2018年10月19日

10月23日は鎮西学院の創立記念日です。幼稚園では一足先に創立記念礼拝を行いました!今回の礼拝は、学院内にあるピースチャペルで行いました!
お話をしてくださったのは、鎮西学院 総宗教主事の鉄口先生☆


DSCF0851_R.JPG

鎮西学院は今年137年、幼稚園は63年を迎えます。
神さまのお守りの中、これまでにたくさんの方々に愛してもらい支えていただいたおかげで、鎮西学院の歴史は作られてきました。子ども達にも学院の歴史や、これからも幼稚園を大好きでいてほしい思いをつたえ、創立記念日を一緒に喜び、お祝いしたいと思います!


DSCF0848_R.JPG

DSCF0858_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:48 | 日記

2018年10月18日

先日、年少2クラスで「秋探し」に行って、沢山のどんぐりや葉っぱを持って帰ってきました!秋の掘り出し物です(^^♪

その葉っぱを使って、葉っぱ冠を作りました☆自分の好きな葉っぱを選んで、整えて、ペタペタ貼って〜!!
素敵な冠ができましたよ(*^_^*)素敵でしょ☆

秋の自然物での制作001_.JPG

秋の自然物での制作002_.JPG

秋の自然物での制作003_.JPG


登降園時のお外遊びも明日までとなりました。毎日、秋晴れの気持ちのいい中で、心も体も開放された時期でした!異年齢児交流もたくさんできました。明日も晴れますように☆

秋の自然物での制作004_.JPG

秋の自然物での制作005_.JPG

秋の自然物での制作006_.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:47 | 日記

2018年10月17日

今日も、朝から気持ちの良い外で元気良く遊ぶ子ども達!!
お外に出ると、広い園庭の中で走る子や鬼ごっこ、ブランコに乗り気持ちよさそうに風を浴びている様子が見られました。
製作004_R.JPG
↓↓↓鬼ごっこの際中、隠れている時
製作005_R.JPG

にじ組の今日の活動…
来週の27日にあるイベントで飾る「自分の似顔絵」の制作をしました。
にじ組は貼り絵での制作!!まずは、折り紙を破るのに必死な子ども達。
集中して、一生懸命取り組む様子が見られました。
今日は、顔の形だけを仕上げました♪

こんなに上手にできました。
製作001_R.JPG

活動が終わり、子ども達が楽しみにしている外遊び(^O^)
自分の好きな遊びをして、楽しく遊びました!!
製作006_R.JPG

幼稚園の中でも一番楽しみにしている、お弁当!!
お喋りしながら、美味しく食べました(*^^*)
製作002_R.JPG
製作003_R.JPG
明日もたくさん遊びましょうね(^O^)
posted by ティーチャーズ★ at 14:34 | 日記

2018年10月16日

 年長そら組です!
 
10月27日(土)はひかりの会主催のイベントがあります!今日はその時に飾る絵画制作をしました。
全クラス、自分の顔を描きます。そら組は紙版画です☆

まずは自分の顔に興味を持つために、顔を触ったり、鏡で自分の顔を監察する子もいました。
紙版画001_.JPG

厚紙を使って、顔の輪郭を切り、次に目・鼻・口・髪の毛なども切り、それらを貼り合わせて顔を作りました。
紙版画002_.JPG 紙版画003_.JPG 紙版画004_.JPG

それぞれ、個性豊な顔ができました!(^^)!
紙版画005_.JPG 紙版画006_.JPG

明日はローラーで絵の具をつけ、紙版画を完成させる予定です!どんな風に出来上がるのか楽しみです(^^♪
posted by ティーチャーズ★ at 15:00 | 日記

2018年10月15日

今日はとてもいいお天気になりましたね。気持ちのいい風も吹いていて、過ごしやすい1日でした。(*^-^*)
さて、年少クラスの今日の活動の様子です。秋探し☆↓
2018.10,15002_R.JPG 2018.10,15001_R.JPG

お散歩バッグを持って、どんぐり山(御館山小裏山)に行きました。(^O^)
山には大きなどんぐりの木があり、たくさんのどんぐりが落ちていました。
子ども達は夢中になってどんぐりを探し、見つけると嬉しそうに見せてくれましたよ☆
2018.10,15003_R.JPG

落ちたばかりの黄緑色のどんぐりがたくさん落ちていました。これから秋が深まっていくにつれてどんぐりの色も変わってくるのでしょうね。
2018.10,15004_R.JPG

赤や黄色のきれいな色の落ち葉もちらほら。落ち葉もみんなで拾いました。(^◇^)
さて、集めたどんぐりや落ち葉を使って、何を作ろうかな?
楽しい制作を計画中です!(*^^)v
2018.10,15005_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:59 | 日記

2018年10月13日

10月生まれのお友達のお誕生会がありました!!自分のお名前や何歳になったか、将来の夢をみんなの前で発表します!

DSCN2518_R.JPG

お誕生日を迎えるお友達にはプレゼントもありますよ!!

