2024年10月03日
2024年10月02日
2024年09月19日
2024年09月18日
2024年09月12日
2024年09月09日
2024年09月07日
2024年09月05日
2024年09月04日
今日のおひさまくらぶ(未就園児教室)では、“運動遊び”をしました(^^)/
本日から予約なしでご参加いただけるようになり、たくさんのお友達が遊びに来てくれました!
そして、初めて遊びに来てくれたお子様も多く、とても嬉しく思います。







お家では手持ち無沙汰になったり、戸外は暑さや紫外線が気になったり、最近は、色々な心配事があると思います。
そういった中で、この“おひさまくらぶ”が、
子ども達はお友達と一緒に遊んだり、家ではできない遊びを楽しみ、
保護者の方も、お母さん同士で話をしたり、保育士に気になることを聞いてもらったり、そういった場所であってほしいと思っています。
どうぞ、気軽に遊びに来られてください(*^^*)
来週は、“敬老の日のハガキ制作”を行いますので、ご興味ある方はぜひ、ご参加ください!
また、何かありましたら、いつでもお問い合わせください(^^♪
本日から予約なしでご参加いただけるようになり、たくさんのお友達が遊びに来てくれました!
そして、初めて遊びに来てくれたお子様も多く、とても嬉しく思います。
お家では手持ち無沙汰になったり、戸外は暑さや紫外線が気になったり、最近は、色々な心配事があると思います。
そういった中で、この“おひさまくらぶ”が、
子ども達はお友達と一緒に遊んだり、家ではできない遊びを楽しみ、
保護者の方も、お母さん同士で話をしたり、保育士に気になることを聞いてもらったり、そういった場所であってほしいと思っています。
どうぞ、気軽に遊びに来られてください(*^^*)
来週は、“敬老の日のハガキ制作”を行いますので、ご興味ある方はぜひ、ご参加ください!
また、何かありましたら、いつでもお問い合わせください(^^♪
2024年09月03日
幼稚園の朝は、、、
荷物の準備が終わると、自由遊びが始まります(*^^*)
子ども達は自分の好きな遊びに夢中になったり、その中で、友達との仲を深めたり、大人からはただ遊んでいるように見えても、子ども達はたくさんのことを吸収しているとても大切な時間です。
また、遊びにも“ブーム”や“はやり”があるようです!
さあ、今日は、てんし(0歳児)・つき(1歳児)・ほし(2歳児)の様子をご紹介しますね(^^♪
〜ほし組〜
魚釣りを楽しんだり、粘土で遊んだり、生き物(カブトムシ)の観察をしたりしていましたよ!


昨日から、新しいお友達が増えて、とても賑やかなほし組さんでした(^^)/
〜てんし・つき組〜
てんし・つき組さんの子ども達は、友達や先生との触れ合いを楽しみながら、ゆったりと過ごしていました(*^^*)
先生と子どもという関係ですが、時には遊ぶ仲間になったり、先生がお世話をされていたり、、、。



とても可愛らしいてんし・つき組さんでした(^^)/
荷物の準備が終わると、自由遊びが始まります(*^^*)
子ども達は自分の好きな遊びに夢中になったり、その中で、友達との仲を深めたり、大人からはただ遊んでいるように見えても、子ども達はたくさんのことを吸収しているとても大切な時間です。
また、遊びにも“ブーム”や“はやり”があるようです!
さあ、今日は、てんし(0歳児)・つき(1歳児)・ほし(2歳児)の様子をご紹介しますね(^^♪
〜ほし組〜
魚釣りを楽しんだり、粘土で遊んだり、生き物(カブトムシ)の観察をしたりしていましたよ!
昨日から、新しいお友達が増えて、とても賑やかなほし組さんでした(^^)/
〜てんし・つき組〜
てんし・つき組さんの子ども達は、友達や先生との触れ合いを楽しみながら、ゆったりと過ごしていました(*^^*)
先生と子どもという関係ですが、時には遊ぶ仲間になったり、先生がお世話をされていたり、、、。
とても可愛らしいてんし・つき組さんでした(^^)/
