2015年06月17日

今度の日曜日は父の日です。
いつも家族のためにお仕事を頑張ってくれているお父さん、おじいちゃんにありがとうの気持ちを伝える日です。
みんなはお父さんやおじいちゃんがおうちの外でどんなお仕事をしているか知っているかな?
おうちに帰ったら聞いてみてね!

P1050209 (640x480).jpg P1050210 (640x480).jpgP1050212 (640x480).jpg

お部屋では父の日に向けてすてきなプレゼントを製作中です!
お父さん、おじいちゃんのお手伝いもがんばりますよ〜(^v^)

どうぞお楽しみに☆(^◇^)

posted by ティーチャーズ★ at 18:05 | 日記

2015年06月15日

 毎日、梅雨らしい湿度の高い日が続きますね。 子ども達もなかなか外遊びが出来ず、残念そうです。
・・・でも神さまが下さる雨の恵みのお陰で、木々や草花、芋畑のお芋達が大きくなっていることを子ども達と話し感謝し、毎日部屋での遊びや活動を楽しんでいます。

 梅雨時期に子ども達が身近に触れ合える生き物と言えば、カエルそしてかたつむり(*^_^*)(でも、昔と比べるとなかなか見られなくなってきているかも!)
 先日、ほし組のみんなは、大きなかたつむりを観察しました。絵本や図鑑でしか見たことがなかった子も沢山居て、かたつむりに興味津津(^v^)
 飼育箱を覗き込み、恐る恐る手のひらに乗せてみたら、「かたつむりさんは、歩くのが?遅いねー。」「かたつむりさんが通った後は、ベタベタしてるねー」と色々な発見をしたみんなでした。



CIMG8317 (480x640).jpg CIMG8314 (640x480).jpg CIMG8318 (640x480).jpg

 粘土で大好きなかたつむりを作って、お部屋に飾ってみました(^◇^)

CIMG8328 (640x480).jpg CIMG8327 (640x480).jpg

 神さま、可愛いかたつむりさんと遊ばせて下さってありがとうございます。
posted by ティーチャーズ★ at 15:59 | 日記

2015年06月08日

今日は6月生まれのお誕生会がありました☆6月生まれのお誕生日のお友だち&先生でなんと、20人いました(^◇^)

P1040374_R.JPG

“大きくなったら〜なりたいです”しっかりインタビューにも答えていました!
P1040375_R.JPG

お友だちからお祝いの冠を被せてもらいました☆
P1040376_R.JPG

お誕生日おめでとう(*^_^*)
P1040379_R.JPG

先生達からのプレゼントは実習生の先生達がさんぽの歌を踊りながら、得意のサッカーを披露してくれました☆
P1040382_R.JPG P1040384_R.JPG

おやつも美味しかったね♪
P1040386_R.JPG P1040387_R.JPG P1040388_R.JPG P1040389_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:26 | 日記

2015年06月02日

先週の土曜日に予定していた芋苗畝作り・芋苗植えですが、雨の為延期になり今日の午前中に子ども達だけで、苗植えをしました!!

バスのおじちゃんから植え方を教えてもらい P1040348_R.JPG

クラス別に植えました☆ P1040349_R.JPG P1040351_R.JPG P1040352_R.JPG

おいしいおいもにな〜れ(*^_^*)
秋の収穫が楽しみだね♪♪
posted by ティーチャーズ★ at 16:42 | 日記

2015年05月28日

 今日は、今年度初めての避難訓練を行いました。火災・地震ではなく、不審者がもし園に侵入してきたら…という設定です。 
 このような避難訓練をしなければいけないことは、とても悲しい世の中です。
みんな約束事を守ってスムーズに避難することができました。避難後は、園にある防災グッズ紹介や、知らない人にはついていかない・万が一連れ去られそうになった時は大きな声で助けを求めよう!等の話を聞きました。



CIMG8302 (640x480).jpg CIMG8299 (640x480).jpg CIMG8296 (640x480).jpg CIMG8297 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:25 | 日記

2015年05月26日

今日はお天気が良く、遠足日和でしたね(^◇^)
野球グラウンドでは体操をしたり、鬼ごっこやボール遊びなどをしてのびのびと遊びました☆
午後からは寮前広場でおいしいお弁当と、楽しみにしていたおやつを食べて、おなかいっぱいでご機嫌の子ども達でした☆
遠足楽しかったね!今日はゆっくり休んで、また明日元気に会いましょう☆(^−^)

P1050174 (640x480).jpg P1050173 (640x480).jpg P1050176 (640x480).jpg


年長さんは梅採りにも行きました!
明日梅シロップを作ります(^v^)
今から出来上がりが楽しみですな♪(*^_^*)
P1050182 (640x480).jpg P1050184 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 17:44 | 日記

2015年05月19日

明日からおひさまくらぶが始まります!!

おひさまくらぶとは…2歳児以上の未就園児のお友だちが参加できる親子遊びの集い!!

          ☆対象者☆2歳児以上の未就園児親子

          ☆開催日☆水曜日(毎月2〜3回程度開催しています☆)

          ☆時 間☆10時〜11時30分

          ☆内 容☆製作・自由遊び・お散歩などなど、毎月楽しい活動を行います

明日の予定は、利用の仕方を説明したり、自由遊びを行う予定です!!ぜひたくさんのお友だちのご参加をお待ちしています!!

posted by ティーチャーズ★ at 15:50 | 日記

今日はとってもいいお天気になりましたね(*^_^*)にじ組はお外で思いっきり遊びましたよ〜!!
にじ組はお休みのお友だちもいなくて、みんな元気いっぱいです☆★

DSCF4837_R.JPG
DSCF4838_R.JPG
DSCF4839_R.JPG
DSCF4843_R.JPG
DSCF4844_R.JPG
DSCF4846_R.JPG

2人の会話はひみつ…(*^_^*)

DSCF4848_R.JPG
ひこうきぐも…

DSCF4836_R.JPG

砂場から子どもの目線で見ると…こんな感じ☆青い空と緑のクローバーや芝。カラフルな遊具。心地よくふく5月の風。そしてげんきに遊ぶ子ども達。私の大好きな風景です!!この時期にしか撮る事ができない最高の1枚だと思っています☆
DSCF4842_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:26 | 日記

2015年05月18日

 今日は、気持ちのよい風の吹く5月に生まれたお友だちのお誕生会がありました。
みんなの前で話をするのは、ちょっと恥ずかしそうなお友だちもいましたが、たくさんのお友だちにお祝いしてもらって、とても嬉しそうな表情でした。(*^_^*)
  「お誕生日 おめでとう!」


 


CIMG8241 (640x480).jpg CIMG8249 (640x480).jpg CIMG8245 (640x480).jpg CIMG8244 (640x480).jpg CIMG8251 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:12 | 日記

2015年05月15日

こんにちは!年少ひかり組です(^◇^)

今日はクレヨン遊びをしました♪線の練習として雨を降らせたり、リンゴの色塗りをしたりして楽しみました(^v^)

P1040323_R.JPG P1040331_R.JPG P1040330_R.JPG P1040328_R.JPG P1040327_R.JPG P1040325_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 16:38 | 日記