DSCN2521_R.JPG

1年に1度のお誕生日☆子ども達は自分のお誕生日をとても楽しみにしています!プレゼントやケーキでのお祝いはもちろん、たくさんの人から祝福されて生まれてきたこと、愛されながら大きくなっていることも、子ども達には伝えていきたいなと思います!
10月生まれのお友達&先生…お誕生日おめでとう!
DSC_0418_R.JPG

今回の先生たちの出し物は…手品でした!それぞれの先生が工夫を凝らした手品に、子ども達も大喜び☆
園長先生の手品は…新聞紙の中にジュースが入っていくのになぜかこぼれない!でもちゃんと最後には新聞紙の中からジュースが出でくる!という手品でした!

DSCN2530_R.JPG

子ども達のこの表情!!みんな手品に夢中☆
DSCN2528_R.JPG
DSCN2529_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 12:53 | 日記

2018年10月11日

先日ひかり組では、絵の具を使ってお絵描きをしました。
大きな画用紙に元気いっぱい自分のお顔を描きましたよ☆(*^-^*)
お顔の周りには野菜スタンプを押して、カラフルですてきな作品が出来上がりました!
2018.10,11002_R.JPG 2018.10,11001_R.JPG

子ども達の作品を1枚ずつ見ていくと、絵を描いた本人にそっくりなことに驚きます!
不思議ですね(^O^)
野菜スタンプの押し方には個性が出ていて面白いです☆
子ども達は野菜の断面に興味津々で、喜んで取り組んでいましたよ(^^♪
2018.10,11003_R.JPG 2018.10,11004_R.JPG

今日もたくさん遊んだね!
明日はお誕生会☆楽しみだね(*^-^*)
2018.10,11005_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:20 | 日記

2018年10月10日

今もなお、地震の被害で不安な毎日を送っている方々が日本各地に大勢おられます。
そんな時だからこそ、私たちも他人事とは思わず、真剣に話をして、子ども達に真剣に訓練に取り組みました。
避難する中、ふざけたり、おしゃべりをする子はいませんでした。
今日だけでなく、万が一のときに正しい判断ができるよう、訓練した手順をしっかり心に止めておきたいと思います。

地震被害に遭われた地域の方々には、1日も早く平和な日が訪れますよう、神様どうかお守りください。
地震・避難訓練001_.JPG

地震・避難訓練002_.JPG

地震・避難訓練003_.JPG


今日は昨日よりも随分涼しかったですね!!ようやく秋でしょうか!
お外遊びも気持ちよく、のびのびできました(*^_^*)
地震・避難訓練004_.JPG

地震・避難訓練005_.JPG





posted by ティーチャーズ★ at 14:45 | 日記

2018年10月09日

毎週水曜日に行っている☆おひさまくらぶ☆今週はおやすみですが、13日(土)に2019年度 園児募集説明会を行いますので、ぜひそちらのほうにも遊びに来てくださいね!!

次回のおひさまくらぶは…グリーンくらぶ(1歳児以上の親子)のお友達も参加できる日です!

日時:10月24日(水)10時〜11時30分

内容:おはなし会

紙芝居、大型絵本などたくさんの楽しいお話を予定しています!「読書の秋」ぜひ親子で楽しい時間を過ごしてくださいね!!

今後の予定として11月は、お散歩やえのぐ遊び、誕生会などがあり、12月にはクリスマス会もあります!!
ぜひ気軽に遊びに来てくださいね☆お待ちしています!!


posted by ティーチャーズ★ at 15:16 | 日記

 朝からチョッピリ寒い!けど、気持ちのいい季節になってきましたね(*^^*)
今日から、登園してきた後朝の準備をしてお外にゴォーーー!!!朝と帰りのお外遊びが始まりました。子ども達も喜んで園庭を走り回ったり、ブランコやお花摘みなど楽しく遊びました。
秋探し001_R.JPG
秋探し002_R.JPG
秋探し003_R.JPG

 今日のにじ組は「どんぐりを探しに行こう!秋探しをしよう!」でみんなでお散歩に行きました。秋の季節になるとお散歩も気持ちいですね(^O^)
ということで、お散歩バックを持って出発進行!!
  秋探し004_R.JPG
高校の寮と小学校のちょうど真ん中にある森の中に行きました!
さて、みんなでどんぐりを探そう〜
子ども達は、一生懸命探していました。
秋探し005_R.JPG
見つけた時の子ども達の嬉しそうな表情はとても輝いてました(^_-)-☆
「あぁ〜〜!!あったぁぁぁぁ!!」
秋探し006_R.JPG
秋探し007_R.JPG
こんな沢山拾ったよ!
秋探し008_R.JPG

幼稚園に戻ってすぐにまたお外遊び♪
今日はたくさん歩いて、お友達と遊んで、お喋りもして楽しいことが沢山な1日でした(^^♪

秋探し010_R.JPG
秋探し009_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:40 | 日記