2025年04月30日

にじ組ニュース☆彡part1

今日のにじ組さんの様子をご紹介しますね(*^^*)

まずは、今年度初めての火災の避難訓練を行いました。
訓練中には、自分でハンカチを出して、口元を抑えたり、「おはしものお約束」を守りながら、避難している姿が見られました。
先生からのお話もしっかり聞いている子が多かったですよ!すごい(*^^*)
ひかり組での訓練の積み重ねですね。

2025.4.30002.JPG

2025.4.30001.JPG

その後は、“ツバメの観察”に行きました。

2025.4.30004.JPG

2025.4.30003.jpg

今日で3、4回目の観察でしたが、先週は半分もできていなかった巣がほとんど完成間近に!
でも、ツバメの姿はあまり見られませんでした。

最初は、あまり興味をもっていなかった子も、今では、静かに鳴き声を聞いたり、飛んでくる方を覚えて、その方向を眺めたり、観察に熱が入ります(*^^*)

子ども達は興味をもったり、夢中になるとどこまでも“知りたい”が広がっていくようです!
これからもみんなで観察していきたいと思います!(^^)!

明日はツバメ、飛んでくるかな〜!?

その後は、、、、次の記事に続きます☆彡
posted by ティーチャーズ★ at 18:11 | 日記