2018年07月17日
2018年07月13日
来週18日(水)は、おひさまくらぶです!!
日時:7月18日(水) 10時〜11時30分
内容:水遊びをしよう!!園庭にあるプールや小さいプールに入ります!!
準備物:水着または水遊び用おむつ、濡れてもいい服、タオル、着替え、水筒
今回はグリーンくらぶも一緒ですので、1歳以上のお子様も遊びに来ることができますよ!!
たくさんのご参加をお待ちしています☆
日時:7月18日(水) 10時〜11時30分
内容:水遊びをしよう!!園庭にあるプールや小さいプールに入ります!!
準備物:水着または水遊び用おむつ、濡れてもいい服、タオル、着替え、水筒
今回はグリーンくらぶも一緒ですので、1歳以上のお子様も遊びに来ることができますよ!!
たくさんのご参加をお待ちしています☆
2018年07月11日
鎮西学院幼稚園には青い目のお人形の“アンナちゃん”がいます。
今日は全園児ホールに集まって、アンナちゃんについてお話を聞きました。
1927年(昭和2年)経済不況の時代で、日米の関係が悪化している中、宣教師の“シドニー・ギューリック博士”が「子ども達の時代には互いに仲よく平和な時代を築こう。」との願いを込めて、民間による人形交流を始めました。米国から1万3千体の「青い目の人形」が日本の小学校や幼稚園に寄贈。日本からは58体の返礼人形が子どもたちの募金で作られ、各都道府県の名前をつけて、米国に親善大使として贈られ、長崎県からも「長崎瓊r子」が渡米しました。
しかし、その後は戦争に突入し、日本へ贈られたお人形は捨てられたり、焼かれたりして戦後に残ったお人形は3百余でした。 そして、シドニー・ギューリックご夫妻の意志を受け継いだお孫さんが1980年代から毎年10体ほどの人形を日本に贈られ続け、わが園にも日米友情交流人形のアンナちゃんが寄贈されました。

平和の証であるアンナちゃんをこれからも大切にしていきたいと思います!
今日は全園児ホールに集まって、アンナちゃんについてお話を聞きました。
1927年(昭和2年)経済不況の時代で、日米の関係が悪化している中、宣教師の“シドニー・ギューリック博士”が「子ども達の時代には互いに仲よく平和な時代を築こう。」との願いを込めて、民間による人形交流を始めました。米国から1万3千体の「青い目の人形」が日本の小学校や幼稚園に寄贈。日本からは58体の返礼人形が子どもたちの募金で作られ、各都道府県の名前をつけて、米国に親善大使として贈られ、長崎県からも「長崎瓊r子」が渡米しました。
しかし、その後は戦争に突入し、日本へ贈られたお人形は捨てられたり、焼かれたりして戦後に残ったお人形は3百余でした。 そして、シドニー・ギューリックご夫妻の意志を受け継いだお孫さんが1980年代から毎年10体ほどの人形を日本に贈られ続け、わが園にも日米友情交流人形のアンナちゃんが寄贈されました。
平和の証であるアンナちゃんをこれからも大切にしていきたいと思います!
2018年07月10日
今日も30度を超える暑さになりましたね。もー何もしなくても汗がダラダラと垂れてきますね(;´∀`)こんな暑い日はプールが一番ですね!!子ども達も大喜び!!にじ組は一番に入りました♪冷たい水に入り子ども達も気持ちよさそうに水遊びをしていました。


プールに入り体もスッキリ!!最後まで笑顔いっぱいで楽しくプール遊びができました(*^^*)

そして、プール遊びの後は絵具遊びをしました。グループに分かれ様々な色を使い自分の好きな絵を大きい模造紙にのびのびと描いていました(^^♪恐竜やにじを描くなど絵具の素材に触れながら楽しく絵具遊びをしていました。


夏休みまで残りわずかとなりました。幼稚園生活を十分に楽しんでほしいです!!
プールに入り体もスッキリ!!最後まで笑顔いっぱいで楽しくプール遊びができました(*^^*)
そして、プール遊びの後は絵具遊びをしました。グループに分かれ様々な色を使い自分の好きな絵を大きい模造紙にのびのびと描いていました(^^♪恐竜やにじを描くなど絵具の素材に触れながら楽しく絵具遊びをしていました。
夏休みまで残りわずかとなりました。幼稚園生活を十分に楽しんでほしいです!!
2018年07月09日
先週は、台風・大雨と心落ち着かない毎日でしたね。
日本各地では、被害の爪痕が未だ残り、辛い思いでいる方々もたくさんおられます。
なんとか皆さんが安心して過ごす日が1日も早く訪れますように・・・。

今日は朝から、蝉の声が鳴り響き、空は大きな雲に青い空!!もしかして・・?!
どうやら、梅雨明けしたようですよ(*^_^*)
プール遊びには、絶好の日和となりました。
子どもたちもいつも以上にはしゃいでいて、お日さまもお空から笑ってくれているようです。

それから、高校生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれて、一緒にお昼ご飯を食べました。
嬉しそうな子ども達。最後は「また、来てね!!」と言っていました(^^♪

2週間実習に来ていた先生が今日で終わりでした。
最後挨拶をされると、「寂しい…」としょんぼりする子もいました。
また、いつか会えることを楽しみにしている子どもたちでした!
たくさん遊んでくれてありがとうございました!(^^)!

