2018年08月29日
昨日、長崎ウエスレヤン大学と国立諫早青少年自然の家との連携協定調印式が行われました。
調印式には、国立諫早青少年自然の家のマスコットキャラクターのタラッキーも出席しており、幼稚園にも遊びに来てくれました!!

子ども達もタラッキーと触れ合うことができ、とても喜んでいました!!


国立諫早青少年自然の家には、年長組の園内キャンプでお世話になりました!!季節に合わせた楽しい企画などたくさん準備されていますので、みなさんもぜひ、ご利用されてみてくださいね!!
タラッキーについて☆
タラッキーは、ヤマネ(山鼠)の妖精です!ヤマネは、国指定の天然記念物で体重が18グラムほどで、全長8センチほどの希少動物です。諫早近辺では、多良岳や轟の滝周辺などに生息しています!
調印式には、国立諫早青少年自然の家のマスコットキャラクターのタラッキーも出席しており、幼稚園にも遊びに来てくれました!!
子ども達もタラッキーと触れ合うことができ、とても喜んでいました!!
国立諫早青少年自然の家には、年長組の園内キャンプでお世話になりました!!季節に合わせた楽しい企画などたくさん準備されていますので、みなさんもぜひ、ご利用されてみてくださいね!!
タラッキーについて☆
タラッキーは、ヤマネ(山鼠)の妖精です!ヤマネは、国指定の天然記念物で体重が18グラムほどで、全長8センチほどの希少動物です。諫早近辺では、多良岳や轟の滝周辺などに生息しています!
2018年08月09日
2018年08月08日
2018年08月07日
夏季保育、2日目!今日もいいお天気で、暑かったですね(>_<)
暑さにも負けず、子どもたちは朝から元気いっぱいでした〜♪
年少2クラスは、1日合同保育をしました。
初のボディーペインティングに挑戦!!
水着に着替えて、手や足の裏に絵具を塗って、思いのままにペタペタペタペタ〜〜〜!!!
みんなで思いきり、絵具を塗って、気持ちよさそうでしたよ(*^_^*)
開放的な遊びは子どもたちの心をのびやかにしてくれます。自然と素敵な笑顔がでます☆
その後は今シーズン最後のプールに入って、汗もサッパリとなりました。



今日1日、2クラスで過ごすことができて、さらに仲も深まったことでしょう!
最後になりましたが、水着に絵具が少し飛んで色がついているかもしれません(>_<)
その時は、本当に申し訳ありませんm(__)m


暑さにも負けず、子どもたちは朝から元気いっぱいでした〜♪
年少2クラスは、1日合同保育をしました。
初のボディーペインティングに挑戦!!
水着に着替えて、手や足の裏に絵具を塗って、思いのままにペタペタペタペタ〜〜〜!!!
みんなで思いきり、絵具を塗って、気持ちよさそうでしたよ(*^_^*)
開放的な遊びは子どもたちの心をのびやかにしてくれます。自然と素敵な笑顔がでます☆
その後は今シーズン最後のプールに入って、汗もサッパリとなりました。
今日1日、2クラスで過ごすことができて、さらに仲も深まったことでしょう!
最後になりましたが、水着に絵具が少し飛んで色がついているかもしれません(>_<)
その時は、本当に申し訳ありませんm(__)m
2018年08月06日
今日から夏季保育が始まりましたね。
お休みの間も、みんな元気に過ごしていたかな?
1日目の今日はお誕生会でした。(*^^*)
8月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!(^◇^)

お休み中もお守りくださった神さまに感謝して、会が始まりました。

まずは自己紹介☆
お名前と年齢、大きくなったら何になりたいかを1人ずつ発表してもらいました。
恥ずかしそうなお友達も頑張りましたよ(^_^)

園長先生からのプレゼントです♪
何が入ってるのかな〜?開けるのが楽しみだね(^.^)

お友達から冠のプレゼントです♪

レクリエーションはダンス「キャンプだホイ」をしました。
これはみんなでキャンプファイヤーをする時に、おうちの人と一緒に踊るダンスです。
おうちの人にもぜひ教えてあげてね☆

