2016年03月24日

今日で3学期はおしまい。2015年度はみなさんにとってどんな1年でしたか?
子どもたちはこの1年で色々な経験をして、また1つお兄さんお姉さんになりましたね。
これまで見守ってくださった神様に感謝です☆
そしてこの1年、子どもたちのためにご協力いただいた皆様に感謝です。
1年間ありがとうございました。

幼稚園のお友達!春休みの間も、病気やケガに気を付けて元気に過ごしてね(^v^)
今日病気で来られなかったお友達が1日も早く健康を取り戻すことができますように。

057_R.JPG 056_R.JPG 058_R.JPG 060_R.JPG

お庭にかわいいチューリップが咲いています(^^♪
桜もちらほら咲き始めましたよ☆
暖かい春はもうすぐです(^v^)

posted by ティーチャーズ★ at 17:15 | 日記

2016年03月11日

 今日は今年度最後のお誕生会。待ちに待った3月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。
名前や年齢を大きな声で、元気に言えてとてもかっこよかったです。お誕生日 おめでとう!  
 レクリエーションクラスごとに歌を披露♪もうすぐ卒園のそらぐみさん、年長になるにじ組さんとても頼もしく見えました。年少さんはとてもかわいかったです。
 これからも家族や周りの方々、神様に感謝できる子どもで大きくなってほしいと思います。





CIMG8729_R.JPG CIMG8726_R.JPG CIMG8727_R.JPG CIMG8732_R.JPG CIMG8731_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:42 | 日記

2016年03月07日

 今日は、大村から食育ボランティア・きらきらくらぶの方々をお招きして、今年度最後のお話会がありました。
 ゲームをしながら、楽しく食べ物のことをみんなで勉強し、最後には修了書をいただきました。 これからもみんな体に良い食べ物をいっぱい食べて、大きくなってほしいと思います。



602_R.JPG 601_R.JPG 600_R.JPG 599_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 16:08 | 日記

2016年03月04日

今日はもうすぐお別れするそらぐみさんのためのお別れ会がありました☆

523_R.JPG
そらぐみ入場!今からどんなことが始まるのかな?わくわくどきどき♪

529_R.JPG
ひかりぐみ、ほしぐみ、にじぐみさんからお歌のプレゼント!
「カレンダーマーチ」を歌いました)^o^(

540_R.JPG 532_R.JPG
それからお外に出て、鬼ごっこやダンスをして遊びました(#^.^#)
雨がやんでいいお天気になってよかったね☆

545_R.JPG
お弁当はみんなでホールでいただきました!(^_-)
先生たちも一緒に☆みんなでいただきまーす(^○^)

553_R.JPG
ひかりぐみ、ほしぐみさんから、そらぐみさんに☆ペンダントのプレゼントです(^◇^)

555_R.JPG
にじぐみさんからはメッセージボードのプレゼントです(^v^)

557_R.JPG
「ひかりぐみさん、ほしぐみさん、にじぐみさん、今日は心のこもったプレゼントありがとう!」
そらぐみさんからお返しの歌☆「ともだちっていいな」

556_R.JPG
卒園制作☆各クラスに1つずつ3段ラックをプレゼントしました!
ひかりぐみはおひさま、ほしぐみはお星さま、にじぐみは虹、そらぐみには空。
3段ラックにはそれぞれのクラスにちなんだ絵が描いてあります(^^♪
みんな大切に使おうね☆

564_R.JPG
そらぐみさん退場☆
今日はとても楽しい1日でしたね。
卒園まであと少し、まだまだたくさん遊んで楽しい思い出作ろうね!(^^)/

posted by ティーチャーズ★ at 16:59 | 日記

2016年03月03日

年少(3歳児) 年中(4歳児) 募集しています☆

 ・預かり保育 18:30まで(長期お休み中も実施)

 ・毎週月曜日給食、木曜日希望制パン給食
  その他の曜日はチケット制でお弁当の注文ができます
  (給食と同じ、栄養価も考えた子ども向けのお弁当です)
posted by ティーチャーズ★ at 12:04 | 日記

2016年02月24日

 今日はほし組のみんなで、お店屋さんごっこをしました!今まで、少しずつ売り物製作したり、財布やお金などみんなで準備し、「ほし組マーケット」がオープン(^◇^)
 売り子さんはとっても元気よく、「いらっしゃいませー」の声と笑顔がすてきでしたよ。おつりは多めにあげる、気前の良いお店でした(*^_^*)
 お客さんはお盆の上に、ジューやピザを買って、おいしそうで、嬉しそうに食べていました。ほし組マーケットは大繁盛!
 明後日の保育参観では、おうちの方にお客さんになっていただき、みんなでお店屋さんになるのを、楽しみにしているかわいいほし組さんです(^v^)



132 (640x480).jpg 140 (640x480).jpg 115 (640x480).jpg 113 (640x480).jpg 141 (640x480).jpg 129 (640x480).jpg 116 (640x480).jpg 129 (640x480).jpg 136 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:46 | 日記

2016年02月23日

2月生まれのお友達、先生 お誕生日おめでとう!!
これからもたくさん遊びながら、心も体もどんどん大きくなっていってね(^v^)
6歳・5歳・4歳の新しい1年が、すてきな毎日になりますように…☆
DSCF5499_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:50 | 日記

2016年02月16日

今日は子ども達が楽しみにしていたぜんざい会☆
みんなでおいしくいただきましたよ♪(^v^)
前日から準備をしてくださった木村先生、ありがとうございました。(^◇^)
これからも寒さに負けず、元気にマラソンや縄跳びをがんばろうね!
P1260217 (640x480).jpg P1260216 (640x480).jpg P1260214 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:25 | 日記

2016年02月15日

今日は鎮西学院高校のお姉さんが遊びにきてくれました!!ダンスを踊ったり、チューバ・スネアドラム・ピアノでの演奏を聴かせてくれたりと、楽しい時間を過ごすことができました!
お姉さんたちありがとうございました(^u^)
DSCF5471_R.JPG

DSCF5468_R.JPG


≪お知らせ≫
今週水曜日17日は、おひさまくらぶです!!時間 10時〜11時30分

今回の内容は人形劇です☆ゆでぴーさん(人形劇グループ)をお迎えして楽しいお話をしていただきます!!
たくさんのお友達のご参加をお待ちしていまーす♪
posted by ティーチャーズ★ at 15:36 | 日記

2016年02月03日

今日は節分です。幼稚園にも鬼が来ましたよ。
みんなで豆を投げて、鬼を追い払いました!
本格的な鬼に泣き出してしまう子もいましたが、怖がりながらも一生懸命立ち向かっていく子、怖くないと言いながらも鬼が来ると逃げ出してしまう子など
色々な子ども達の姿が微笑ましかったです(^u^)
その後、お部屋で年の数だけ豆を食べて体の中の鬼を追い払いました!
みんなのところにたくさんの福が来ますように(*^_^*)
DSC_2598 (640x424).jpg DSC_2586 (640x424).jpg DSC_2599 (640x424).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:41 | 日記