2018年12月20日

長いと思っていた2学期も、今となればあっという間でした。
無事に終園式を迎えることができました!子ども達の表情は、なんだか晴々していました!
きっと、運動会やクリスマス祝会・礼拝など多くの行事を終えて、達成感でいっぱいだったのでしょうね(*^_^*)素晴らしいことですね。

2学期 終園式001_.JPG

明日から、いよいよ冬休みに入ります。クリスマスやお正月など楽しいことが待っていますね(^^♪体調や生活リズムにしっかり気を付けて、過ごしてほしいと思います。子ども達へ冬休みの過ごし方として話がありましたので、各ご家庭でも子ども達とお話をしてみて下さい★
2学期 終園式002_.JPG

2学期 終園式003_.JPG

クリスマスまであと5日。アドベントクランツの灯りも4つ目に火が灯っています。
皆さま、よいクリスマスをお過ごしください(*^_^*)
2学期 終園式004_.JPG

それではまた、1月にみんなで集まれることを楽しみにしています!!
posted by ティーチャーズ★ at 12:12 | 日記

2018年12月19日

2学期も残すところあと1日となりました。
昨日はみんなで大掃除をしましたよ!
椅子や、ロッカー、下駄箱をきれいに拭いて、冬休みを迎える準備をしました。(^◇^)
2018.12.19004_R.JPG 2018.12.19005_R.JPG
2学期もお友達とたくさん遊んで、色々な経験をした子ども達。
体が大きくなって、1人でできることも増えて、随分と逞しくなりました☆

掃除の後は、来年の春に向けてチューリップの球根を植えました(^O^)
2018.12.19006_R.JPG
来年、新しく幼稚園に来るお友達をたくさんのチューリップで迎えてあげようね(*^-^*)

さてさて、これなーんだ?
2018.12.19001_R.JPG

これは、先日のクリスマス祝会でサンタさんが届けてくれた、ひかり組さんへのプレゼントです!
立派なケーキの玩具をいただきました☆サンタさんありがとう♪(#^^#)
2018.12.19002_R.JPG 2018.12.19003_R.JPG
ケーキを囲んで、パーティーが始まりました!
ろうそくもついて本格的です(^^)

今日は園長先生が絵本「しんせつなともだち」を読んで下さいました。(^◇^)
2018.12.19008_R.JPG
今の季節にぴったりの楽しいお話に、子ども達は心をワクワクさせて見ていましたよ☆
園長先生ありがとうございました!3学期も楽しみにしています(^O^)
posted by ティーチャーズ★ at 14:46 | 日記

2018年12月18日

こんにちは、年長そら組です!

明日の高校クリスマスで、そら組はページェント(降誕劇)を演じます。今日は最後の練習を高校の講堂でしてきました。
明日は見ている方達に、クリスマスの本当の意味を伝えられるように、頑張ろうね(^v^)

チューリップの球根を植えました!!
そら チューリップの球根植え&カードゲーム001_.JPG そら チューリップの球根植え&カードゲーム002_.JPG
3月に咲くのが楽しみだね(^^♪

自由遊びにサンタさんからもらったカードゲームで遊んでいます。
そら チューリップの球根植え&カードゲーム003_.JPG そら チューリップの球根植え&カードゲーム004_.JPG
一瞬たりとも気が抜けないハラハラドキドキのカードゲームです☆

posted by ティーチャーズ★ at 14:55 | 日記

今週のおひさまくらぶは…

 日時:12月21日(金)※金曜日の開催です!お間違えのないようにご注意ください!

 時間:10時〜11時30分

 内容:クリスマス会
 
今回のクリスマス会には、1歳児以上のお子様からご参加いただけます。
製作や合奏、親子ダンスなど楽しい活動を準備しています!!もしかすると…サンタさんがきてくれるかも☆★
ぜひ、たくさんのお友達のご参加をお待ちしています!!