おやつは棒アイスでした(^^♪
「おいしかったー!」と、子ども達は大喜びでした☆彡

お誕生会後はプールで元気に遊びました!
明日もたくさん遊ぼうね(*^^*)
お休みの間も、みんな元気に過ごしていたかな?
1日目の今日はお誕生会でした。(*^^*)
8月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!(^◇^)
お休み中もお守りくださった神さまに感謝して、会が始まりました。
まずは自己紹介☆
お名前と年齢、大きくなったら何になりたいかを1人ずつ発表してもらいました。
恥ずかしそうなお友達も頑張りましたよ(^_^)
園長先生からのプレゼントです♪
何が入ってるのかな〜?開けるのが楽しみだね(^.^)
お友達から冠のプレゼントです♪
レクリエーションはダンス「キャンプだホイ」をしました。
これはみんなでキャンプファイヤーをする時に、おうちの人と一緒に踊るダンスです。
おうちの人にもぜひ教えてあげてね☆
おやつは棒アイスでした(^^♪
「おいしかったー!」と、子ども達は大喜びでした☆彡
お誕生会後はプールで元気に遊びました!
明日もたくさん遊ぼうね(*^^*)
2018年07月31日
暑い毎日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
幼稚園では、預かり保育があったり、年長組のキャンプや卒園生の集いがあったりと楽しい夏の日を過ごしていますよ!!
さて今日は、1歳児以上の未就園児のおともだちが参加できる、園庭開放のお知らせです!!
その名も…おいでよ!ようちえん☆5月に第1回目を開催し今回が2回目の開催です!!
日時:8月4日(土)10:00〜11:30【雨天決行】
内容:幼稚園のプールで楽しくあそびましょう!
園庭にある滑り台付きのプールや小さなビニールプールもあります!そして…おみやげも!!
【持ってくるもの】:水着または、水遊び用の洋服、(水遊び用のおむつ可)、水筒、着替え、バスタオル
予約はいりません!!ぜひ、たくさんのご参加をお待ちしています☆

幼稚園では、預かり保育があったり、年長組のキャンプや卒園生の集いがあったりと楽しい夏の日を過ごしていますよ!!
さて今日は、1歳児以上の未就園児のおともだちが参加できる、園庭開放のお知らせです!!
その名も…おいでよ!ようちえん☆5月に第1回目を開催し今回が2回目の開催です!!
日時:8月4日(土)10:00〜11:30【雨天決行】
内容:幼稚園のプールで楽しくあそびましょう!
園庭にある滑り台付きのプールや小さなビニールプールもあります!そして…おみやげも!!
【持ってくるもの】:水着または、水遊び用の洋服、(水遊び用のおむつ可)、水筒、着替え、バスタオル
予約はいりません!!ぜひ、たくさんのご参加をお待ちしています☆

2018年07月21日
2018年07月19日
今日で1学期が終わり、いよいよ明日から夏休みに入ります!
全クラスホールに集まり終園式を行いました!!園長先生からは、1学期を振り返ったり、夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました!そして、おまけの話として…今日13時より、鎮西学院高校野球部の試合があります!!ぜひ応援してね!!というお話がありました。毎朝、幼稚園周りの掃除をしてくれたり、先日の台風の時には、園庭の片づけを率先して手伝ってくれた野球部☆そんな野球部を、幼稚園職員・園児は全力で応援しています!!がんばれー☆

夏休み中の約束事をみんなで確認しましたよ!!ぜひお手伝いをたくさんさせてあげてくださいね!!

これから始まる夏休み☆子ども達にとってはとても楽しみな夏休み!!暑い毎日が続きますので体調に気を付けながら、それぞれのご家庭で楽しい夏休みをお過ごしくださいね!!
夏季保育が始まる8月6日に、また元気にお会いしましょう!!




全クラスホールに集まり終園式を行いました!!園長先生からは、1学期を振り返ったり、夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました!そして、おまけの話として…今日13時より、鎮西学院高校野球部の試合があります!!ぜひ応援してね!!というお話がありました。毎朝、幼稚園周りの掃除をしてくれたり、先日の台風の時には、園庭の片づけを率先して手伝ってくれた野球部☆そんな野球部を、幼稚園職員・園児は全力で応援しています!!がんばれー☆
夏休み中の約束事をみんなで確認しましたよ!!ぜひお手伝いをたくさんさせてあげてくださいね!!
これから始まる夏休み☆子ども達にとってはとても楽しみな夏休み!!暑い毎日が続きますので体調に気を付けながら、それぞれのご家庭で楽しい夏休みをお過ごしくださいね!!
夏季保育が始まる8月6日に、また元気にお会いしましょう!!