昨日は夏のような暑さでしたが、今日は雨がシトシトと、過ごしやすい1日でしたね。
年長そら組は、ホールにて運動遊びを行いました(^^♪
1つ目は、「ボール運びリレー」です。

お玉やトングを使って小さなボールを運び、次の友達にバトンタッチします!
今日は女の子チームVS男の子チームだったのですが、どちらも勝ちたい気持ちが強く応援する声がホール中に響いていました!

新聞紙を使い、2人組になって運ぶ競走では、息を合わせて頑張りました(^-^)
よ〜く様子を見ていると、持つ場所や高さを工夫したり、合わせたりしているのです。子どもたちの考える力が育っているんだなぁと感心しました。

2つ目にしたゲームは、「色カード返し合戦」です。
女の子チームは白に返し、男の子チームは青に返す、その枚数が多い方の勝ち!というゲームをしました。どちらも必死に、あっちを返しこっちを返し、よく動きましたよ。
2回戦しましたが、1,2枚の差で男の子チームは惜しくも負けてしまい、悔しがっていました。

勝って、大喜びの女の子たちです☆

汗をかいてすっきりした、そら組の子どもたちでした(*^^*)
今後も体を動かしながら、考える力を養えるような活動をたくさんしていきたいと思います。
日々の遊びが、子どもたちの心身の成長に繋がりますように。
年長そら組は、ホールにて運動遊びを行いました(^^♪
1つ目は、「ボール運びリレー」です。
お玉やトングを使って小さなボールを運び、次の友達にバトンタッチします!
今日は女の子チームVS男の子チームだったのですが、どちらも勝ちたい気持ちが強く応援する声がホール中に響いていました!
新聞紙を使い、2人組になって運ぶ競走では、息を合わせて頑張りました(^-^)
よ〜く様子を見ていると、持つ場所や高さを工夫したり、合わせたりしているのです。子どもたちの考える力が育っているんだなぁと感心しました。
2つ目にしたゲームは、「色カード返し合戦」です。
女の子チームは白に返し、男の子チームは青に返す、その枚数が多い方の勝ち!というゲームをしました。どちらも必死に、あっちを返しこっちを返し、よく動きましたよ。
2回戦しましたが、1,2枚の差で男の子チームは惜しくも負けてしまい、悔しがっていました。
勝って、大喜びの女の子たちです☆
汗をかいてすっきりした、そら組の子どもたちでした(*^^*)
今後も体を動かしながら、考える力を養えるような活動をたくさんしていきたいと思います。
日々の遊びが、子どもたちの心身の成長に繋がりますように。