来年は…1月23日(水)より、おひさまくらぶをはじめます♪
posted by ティーチャーズ★ at 13:27 | 日記

2018年12月17日

先日の金曜日、幼稚園クリスマス礼拝・祝会がありました!年長児は礼拝の中で、クリスマスの本当の意味を伝えるためにページェント(降誕劇)を披露してくれました。祝会では、劇遊びや歌、楽器の演奏、ハンドベルやダンスを各クラスの子ども達が披露してくれました。どのクラスも1か月前から本格的に練習をはじめ、当日を楽しみにしながら練習を頑張ってきました!!
たくさんのお客さんの前で緊張しながらも、練習の成果を十分に発揮することができましたよ☆

そんな中…祝会の時にサンタさんが来てくれました!!(写真がなくてごめんなさい)もちろん子ども達も大喜び☆各クラスにプレゼントを持って来てくれました。子ども達がたくさん遊んでくれるとサンタさんも喜んでくれるかな☆★



DSCN2772_R.JPG



DSCN2774_R.JPG


DSCN2776_R.JPG

DSCN2777_R.JPG

DSCN2778_R.JPG

カードゲームやブロック、パズルなどいろんなプレゼントが届きました!!
posted by ティーチャーズ★ at 12:32 | 日記

2018年12月13日

 いよいよ、明日が“幼稚園クリスマス礼拝・祝会”です!全クラス、歌やリズム劇、年長はページェントの練習を頑張ってきました!明日はみんなでイエスさまのお誕生をお祝いし、一人ひとりが練習の成果を出しきれるように頑張ってほしいと思います(^^)/

 こんにちは!年長そら組です☆
おうちの方にクリスマスプレゼントでそら組は毛糸を使ってコースターを作りました!
そら 毛糸遊び001_.JPG そら 毛糸遊び001_ (2).JPG
編み方をすぐに覚えて、喜んで作っていました(^^♪素敵なコースターができましたよ☆★
ぜひ、使ってくださいね(^^)/

また、自由遊びでマフラーを編んでいる子もいます!
そら 毛糸遊び002_.JPG そら 毛糸遊び005_.JPG そら 毛糸遊び006_.JPG

毛糸遊び楽しいね(*^_^*)
そら 毛糸遊び004_.JPG

他にもポンポン作りやあやとりをして毛糸遊びを楽しんでいます!
手先を使いながら楽しめる、寒くなってきた時期にぴったりの遊びですね!(^^)!
そら 毛糸遊び003_.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 13:25 | 日記

2018年12月12日

 今日はとってもいい天気になりましたね(^◇^)
12月生まれの子ども達がとても楽しみにしていた、お誕生会がありました♪
そら組4名、にじ組3名、ひかり組1名、イエス様の9名でした!
それぞれ、自己紹介も大きくなったらの夢もハキハキト堂々とした立ち姿で、とてもかっこよかったです(#^^#)
他の子ども達も、*おめでとう*の気持ちでお祝いすることができました☆
お誕生会12001_R.JPG

園長先生からのプレゼント!みんなニコニコ笑顔でした(^^♪

お誕生会12003_R.JPG

次は、お友達から冠のプレゼント👑
お誕生会12002_R.JPG

みんなで「ハイ!ポーズッ!!」
お誕生会12004_R.JPG

そして、レクリエーション!!
今回は、*ちーねーレボリューション*から「サンタになれるかな?」のペープサートをしました(^◇^)
 おじいさんがクイズに答えて全問正解をすると、サンタになれるというお話です。
子ども達と一緒にクイズの答えを考えながら楽しいペープサートになりました(^◇^)
お誕生会12005_R.JPG

おやつTime♡
12月のおやつは、芋けんぴとフルーツゼリーでした。
子ども達も「ポテトみたい」といいながら、美味しく頂きました。
お誕生会12006_R.JPG
お誕生会12007_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:09 | 日記

