鎮西学院幼稚園のトピックス
2025年度 入園願書受付中!!
お気軽にお問い合わせ下さい☆
WEBサイト
鎮西学院幼稚園
新着記事
(09/01)
始園式☆
(08/28)
てんし日記 NO.5
(08/20)
今日のつきぐみさん
(08/09)
鎮西学院平和祈念式典
(08/08)
平和祈念礼拝*
カテゴリ
日記
(1509)
過去ログ
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
2016年05月02日
初めてのお弁当☆
連休明けの幼稚園だったけど、みんな笑顔で登園してきてくれました。汗をかいてしまうほど、お外で遊びました。初めてのお弁当はみんなで楽しくお話ししながら食べました。
posted by
ティーチャーズ★
at
15:00
|
日記
2016年04月25日
バスの乗り方についてのお話☆
本日は、全体指導の日ということで・・・(*^_^*)
明日はバス遠足もあるので、バスの乗り方を職員が劇をしながら、子どもたちに伝えていきました!「先生たちが子どもになってる〜!」と面白そうにしながらも、大切なところは真剣なまなざしで見てくれました。
帰りのバスでは、なんだか意識しているようにみえましたよ。
明日の遠足、お天気が少々心配ですが、楽しみにしましょう!
posted by
ティーチャーズ★
at
13:04
|
日記
2016年04月22日
体操頑張っています!!
毎日、子どもたちが笑顔で登園してくるので、とっても嬉しいです。遠足で踊る体操も一生懸命覚えて体操しています☆外遊びでも楽しく遊んでいました!
posted by
ティーチャーズ★
at
12:28
|
日記
2016年04月20日
お誕生日おめでとう☆☆
今日は、4月生まれのお友達の誕生日会をしました!今月は、4人のお友達が誕生日でした。レクリエーションをし、みんなで盛大にお祝いをして楽しい時間が過ごせました。4月生まれのお友達本当におめでとう☆
posted by
ティーチャーズ★
at
17:19
|
日記
2016年04月19日
2回目の外集まり☆
今朝は少しヒヤッとしていましたが、だんだん暖かくなり、外集まりが始まる頃にはポカポカ春らしい陽気が感じられました。外に出てくる子どもたちの表情もキラキラしていました☆
今日は、来週親子遠足で踊るダンスの練習をしました!
前回、キョトンとしていた年少組の子ども達も今日はにこにこしながら、体を動かすことができ、楽しい雰囲気いっぱいの園庭になりました(*^_^*)
親子遠足楽しみですね!!いいお天気になりますように☆
posted by
ティーチャーズ★
at
13:19
|
日記
2016年04月18日
楽しい毎日☆
入園してから一週間がたち、子どもたちも園生活に慣れてきてます!
みんなで粘土遊びをしたり、クレヨンを使ってお絵かきしたりなど楽しく過ごしてします!
posted by
ティーチャーズ★
at
13:00
|
日記
2016年04月14日
やねよーりーたーかーい
こいのーぼーりーー♪(^v^)
今日はみんなでこいのぼりをあげました!
縄をよいしょよいしょとひっぱって
元気なこいのぼりがあがりましたよ!
たくさんのこいのぼりが
お空を気持ちよさそうに泳いでいます(*^_^*)
posted by
ティーチャーズ★
at
12:43
|
日記
2016年04月13日
はじめまして!!
先日入園した年少組のお友達が元気にお外で遊んでいます!これから、いろんな楽しいことがあります☆毎日笑顔で通ってきてほしいです!!
posted by
ティーチャーズ★
at
13:15
|
日記
2016年04月08日
入園式(*^_^*)
今日は入園式。
新しいお友達、鎮西学院幼稚園へようこそ☆(^v^)
前からいるお友達、先生たちも、みんなが来るのを楽しみに待っていました☆
幼稚園はとっても楽しいところです。
これからお友達とたーくさん遊ぼうね♪
posted by
ティーチャーズ★
at
16:38
|
日記
始園式☆(^v^)
1日遅れの更新ですが、昨日は始園式でした!
お友達や先生との久しぶりの再会に嬉しそうな様子の子ども達☆
バッチの色や帽子の色も変わって、気持ちも新たに
これから1年間、お友達や先生たちと楽しく過ごそうね!)^o^(
posted by
ティーチャーズ★
at
16:01
|
日記
<<
前のページ
|
次のページ
>>