2021年10月27日

今日はすっきりと晴れましたね^^
ぽかぽか陽気の中、おひさまくらぶを開催しました。
今月から再開したおひさまくらぶ。参加を心待ちにしていてくれたお友だちもいて、またみんなで集まることができてとっても嬉しく思っています。

今日のテーマはハッピーハロウィン☆ということで、ハロウィンの仮装をみんなで作って楽しみました^^

今回作ったのは、ハロウィンのマントと帽子♪
星やかぼちゃのかざりをペタペタと貼りました。

202110おひさまハロウィン001_R.JPG

撮影ブースで記念撮影♪
映えてるでしょ^^

202110おひさまハロウィン002_R.JPG

完成した衣装を着けて、みんなでお散歩にしゅっぱーつ!!
めざす場所は、どーこだ?

202110おひさまハロウィン003_R.JPG

ついた先には、幼稚園バスと、おばけ〜!ではなくバスの運転手のおじちゃん!
トリック・オア・トリート!と唱えて、おやつをもらいました^^

202110おひさまハロウィン004_R.JPG

幼稚園バスにも乗って、ごきげん♪

202110おひさまハロウィン005_R.JPG

楽しい秋のお散歩となりました^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のご案内です。

11月17日(水)10時〜11時30分まで
内容:10月・11月生まれお誕生会&フリーデイ(園庭開放)

お誕生会の後、ホールと園庭を開放して自由に遊びます^^

申込期間:11月8日(月)〜15日(月)
お電話にてお申し込みください。TEL0957−25−1231
posted by ティーチャーズ★ at 14:33 | 日記

2021年10月26日

今日は本当にいいお天気で汗ばむくらいでしたね!絶好の芋ほり日和でした(^^♪
子どもたちは朝から「大きなお芋掘るぞ〜!!」と張り切っていました。
いざ出発!
芋ほり☆001_R.JPG

どのクラスも数日前に畑の様子を見ていました。その時は芋の葉だらけだったのですが、バスのおじちゃんが刈ってくれて今日を迎えました。
6月に芋苗を植えてから早4ヶ月。太陽の光や水を頂きながら成長したお芋を、たくさん掘り起こすことができました!
今年のお芋は、黄金オレンジ、紅はるか、安納、キャラメルの4種でした。各ご家庭に届いたお芋は何だったでしょうか?(*^-^*)
芋ほり☆002_R.JPG

芋ほり☆003_R.JPG

芋ほり☆004_R.JPG

本日の保育のねらい「芋ほりを通じて、神さまから頂いた豊かな恵みに感謝する」を幼稚園みんなで達成できたのではないかと思います☆
たくさんのお芋を神さま、ありがとうございます。
芋ほり☆005_R.JPG

そして、なんと今日のパン給食がお芋パンでした。子どもたちは喜んで食べていました(^-^)

明日はどんぐり号となっていますので、よろしくお願いいたします☆
posted by ティーチャーズ★ at 14:50 | 日記

2021年10月25日

みなさん、こんにちは!

早いもので10月ももうすぐ終わりますね。
日中はまだ暑いことも多いですが、朝晩は随分冷え込み、すっかり秋です!

今日、ほし組は、秋探しの散歩に出かけました!


2021.10.25001.JPG


目的地は、御館山小学校裏山の「どんぐり山」

みんなで「どんぐりあるかな〜?」と探すと、、、、
たくさん見つかりました(*^-^*)

2021.10.25002.JPG

2021.10.25003.JPG


男の子は、、、穴を見つけて、興味深々!!
「なんの穴かな?」「アリだよ!」とみんなで考えていましたよ(^^♪

2021.10.25004.JPG

今日の秋探しはとても楽しく、自然にもたくさん触れ、心地いい時間を過ごすことができました。
posted by ティーチャーズ★ at 15:37 | 日記

2021年10月21日

☆2022年度園児募集説明会のご案内☆

鎮西学院幼稚園では、2022年度の新入園児募集説明会を開催致します(*^_^*)
お気軽におでかけください♪
(予約が必要です。まずはお電話でお申し込みください。0957−25−1231)

