喜んで見てくれます!!

DSCN2756_R.JPG

今回はクリスマス飾り作り!!手形を押してクレヨンでお絵かきをしたり、シールや折り紙で飾りを作ったりと親子で楽しそうに製作を楽しみました!!

DSCN2757_R.JPG

DSCN2758_R.JPG

DSCN2760_R.JPG

DSCN2761_R.JPG

それぞれの個性が出ていて、とてもかわいい作品が出来ました!!出来上がった作品は持ち帰り、子ども達のおうちに飾ってもらいます!!

DSCN2768_R.JPG

DSCN2769_R.JPG

「サンタさん見てー!!」と自分の作品を見せていた男の子!かわいい!!
DSCN2767_R.JPG


次回のおひさまくらぶは…グリーンくらぶのお友達(1歳以上のお友達)も一緒に参加できます!!

 日時:12月21日(金)

 時間:10時〜11時30分

 内容:クリスマス会
 
製作や合奏、親子ダンスなど楽しい活動を準備しています!!もしかすると…サンタさんがきてくれるかも☆★
ぜひ、たくさんのお友達のご参加をお待ちしています!!
posted by ティーチャーズ★ at 14:37 | 日記

2018年12月03日

いよいよ12月に入りましたね。今日は気温が上がって過ごしやすい1日になりました(*^-^*)
子ども達は今日もクリスマス祝会の練習を頑張りましたよ!
雨になったので、行きも帰りもバスに乗って西山ホールに移動しましたが、普段バスを利用しない子ども達は特に嬉しそうな様子でした。次の練習も楽しみだね☆

さて、園に戻ってからは壁面制作をしました。デカルコマニーの技法を使ったクリスマスツリーや、折り紙で作ったサンタさん、トナカイさんを画用紙に貼って、雪をクレヨンで描きます。「きらきら」という絵本に雪の結晶の写真が載っていたので、子ども達に紹介するとみんな「きれい〜」と不思議そうに見入っていました。
2018.12.3001_R.JPG

クリスマスの日には雪が降るかな?☆
2018.12.3002_R.JPG

自由遊びの様子です♪(#^^#)↓
2018.12.3003_R.JPG
車を並べたよ!

2018.12.3006_R.JPG
これは「悪者バス」だそうです(*^。^*)
最初は満員でしたが、いつの間にかみんな散らばってしまいました☆

2018.12.3004_R.JPG
さてさて何ができるかな?☆

2018.12.3005_R.JPG
お絵描き大好き!(^◇^)


明日はおうちの方へのクリスマスプレゼントを作ります☆
何を作るかはお楽しみでーす!(^O^)
posted by ティーチャーズ★ at 14:51 | 日記

2018年11月30日

今週のおひさまくらぶは、えのぐ遊びをしました!
まずは、自分の顔をクレヨンで描いて、その上からえのぐを塗り弾き絵を楽しみました!!お顔の周りには指スタンプで飾り付け☆作品として持ち帰りました!

DSCN2738_R.JPG

DSCN2736_R.JPG

DSCN2753_R.JPG

そのあとは、大きな紙に筆やローラーを使ってお絵描きをしたり、足や手にえのぐを付けてスタンプしたりと、おうちではなかなかできないダイナミックな遊びを楽しみました☆



DSCN2740_R.JPG

DSCN2743_R.JPG

DSCN2744_R.JPG

DSCN2750_R.JPG

次回のおひさまくらぶは…

日時:12月5日(水)

時間:10時〜11時30分

内容:クリスマス飾り作り

たくさんのご参加をお待ちしています!!

posted by ティーチャーズ★ at 16:04 | 日記

2018年11月28日

今日は病気や用事でお休みのお友達が多かったひかり組さん。
お昼の時間はテーブル2台でこじんまりとお弁当をいただきました。
病気でお休みしているお友達、早く元気になってね!
2018.11.28003_R.JPG

昨日はクリスマス祝会の練習をしに西山ホールに行ってきました☆
大きい舞台なので大きな声で歌えるように練習をがんばります!
2018.11.28001_R.JPG

昨日の自由遊びの様子(*^^*)↓
これは何をして遊んでいるところでしょう?
2018.11.28005_R.JPG

この写真を見ればわかりますね!そうです、お相撲です!
2018.11.28006_R.JPG

今日の自由遊びではブロックに夢中の子ども達でした(^O^)
2018.11.28004_R.JPG

どんぐり号では絵本が選び放題ー!。
たくさんあって迷うね☆
2018.11.28002_R.JPG
どんぐり号さん、今日もありがとうございました☆(^^)

幼稚園のお友達、明日はお外で遊べるといいね(^◇^)
神様、晴れにしてください☆
posted by ティーチャーズ★ at 14:23 | 日記

2018年11月27日

今日は全園児ホールに集まって、全体指導をしました。

今日の話の内容は
全体指導 ページェント衣装合わせ003_.JPG
でした!!

みんな、静かに話を聞いていましたよ!!
全体指導 ページェント衣装合わせ002_.JPG 全体指導 ページェント衣装合わせ001_.JPG
しっかりお約束を守ろうね(^^)/


年長そら組はクリスマス会で降誕劇(ページェント)をします。今日は本番の場所である大学の西山ホールで練習をしました!

写真はページェントの時に着る衣装で、昨日の衣装合わせの様子です。
全体指導 ページェント衣装合わせ004_.JPG 全体指導 ページェント衣装合わせ005_.JPG 全体指導 ページェント衣装合わせ006_.JPG 全体指導 ページェント衣装合わせ010_.JPG 全体指導 ページェント衣装合わせ009_.JPG 全体指導 ページェント衣装合わせ008_.JPG 全体指導 ページェント衣装合わせ007_.JPG
ページェントの練習を通して、クリスマスの本当の意味を知り、また他の人にも知ってもらうという役目を感じながら、取り組んでいきたいと思います。
posted by ティーチャーズ★ at 14:59 | 日記