日本各地では、被害の爪痕が未だ残り、辛い思いでいる方々もたくさんおられます。
なんとか皆さんが安心して過ごす日が1日も早く訪れますように・・・。
今日は朝から、蝉の声が鳴り響き、空は大きな雲に青い空!!もしかして・・?!
どうやら、梅雨明けしたようですよ(*^_^*)
プール遊びには、絶好の日和となりました。
子どもたちもいつも以上にはしゃいでいて、お日さまもお空から笑ってくれているようです。
それから、高校生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれて、一緒にお昼ご飯を食べました。
嬉しそうな子ども達。最後は「また、来てね!!」と言っていました(^^♪
2週間実習に来ていた先生が今日で終わりでした。
最後挨拶をされると、「寂しい…」としょんぼりする子もいました。
また、いつか会えることを楽しみにしている子どもたちでした!
たくさん遊んでくれてありがとうございました!(^^)!
2018年07月06日
2018年07月05日
今日は、年少ほし組で実習の先生の研究保育ということで、楽しい運動遊びをしました!
まずは、フープを使った活動です。
「ここは海だよ〜!サメが来たら、フープの島に入ってね。」の掛け声に子どもたちは喜んでフープに入っていました(*^_^*)
そこから発展して、次は椅子取りゲームならず、フープ取りゲームを楽しみました。
椅子取りゲームは何度かしたことがあった子どもたちでしたが、フープ取りはまたいつもと違った様子で面白かったですよ!
ドキドキワクワクくしながら、「勝ってやる〜!」と意気込む子どもたちでした。


最後は、クリアファイルシアターという、形をみて何の絵が出てくるのかを想像する遊びをして、今日の活動は終わりました。いつもと違った雰囲気の中で、実習の先生と過ごした時間が
子ども達にとって、とても楽しかったことでしょう(^^♪

明日はいよいよ、七夕の日です!!笹の飾り作りも着々と進んでいます。
あとは、明日晴れることを祈るばかりですね!!
どうか、織姫と彦星が逢えますように・・・☆

まずは、フープを使った活動です。
「ここは海だよ〜!サメが来たら、フープの島に入ってね。」の掛け声に子どもたちは喜んでフープに入っていました(*^_^*)
そこから発展して、次は椅子取りゲームならず、フープ取りゲームを楽しみました。
椅子取りゲームは何度かしたことがあった子どもたちでしたが、フープ取りはまたいつもと違った様子で面白かったですよ!
ドキドキワクワクくしながら、「勝ってやる〜!」と意気込む子どもたちでした。
最後は、クリアファイルシアターという、形をみて何の絵が出てくるのかを想像する遊びをして、今日の活動は終わりました。いつもと違った雰囲気の中で、実習の先生と過ごした時間が
子ども達にとって、とても楽しかったことでしょう(^^♪
明日はいよいよ、七夕の日です!!笹の飾り作りも着々と進んでいます。
あとは、明日晴れることを祈るばかりですね!!
どうか、織姫と彦星が逢えますように・・・☆
2018年07月04日
今週の土曜日は七夕ですね。
各クラス笹につける飾りを制作中です☆
年少さんは輪飾りやスイカ、四角つなぎ、そしてかわいらしい短冊も作っていますよ!

お星さまがみんなの願いを叶えてくれるといいね☆
昨日の大荒れの天気から一転、今日はとてもいい天気になりましたね!
みなさんの地域では台風の被害はありませんでしたか?
幼稚園は木の葉や小枝が園庭のあちこちに散らばっていましたが、大きな被害はなく、葉っぱだらけだったプールもきれいに掃除をして今日も子ども達はプールで元気に遊びましたよ(*^^*)

すべり台、た〜のし〜♪

お水がお顔にかかったってへっちゃら!(^◇^)

ワニ泳ぎ、上手でしょ?☆

小さいプールも楽しいよ♪(^_^)

ひかり組ではひまわりの花が元気に咲いています(#^.^#)
これからも暑さに負けず、元気に遊ぼうね☆
各クラス笹につける飾りを制作中です☆
年少さんは輪飾りやスイカ、四角つなぎ、そしてかわいらしい短冊も作っていますよ!
お星さまがみんなの願いを叶えてくれるといいね☆
昨日の大荒れの天気から一転、今日はとてもいい天気になりましたね!
みなさんの地域では台風の被害はありませんでしたか?
幼稚園は木の葉や小枝が園庭のあちこちに散らばっていましたが、大きな被害はなく、葉っぱだらけだったプールもきれいに掃除をして今日も子ども達はプールで元気に遊びましたよ(*^^*)
すべり台、た〜のし〜♪
お水がお顔にかかったってへっちゃら!(^◇^)
ワニ泳ぎ、上手でしょ?☆
小さいプールも楽しいよ♪(^_^)
ひかり組ではひまわりの花が元気に咲いています(#^.^#)
これからも暑さに負けず、元気に遊ぼうね☆