日時:10月23日(土)10時〜11時30分

場所:鎮西学院幼稚園ホール

内容:
〇パワーポイントによる園の紹介
〇入園資料の配布

☆説明会中は、保育室にて託児いたしますので、お子様連れでもお越しいただけます。

☆ご参加いただくには予約が必要となりますので、事前にお電話をお願いします。

おひさまくらぶや園児募集説明会など、気になることがありましたら、どうぞお気軽にお問合せください。

鎮西学院幼稚園 TEL0957−25−1231

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のおひさまくらぶのご案内です。

10月27日(水)10時〜11時30分 
内容:ハッピーハロウィン☆

みんなでハロウィンのマントを作ったり、楽しい製作をして遊びましょう♪
おいしいおみやげもありますよ♪

お電話でお申し込みください^^

202110おひさまお誕生会001_R.JPG

202110おひさまお誕生会002_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 17:04 | 日記

2021年10月20日

今週に入って急に肌寒くなり、もうすっかり秋ですね(^◇^)
秋といえば…芸術の秋!ということで
今日の活動はイーゼルお絵描きでした☆
2021.10.20001_R.JPG
大きな画用紙に自分のお顔を元気いっぱい描きましたよ\(^o^)/
筆の持ち方や絵の具の使い方を確認し、お絵描きスタート!
真剣な顔でイーゼルに向き合って描く姿は、絵描きさんのようです(^-^)
ベレー帽があったらよかったな(#^.^#)
2021.10.20002_R.JPG

ハロウィンモビール、完成しました!
飾ると一気にハロウィン感出ますね★
ハロウィンの日にはお菓子がもらえるかも!淡い期待をしている子ども達です♪
2021.10.20003_R.JPG

1日の最後にはじゃんけん列車をして遊びました!
ながーい列車ができたよ(^^)/
2021.10.20004_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:25 | 日記

2021年10月19日

10月23日は鎮西学院の創立記念日です。
幼稚園では一足先に「鎮西学院創立140周立記念礼拝」を学院内にある、ピースチャペルで行いました。

2021.10.19002.JPG

お話をしてくださったのは、鎮西学院 総宗教主事の鉄口先生☆
いつも子ども達に、楽しくお話をしてくださいます(^^)

2021.10.19003.JPG

学院が続いていく中で、場所や人など変わっていくこともあるけれど、
「お祈りする」ことは変わりなく続いている、大切なことだとお話いただきました(*^-^*)

2021.10.19004.JPG


神さまのお守りの中、これまでにたくさんの方々に愛してもらい支えていただいたおかげで、鎮西学院の歴史は作られてきました。
子ども達にも学院の歴史や、これからも幼稚園を大好きでいてほしい思いを伝え、創立記念日を一緒に喜び、お祝いしたいと思います!

2021.10.19005.JPG


ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


☆お知らせ☆

〜2022年度園児募集説明会について〜

日時:10月23日(土)10時〜11時30分

場所:鎮西学院幼稚園ホール

内容:
〇パワーポイントによる園の紹介
〇入園資料の配布
〇保育室の見学&園庭遊び

☆当日は園庭を開放いたします。保育室でも遊べます。

☆説明会中は、保育室にて託児いたしますので、お子様連れでもお越しいただけます。

☆ご参加いただくには予約が必要となりますので、事前にお電話をお願いします。


まだまだご予約受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。


鎮西学院幼稚園 TEL0957−25−1231
posted by ティーチャーズ★ at 15:21 | 日記

2021年10月18日

昨日から急に冷え込み、慌てて衣替えをされたご家庭も多いのではないでしょうか(^-^)
今朝も寒くて、着るものに悩みましたね。でも、過ごしているうちに太陽が出てきて暖かくなってきました。
朝と帰りの戸外遊びも、のびのびと楽しんでいます♪

すっかり秋ですね☆001_R.JPG

他のクラスのお友達と遊ぶ微笑ましい様子もたくさん見られます☆
すっかり秋ですね☆002_R.JPG

すっかり秋ですね☆003_R.JPG

すっかり秋ですね☆004_R.JPG

秋のお外遊びって本当に気持ちの良いものです(*^-^*)

今日、にじ組の一斉活動では「サメ!おおかみ!ドラキュラ!」という遊びをして大盛り上がりでした。スリルを味わいながら、楽しむ鬼ごっこに大興奮の子ども達。終わった後も自分たちで遊びを進めていましたよ(^^)/
すっかり秋ですね☆005_R.JPG

明日は「創立記念礼拝」です☆チャペルでの親子礼拝になっていますので、どうぞご参加ください。ちなみに、子どもたちの服装は「制服」となっております。
posted by ティーチャーズ★ at 14:19 | 日記

2021年10月15日

今日は学院内のお散歩に出かけました!!日差しは強かったものの、秋風がとても気持ちよく良いお散歩日和となりました♪

お友だちと手を繋いで歩くことも上手になりました☆

IMG_5206.JPG

IMG_5207.JPG

高校の中もたくさん歩いてきました!!途中、高校生のお兄ちゃん、お姉ちゃんに出会い、互いに声を掛け合ったり、手を振ったりなどして、束の間の触れ合いを楽しみました!

