2020年06月23日

今日の全体指導はホールにて話をしました。今日の話は、「虫捕りについて」と「キノコについて」の話でした。本日それについてのお手紙も出ていますので、各ご家庭でまたお子様と確認されてください!
いい天気!001_R.JPG

また、6月に幼稚園に入って来た新しいお友だちの紹介もしました(^^)/
ようこそ鎮西学院幼稚園へ!
いい天気!002_R.JPG

梅雨の合間のいいお天気(^^♪
こんな日は迷わず、戸外へレッツゴーです!それぞれ思いきり楽しみました(^^♪
いい天気!003_R.JPG

いい天気!004_R.JPG

今日はにじ組に園長先生が絵本を読みに来てくれました!歯科検診が終わったばかりで、歯を大切にしよう!!と意味もあり、「はみがきやーだよ!」の絵本でした。
きっと、今日からの歯磨きを頑張ってしてくれることでしょう!
いい天気!005_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 16:06 | 日記

2020年06月19日

今週21日は父の日ですね。みなさん父の日の予定は決まっていますか?幼稚園では、父の日礼拝をしたり、お父さんへのプレゼントを作ったりしながら父の日を楽しみに待っていました。今日は、大好きなお父さんのためにプレゼントを持ち帰りました☆

年少(ひかり組、ほし組)

お父さんのお顔をイメージしたうちわ☆

IMG_1451.JPG

裏側は、手型を使いカニを作りました!

IMG_1452.JPG

年中(にじ組)

お父さんの顔をイメージした、ペーパーウェイト☆鼻の部分にはペンを立てることができるんです!

IMG_1450.JPG

年長(そら組)

キーホルダー☆お父さんの顔を思い浮かべながら一生懸命に書きました!ビーズを通すことが難しかったようです。

IMG_1453.JPG

どのプレゼントにも、お父さんへの愛がたっぷりこもっています♡渡す時には、お父さんへの感謝の気持ちも忘れずに!と伝えていますので、ぜひ子ども達の様子を見守ってあげてください!

お父さん方へ☆
毎日お仕事ご苦労様です。どんな時も家族のことを思って頑張ってくださっていることは、子ども達にも伝わっているはずです。これからも、ご自分の体も大事にしながら、そしてたまには⁈息抜きもしながら、お仕事もお父さんとしても毎日を楽しんでくださいね!!
お父さんいつもありがとう!大好き☆
posted by ティーチャーズ★ at 14:58 | 日記

2020年06月18日

こんにちは☆
来週のおひさま&グリーンくらぶのご案内です。

6月24日(水)10時〜11時30分

内容:4月5月生まれのお誕生日会&園庭・ホール開放

6月19日(金)までにお電話でご予約下さい。
TEL0957−25−1231

先着親子10組限定。今回は4,5月生まれのお子様を優先させていただきます。

みなさんのご参加をお待ちしています♪♪
一緒に遊びましょう♪
posted by ティーチャーズ★ at 15:13 | 日記

梅雨らしい季節となりましたね。
園庭の紫陽花もとってもきれいに咲いています。
植物とかたつむりにとっては嬉しい雨ですが、お外で遊べない子ども達はちょっぴり残念かな?

でも!
お部屋でももちろん楽しい活動やってまーす♪
今日は年少ほし組では、魚つり遊びをしましたよ☆

まずはお魚作りから〜♪
好きな色にクレヨンでぬりぬり。はみ出さずに塗れるかな?

2020魚つり001_R.JPG

お魚ができたら、お次は海を作ろう!
大きな積み木をみんなではこんではこんで〜!よいしょよいしょ!

2020魚つり002_R.JPG

さあ、いよいよ魚つり!
上手につれるかな?
色とりどりのお魚を一生懸命つりました。

2020魚つり003_R.JPG

2020魚つり004_R.JPG

「みたことないさかながつれたよー!!」
「どれどれー?」
子ども達の会話もはずみます♪

2020魚つり005_R.JPG

とっても楽しいお部屋での活動でした♪

年少ひかり組。
大きなてるてるぼうずをみんなで作りましたよ♪

2020魚つり006_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:01 | 日記

2020年06月17日

今日より新しい図鑑が各クラスに入りました!にじ組にはこの4冊(^^♪
新しい図鑑001_R.JPG
全部、子ども達の好きそうなものです☆

さっそく、図鑑に見入る子ども達。字は読まなくとも、イラストだけで興味を深めていくことは素晴らしいですね。「これからもずっと大切にして、図鑑たくさん見ようね!」とみんなで話をしました。
新しい図鑑002_R.JPG

新しい図鑑003_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:33 | 日記

2020年06月16日

昨日のひかり組(年少児)の活動は父の日制作でした!
〜ねらい〜
父の日に向けてプレゼントを制作し、お父さんや家族へ感謝の気持ちを持つ。

今度の日曜日は父の日です。
私たちに家族を下さった神様に”ありがとう”と言いたいですね。

年少クラスではこれからの季節に大活躍!なうちわを制作中です。
子ども達は「うちのパパってかっこいい」という絵本を読んで、大好きなお父さんのことを思い出しながらはりきって取り組みました。(*^▽^*)

”どんな眉毛かな?どんな髪をしてるかな?”
作り方を聞いた後、のりやクレヨンを使ってお父さんのお顔を作っていきます。
目や口の描き方、眉毛や髪の毛の貼り方には、個性が出ておもしろいです。(*^^*)
みんな出来上がると嬉しそうに見せてくれましたよ!
お父さん、喜んでくれるといいな♪

2020.6.16002_R.JPG 2020.6.16001_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:56 | 日記

