2025年11月14日

ハンドベル導入&高校生との交流

点灯式も無事に終わり、次に見えているものは12月の「クリスマス礼拝・祝会」です(^-^)
そら組では先週からページェントの個人練習に入り、今日は祝会で挑戦する”ハンドベル”をしました。持ち方や音の鳴らし方を教えると、呑み込みの早い子ども達!さすがです。
1つの音だけでなく、和音を作り「この音綺麗かな〜?」とみんなで考えました♪
音のチームも発表され、来週からいよいよ取り組みます。
きっと完成までに時間はかかりますが、昨年のそら組さんのことを見て、憧れがあるのできっと頑張ってくれるでしょう(^^♪
2025.11.15001_R.JPG

また、今日は鎮西学院の高校生が交流に来ていましたので、ハンドベルの後にホールでゲームをしました!お姉ちゃん、お兄ちゃんと一緒に椅子取りゲームです☆
2025.11.15002_R.JPG

高校の皆さんも子どもに戻ったように、楽しそうにしていました!
「遠慮しなくていいから、頑張ってねぇ」と声をかけたものの、女の子も男の子も1位はそら組でした。よかったね☆
2025.11.15003_R.JPG

初めは、お互いに緊張していましたが、最後はすっかり仲良くなってお別れが寂しかったようです…「同じ学校にいるから、いつでも声をかけてね」と高校生に話すと、ニッコリ頷いてくれました!ありがとう☆幼稚園児と高校生とが気軽に交流ができることって、本当にいい経験です(*^-^*)
posted by ティーチャーズ★ at 14:44 | 日記