IMG_5210.JPG

IMG_5211.JPG

砂利道の坂を歩いたり、ちょっとした山登り⁉に挑戦しました!

IMG_5214.JPG

IMG_5215.JPG

ちょっと一休み☆

IMG_5217.JPG

その後も、みんなで楽しくお散歩しました♪

IMG_5220.JPG

IMG_5226.JPG


IMG_5233.JPG


IMG_5234.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:20 | 日記

2021年10月14日

年長児そら組の今日の活動は
まずは、ハロウィン製作!(絵の具で手形をとり、オバケを作る)
…絵の具の冷たさとぬるぬるした感触を楽しみながら、1人ずつ手形を取りました★
どんなお顔を描こうかな?続きはまた来週\(^o^)/
2021.10.14001_R.JPG

続いて、ダンス!…子ども達、運動会の時よりさらに上手になってる!!先生は久々に踊ったら、息切れしました(*_*)最後のポーズもかっこよく決まりましたね★(*^-^*)
2021.10.14002_R.JPG 2021.10.14003_R.JPG 2021.10.14004_R.JPG

それから、しっぽとりゲーム!
…このゲームは、足が速いだけでは勝てませんね。相手に隙を見せずに逃げ切ること、相手の隙を見つけるのが上手な子が沢山のしっぽをゲットしていました(#^.^#)
2021.10.14005_R.JPG 2021.10.14006_R.JPG

今日は盛り沢山の1日でした!
明日はもっと楽しい1日にしようね♪
posted by ティーチャーズ★ at 14:50 | 日記

2021年10月13日

今日は待ちに待ったおひさまくらぶ♪
やっと開催することができてとっても嬉しいです♪
今日は、「運動会ごっこ」をしましたよ^^

ホールで準備体操のあと、いよいよ園庭で競技の開始です^^

まずはみんなでかけっこ!
元気によーいどん!ができました^^

お次は大玉ころがし。
おうちの方と一緒によいしょよいしょと転がしました♪

2021おひさま運動会001_R.JPG

お次は障害物競争「みんなでオリンピック」です^^

バーベルを持ち上げてー!!力持ち!!

2021おひさま運動会002_R.JPG

オリンピックマークにボールをぺたぺた貼って、みんなで五輪を完成させましたよ♪

2021おひさま運動会003_R.JPG

球技にも挑戦です^^
ゴールを目がけて、えいっとシュート!! じょうずじょうず!

2021おひさま運動会005_R.JPG

ホールに戻って、ポンポンダンスと親子ダンスです^^
キラキラのポンポンにみんな大喜び♪♪

2021おひさま運動会004_R.JPG

とっても楽しい運動会となりました^^

次回のおひさま&グリーンクラブのご案内です。

10月20日(水)10時〜11時30分 
内容:8月・9月生まれのお友達のお誕生会&フリーデイ。

※お休み中に開催できていなかった8月・9月生まれのお誕生会を開催します。
お電話でお申し込みください。

10月・11月生まれのお友達は、11月17日にお誕生会をします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆2022年度園児募集説明会について

日時:10月23日(土)10時〜11時30分

場所:鎮西学院幼稚園ホール

内容:
〇パワーポイントによる園の紹介
〇入園資料の配布
〇保育室の見学&園庭遊び

☆当日は園庭を開放いたします。保育室でも遊べます。
 幼稚園の楽しい遊具で一緒に遊びましょう。

☆説明会中は、保育室にて託児いたしますので、お子様連れでもお越しいただけます。

☆ご参加いただくには予約が必要となりますので、事前にお電話をお願いします。


おひさまくらぶや園児募集説明会など、気になることがありましたら、どうぞお気軽にお問合せください。


鎮西学院幼稚園 TEL0957−25−1231
posted by ティーチャーズ★ at 16:31 | 日記