2025年01月21日

今日は、朝から園バス非常ボタン訓練を行いました。
子ども達は、練習を重ねてきたこともあり、ボタンの位置やどんな時に押すかなどしっかり覚え、取り組んでいましたよ(*^^*)

2024.1.20004.JPG

2024.1.20005.JPG

2024.1.20006.JPG

ひかり組はお休みが多かったため、別日に実施予定です。

そして、、、

園庭は、PM2,5の値が高かったため、出れませんでした(>_<)
なので、ホールにてマラソンを頑張っているクラスが多かったですよ☆彡

2024.1.20007.JPG

2024.1.20008.JPG

2024.1.20009.JPG

2024.1.20011.JPG

2024.1.20001.JPG

2024.1.20002.JPG

2024.1.20003.JPG

つき組、ほし組の子ども達は、「マラソンは走ることなんだ」ということがわかってきたようで、だんだんとマラソンらしくなってきました(*^^*)
明日は、外でマラソンできるといいね☆彡
posted by ティーチャーズ★ at 13:27 | 日記

2025年01月20日

みなさん、こんにちは。
また新しい1週間が始まりましたね。

今日は、インフルエンザや熱、風邪症状でお休みする子も多くいましたが、1月のお誕生会を行いました。

2024.1.19009.JPG

インタビューでは、堂々と自分の名前や夢を言っていた1月生まれの子ども達!
とてもかっこよかったですよ(*^^*)

2024.1.19010.JPG

2024.1.19011.JPG

2024.1.19012.JPG

2024.1.19013.JPG

2024.1.19001.JPG

最後にお友達と先生でハイ、チーズ☆彡

2024.1.19008.JPG

そして!!
レクレーションは、、、、お正月遊び!!
感染予防のため、各クラスにて行いましたが、先生達の頑張りに子ども達も大盛り上がりでした(*^^*)

2024.1.19002.JPG

2024.1.19004.JPG

2024.1.19003.JPG

2024.1.19005.JPG

2024.1.19006.JPG

2024.1.19007.JPG

明日からも体調管理に気をつけながら、みんなで元気に過ごしていきたいですね。
posted by ティーチャーズ★ at 15:47 | 日記

2025年01月16日

朝からぱらぱらと雪が降り、今日はお部屋の中で過ごすことになるのかな〜と思っていましたが、いつの間にか曇りになり、ひかり、にじ、そら組は園庭でマラソンをしていました!

2024.1.16002.JPG

準備体操をして、、、
いざ、外に出ると「寒い〜〜」の声!!

寒さに負けないために、マラソンスタート☆彡

2024.1.16003.JPG

2024.1.16004.JPG

だんだん体がぽかぽかになってきたかな〜?
マラソンの後は、縄跳びをしたり、鬼ごっこなどをして、外遊びを楽しみました(^^♪

2024.1.16006.JPG

2024.1.16007.JPG

2024.1.16008.JPG

2024.1.16005.JPG

2024.1.16001.JPG

お部屋に戻る頃には「暑い!」と言いながら、汗をかいている子もいましたよ♪
体を動かすって楽しいね(*^^*)
posted by ティーチャーズ★ at 15:48 | 日記

にじ組さんのお部屋を覗いて見ると、、、
写真を見ながら、「ねー、うし、とら、うー、たつ、みー、うま、ひつじ、、、」と言っている子ども達!

2024.1.15004.JPG

活動は1月の壁面制作のようで、どんな作品ができるのか楽しみですね〜(*^-^*)

2024.1.15003.JPG

2024.1.15005.JPG

2024.1.15002.JPG

2024.1.15006.JPG

ハサミやクレヨン、のりの使い方もとっても上手なにじ組さん!
あっという間に作品を完成させていました(^^♪

できあがった作品とはいチーズ☆彡

2024.1.15008.JPG

2024.1.15009.JPG

2024.1.15010.JPG

2024.1.15007.JPG

できあがった作品はにじ組の保育室の後方に掲示していますので、ご興味ある方はご覧ください(*^^*)
とのことでした♪
posted by ティーチャーズ★ at 15:28 | 日記

2025年01月15日

3学期の始園式の様子をご紹介しますね(*^^*)