2020年06月15日

こんにちは!
みなさん、お休みはいかがお過ごしだったでしょうか。

子ども達は、今日も朝から元気に登園し、
その後は朝の準備をして、それぞれ好きな遊びをして過ごしましたよ!
朝の準備にも慣れてきて、とっても上手に出来るようになりました(*^^*)

2020.6.15001.JPG

2020.6.15002.JPG

土曜・日曜と雨が続いていましたが、今日は雨が上がり少しでしたが
園庭で遊ぶことが出来ました(^^♪

2020.6.15003.JPG

2020.6.15004.JPG

外遊びでは他のクラスやお兄さん、お姉さんと一緒に遊ぶことが出来るので
子ども達もとっても嬉しいようです♪
帽子の色もカラフルで可愛いですよね(*^^)v

今日は月曜日!!「給食の日」です。

2020.6.15005.JPG

お家の味とは違ったご飯を知り、みんなで同じ給食を
食べる事は子ども達も嬉しいようです(#^.^#)
posted by ティーチャーズ★ at 14:51 | 日記

2020年06月11日

こんにちは!
いよいよ今日から雨が降り本格的な梅雨に入りそうですね(*^^*)

子ども達は長靴を履いて、傘を差すことが嬉しかったようです!

今週は「きらきらくらぶ」「芋の苗植え」「どんぐり号」
「歯科検診」「父の日礼拝」と行事ごとが盛りだくさんです。

子ども達はどの行事も初めての経験でとても楽しそうでしたよ(*^^)v

芋の苗植えでは、畑に行くまでにそら組の
お兄さんお姉さんと手を繋いで歩けたことが
嬉しかったようです♪

2020.6.11001.JPG

2020.6.11002.JPG

芋苗植えでは、一生懸命穴を掘って苗を植えていましたよ!
きっと今日の恵みの雨のおかげで大きな芋が出来るのではないかと思います。

2020.6.11003.JPG

2020.6.11004.JPG

そして、昨日は子ども達が待ちに待った「どんぐり号」でした!!
ほし組ではどんぐり号が待ち遠しくて、「どんぐり号ごっこ」
をしたりして楽しみにしていました!
子ども達も上手に挨拶をして、自分の好きな絵本を見つけていました(^^♪

2020.6.11005.JPG

2020.6.11006.JPG

そして、今日は「歯科検診」でした!
昨日、園長先生と一緒に歯科検診の練習をしていたので、
泣く子はいませんでした(#^.^#)
そして、なにより歯医者さんに「ありがとうございました」と
言っている姿はとってもかっこよかったですよ(*^-^*)
どうぞ、ご家庭でも褒めてあげてください♪

明日は金曜日!!「父の日礼拝」です。
一週間の最後の日を子ども達と思い切り楽しみたいと思います(^^♪
posted by ティーチャーズ★ at 14:39 | 日記

2020年06月10日

みなさんこんにちは!
今日は待望のおひさま&グリーンくらぶを開催しました♪
今年度初めてのおひさまくらぶをやっと、本当にやっと!開催することができてうれしいです♪

皆様の安心と安全のため、予約制にしましたが、またたく間に定員に達しました。
たくさんの方が心待ちにしてくださったことに感謝です!

今回は園庭開放で、園庭で自由に遊びました♪
良すぎるほどのお天気の中、みんなたっぷりと遊びました。

20200610004_R.JPG

三輪車たのしいなー♪

20200610003_R.JPG

はじめて遊ぶ遊具にわくわく!たのしいなー♪

20200610002_R.JPG

20200610005_R.JPG

おひさまくらぶでは、これからも楽しい活動を行っていきます♪
みなさん遊びに来てくださいね♪
子育てのこと、幼稚園のこと何でもお気軽にお声かけください。たくさんお話しましょうね♪

・・・・・・・・・・

次回のご案内です。


6月24日(水)10時〜11時30分


内容:4・5月生まれお誕生会・フリーデイ
   (園庭&ホール開放、自由遊び)

※先日お知らせしたスケジュール表に誤りがありました。申し訳ありません。
対象年齢は、1歳以上です。

受付人数は、親子10組限定です。
申込期間は、6月11日(木)〜19日(金)までです。
幼稚園までお電話でお申し込みください。TEL0957−25−1231

20200610006_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:27 | 日記

2020年06月09日

今日は食育ボランティアきらきらくらぶさんによる、食育お話会が行われました。
かわいらしい小人さん(げんきっずくん)が出てきて、食べ物に入っている栄養とその役割について、わかりやすく教えていただきました。
その他にも色々なうんちがあるというお話を聞いたり、げんきっずの歌をみんなで歌ったりして、楽しく食育のお勉強をしました。(^◇^)
きらきらくらぶの皆さん、ありがとうございました!(*^^*)
2020.6.9001_R.JPG 2020.6.9002_R.JPG

お話会後は、お芋畑に苗を植えに行きました。(^^)
明日から雨が降るということで、今日は絶好の苗植え日和☆
子ども達は長靴を履いて、軍手をつけて芋畑まで歩いていき、300本の苗をみんなで手分けして植えました。
暑い中でしたが、頑張りましたよ!
これからお芋が元気に育っていくように、神様やお世話をしてくれるバスのおじちゃんに「ありがとう」と「よろしくお願いします」の気持ちを持って、みんなで秋の収穫を楽しみに待ちたいと思います☆
保護者の皆様には、急なご連絡にも関わらず、持ち物などの準備にご協力いただきましてありがとうございました。(*^▽^*)
2020.6.9003_R.JPG 2020.6.9005_R.JPG 2020.6.9006_R.JPG 2020.6.9007_R.JPG 2020.6.9008_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:45 | 日記