2018年12月11日

今週はいよいよクリスマス礼拝・祝会です!これまで練習を頑張ってきた子ども達。今週に入って、より一層頑張っていますが、朝の時間はゆったりと好きな遊びを楽しんでいます☆

ほし組では最近、昔流行った、とっとこハム太郎のぬりえを喜んでしています。色んなハムスターがいて、可愛いんですよ(*^_^*)
ほしぐみでの流行001_.JPG

それから、カード合わせです。これもやり始めたら止まらなくなる、魅力的なカード遊びです。今日は果物合わせをしていました!!集中力も高まります。
ほしぐみでの流行002_.JPG

そして、1年通して安定の人気!ままごとコーナーです(^^♪
最近では、お部屋を作るのも手慣れたものです!
ほしぐみでの流行003_.JPG

練習などで忙しい中でも、楽しく遊ぶことは忘れずに、残りの2学期を過ごしていきたいです!病気でお休みのする子も随分少なくなってきましたが、まだまだ体調のすぐれない子もいます。
なんとか1日も早く、治りますように…。



posted by ティーチャーズ★ at 14:35 | 日記

2018年12月10日

クリスマス礼拝・祝会まで残すところあと4日となりました。
今日も西山ホールで練習を頑張った子ども達です(^O^)
その帰り道、コスモスを発見!寒い中でも元気に咲いていましたよ(^^)/
2018.12.10001_R.JPG

年少ひかり組は歌と楽器の演奏をします!
子ども達がかわいい小人に変身して、楽しい音楽会の始まりです♪
どうぞお楽しみに(*^^*)
2018.12.10007_R.JPG

今日は給食弁当♪
好きな物は入っていたかな?
もりもり食べて午後からも元気に遊ぼう!
2018.12.10003_R.JPG 2018.12.10002_R.JPG

午後からの自由遊びの様子☆
「新聞紙でなにか作りたい!」
この一言がきっかけで、男の子達は一斉に作り始めました(^◇^)
2018.12.10005_R.JPG

ジャジャーン!(^^)
2018.12.10006_R.JPG

こっちではバーベキューごっこ☆
黒部牛を焼くそうです!
2018.12.10004_R.JPG

明日はいよいよリハーサルです(#^^#)
たくさんのお友達の前で発表するのはドキドキするね!
でも、他のクラスのお友達の発表が見られるのは楽しみだね☆
今までたくさん練習してきたことを思い出して、いつも通り笑顔で頑張ろう!(^_-)-☆
posted by ティーチャーズ★ at 14:35 | 日記

2018年12月05日

今日はおひさまくらぶの日☆★まずは、ペープサートのお話!!おひさまくらぶのお友達は、ペープサートが大好きで喜んで見てくれます!!

DSCN2756_R.JPG

今回はクリスマス飾り作り!!手形を押してクレヨンでお絵かきをしたり、シールや折り紙で飾りを作ったりと親子で楽しそうに製作を楽しみました!!

DSCN2757_R.JPG

DSCN2758_R.JPG

DSCN2760_R.JPG

DSCN2761_R.JPG

それぞれの個性が出ていて、とてもかわいい作品が出来ました!!出来上がった作品は持ち帰り、子ども達のおうちに飾ってもらいます!!

DSCN2768_R.JPG

DSCN2769_R.JPG

「サンタさん見てー!!」と自分の作品を見せていた男の子!かわいい!!
DSCN2767_R.JPG


次回のおひさまくらぶは…グリーンくらぶのお友達(1歳以上のお友達)も一緒に参加できます!!

 日時:12月21日(金)

 時間:10時〜11時30分

 内容:クリスマス会
 
製作や合奏、親子ダンスなど楽しい活動を準備しています!!もしかすると…サンタさんがきてくれるかも☆★
ぜひ、たくさんのお友達のご参加をお待ちしています!!
posted by ティーチャーズ★ at 14:37 | 日記