1114.JPG

1115.JPG

1116.JPG

讃美歌を歌い、園長先生からのお話を聞き、お祈りをして、、、いつもと同じお礼拝、、、ですが、ふと、この日が迎えられたことに改めて感謝しなければならないなと感じました。

〜3学期最初のクラス写真〜

1117.JPG

1118.JPG

1120.JPG

1111.JPG

1119.JPG

お休みの子もいて、全員集合写真とはならなかったクラスもありましたが、みんなの良い笑顔が弾けていました(*^-^*)
posted by ティーチャーズ★ at 11:00 | 日記

2025年01月14日

先週の金曜日には雪が降り、季節はすっかり冬ですね(*^-^*)
あんなに暑い、暑いと言っていたのに、、、。

さて、3連休明けの今日から、幼稚園でのマラソンが開始しました!
整列し、準備体操をして、、、

2024.1.14018.JPG

2024.1.14019.JPG

2024.1.14020.JPG

2024.1.14021.JPG

2024.1.14001.JPG

2024.1.14022.JPG

2024.1.14011.JPG

2024.1.14012.JPG

マラソンスタート☆彡

2024.1.14013.JPG

2024.1.14014.JPG

2024.1.14015.JPG

2024.1.14016.JPG

2024.1.14017.JPG

続きを次の記事をみてください(^^♪
posted by ティーチャーズ★ at 15:43 | 日記

2024.1.14009.JPG

2024.1.14008.JPG

頑張った後のぜんざいは格別でした(^^♪

2024.1.14002.JPG

2024.1.14003.JPG

2024.1.14005.JPG

2024.1.14006.JPG

寒さに負けず、元気に過ごしたいと思います(*^-^*)
posted by ティーチャーズ★ at 15:34 | 日記

2024年12月24日

何度もブログの更新となり、わかりにくくてすみません(>_<)
以下、内容は同じとなっています。

インフルエンザが全国的に流行していますね。
皆さんが楽しみにしてくれていますので、明日は予定通り「卒園生クリスマス会」を実施します。
感染予防のため、以下のことにご協力をお願いします。

・ご家庭で朝から検温してきてください。37.5℃以上の熱がある場合や、体調がいつもと違う場合は無理して参加することのないようにしてください。
・来園の際、再度、検温をしてもらいます。
・全員マスクを着用で参加してください。
・明日の天候によっては、会を外(園庭)で行います。必ず、ジャンパー、コートなど上着を持参してきてください。

もし、一緒に参加しようとしていた友達がいれば、共有してもらえると助かります(*^^*)
また、可能でしたらお母さん方のネットワークでの共有もありがたいです(>_<)

みんなで、感染予防をしながら楽しい時間を過ごしましょうね(^^♪
posted by ティーチャーズ★ at 13:59 | 日記

2024年12月18日

練習期間は、内容がわかってしまうと思い、なかなか練習の風景写真を紹介することができずにいました。
クラスごとに写真を紹介しますね(*^^*)

2024.12.14003.JPG

2024.12.14004.JPG

2024.12.14005.JPG

2024.12.14007.JPG

2024.12.14001.JPG

2024.12.14002.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 13:02 | 日記

2024年12月17日

先日、12月のお誕生会をしましたよ(*^^*)

イエスさまと同じ12月に生まれた子ども達!10人もいましたよ♪

2024.12.13013.JPG

2024.12.13002.JPG

2024.12.13010.JPG

2024.12.13006.JPG

2024.12.13007.JPG

2024.12.13014.JPG

2024.12.13009.JPG

2024.12.13004.JPG

みんなにお祝いしてもらうって嬉しいね(*^^*)
自分は愛されている、大切にされていると感じることは自己肯定感にも繋がっていきます。
人を大切にすることも大事ですが、まずは自分を大切にしながら、これからも大きく成長してほしいと願います。

最後にみんなでハイ、ポーズ☆彡

2024.12.13011.JPG

ちなみに、レクリエーションは、先生達によるハンドベルの演奏発表☆彡
子ども達が喜んでくれて一安心の先生達でした(^^♪

2024.12.13005.JPG

2024.12.13003.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:32 | 日記