2022年03月22日
先週の土曜日、そら組の子ども達は、無事に卒園式の日を迎えることができました!
嬉しい寂しい1日でしたが、とてもいい卒園式ができて、
子ども達の成長に関わった全ての人達に感謝の気持ちでいっぱいになりました。。★
そら組さん、楽しい思い出をありがとう!
「♪桜の花びら降る頃は、ランドセルの1年生!」
桜が少しずつ咲いてきました(*^^*)
もうすぐ1年生★頑張れ1年生!\(^o^)/

昼頃には、晴れ間も見え、絶好の掃除日和!
今日は各クラス、1年間遊んだ部屋をすみずみまできれいにしました(^-^)

今年の卒園製作です★「プランター入れ」
お花を飾ると、さらに華やかになりました!
幼稚園に来た時には、皆さんぜひご覧ください(^_-)-☆

嬉しい寂しい1日でしたが、とてもいい卒園式ができて、
子ども達の成長に関わった全ての人達に感謝の気持ちでいっぱいになりました。。★
そら組さん、楽しい思い出をありがとう!
「♪桜の花びら降る頃は、ランドセルの1年生!」
桜が少しずつ咲いてきました(*^^*)
もうすぐ1年生★頑張れ1年生!\(^o^)/
昼頃には、晴れ間も見え、絶好の掃除日和!
今日は各クラス、1年間遊んだ部屋をすみずみまできれいにしました(^-^)
今年の卒園製作です★「プランター入れ」
お花を飾ると、さらに華やかになりました!
幼稚園に来た時には、皆さんぜひご覧ください(^_-)-☆
2022年03月18日
2022年03月17日
雨の心配もありましたが、春らしいお天気となりましたね♪
今日は年長そら組さんのお別れ集会を行いました。
幼稚園の中で一番お兄さん、お姉さんのそら組さん!!
いつも優しくお世話をしてくれたり、遊んでくれました(*^^*)
この日のために、にじ組、ひかり組、ほし組は看板や飾りを作り、歌の練習を頑張ってきました(^^♪

〜にじ組代表のお友達からはじめの言葉〜

〜歌のプレゼント〜
【ひかり・ほし組】

【にじ組】

〜プレゼント渡し〜


3クラスみんなでペンダントを作りました(#^.^#)
〜そら組さんによる卒園制作発表〜

〜そら組さんからのお礼の言葉、歌のプレゼント〜



〜退職される先生の紹介〜

〜そら組さん、退場〜


そら組さんのにこにこ笑顔がとっても輝いていました(*^_^*)
お別れは寂しいけれど、きっと子ども達にとって忘れられない一日になったのではないでしょうか(^^)/
いよいよそら組さんと過ごすのは明日で最後です!
大好きなそら組さん、今まで本当にありがとう!
小学校に行っても元気でいてくださいね。
今日は年長そら組さんのお別れ集会を行いました。
幼稚園の中で一番お兄さん、お姉さんのそら組さん!!
いつも優しくお世話をしてくれたり、遊んでくれました(*^^*)
この日のために、にじ組、ひかり組、ほし組は看板や飾りを作り、歌の練習を頑張ってきました(^^♪
〜にじ組代表のお友達からはじめの言葉〜
〜歌のプレゼント〜
【ひかり・ほし組】
【にじ組】
〜プレゼント渡し〜
3クラスみんなでペンダントを作りました(#^.^#)
〜そら組さんによる卒園制作発表〜
〜そら組さんからのお礼の言葉、歌のプレゼント〜
〜退職される先生の紹介〜
〜そら組さん、退場〜
そら組さんのにこにこ笑顔がとっても輝いていました(*^_^*)
お別れは寂しいけれど、きっと子ども達にとって忘れられない一日になったのではないでしょうか(^^)/
いよいよそら組さんと過ごすのは明日で最後です!
大好きなそら組さん、今まで本当にありがとう!
小学校に行っても元気でいてくださいね。
2022年03月16日
今年度も残り少なくなりました。
今日はひかり組さんに園長先生が絵本の読み聞かせに来てくださいました♪
読んでもらったのは『おおきくなるっていうことは』という絵本です。
絵本では、大きくなるっていうことは、「背が高くなること」「洋服が小さくなるっていうこと」「あんまり泣かないっていうこと」とはじまり、子ども達も自分のことと照らし合わせて、恥ずかしそうに笑って聞いていました♪
それから絵本は、大きくなるっていうことは、「自分より小さい人にやさしくできるっていうこと」と続き、みんな真剣に聞いていました。
この1年間で、幼稚園のみんなは心も体も大きくなりました。新しく入ってくる小さいお友達にも優しくしてあげられるお兄さんお姉さんに成長していることと思います。




今日はひかり組さんに園長先生が絵本の読み聞かせに来てくださいました♪
読んでもらったのは『おおきくなるっていうことは』という絵本です。
絵本では、大きくなるっていうことは、「背が高くなること」「洋服が小さくなるっていうこと」「あんまり泣かないっていうこと」とはじまり、子ども達も自分のことと照らし合わせて、恥ずかしそうに笑って聞いていました♪
それから絵本は、大きくなるっていうことは、「自分より小さい人にやさしくできるっていうこと」と続き、みんな真剣に聞いていました。
この1年間で、幼稚園のみんなは心も体も大きくなりました。新しく入ってくる小さいお友達にも優しくしてあげられるお兄さんお姉さんに成長していることと思います。
2022年03月15日
2022年03月14日
2022年03月11日
今日は3月のお誕生会がありました。4月からずっとずーっと楽しみに待っていた3月生まれの子ども達!! それぞれのクラスでお祝いし、たくさんのお友達から「おめでとう!」と言ってもらえてとっても嬉しそうでした♪



園長先生も3月にお誕生日を迎えます!!

3月生まれのお友だちお誕生日おめでとう☆

今年度の最後のお誕生会でした。毎回、誕生会を迎える子ども達は、何日も前からこの日を楽しみにしていました。当日は、皆にお祝いしてもらって嬉しいやら恥ずかしいやら…。でもやっぱり、誕生日を迎えるって嬉しいですよね。 そして、保護者の皆様には、毎回すてきなメッセージをいただきました。それぞれの子ども達に色々な物語があり、ご家族みなさんの愛情が溢れるメッセージばかりで、心が暖かくなりました。
これからも、大好きな人たちに囲まれてのびのびと自分らしく大きくなっていってほしいと思います☆
園長先生も3月にお誕生日を迎えます!!
3月生まれのお友だちお誕生日おめでとう☆
今年度の最後のお誕生会でした。毎回、誕生会を迎える子ども達は、何日も前からこの日を楽しみにしていました。当日は、皆にお祝いしてもらって嬉しいやら恥ずかしいやら…。でもやっぱり、誕生日を迎えるって嬉しいですよね。 そして、保護者の皆様には、毎回すてきなメッセージをいただきました。それぞれの子ども達に色々な物語があり、ご家族みなさんの愛情が溢れるメッセージばかりで、心が暖かくなりました。
これからも、大好きな人たちに囲まれてのびのびと自分らしく大きくなっていってほしいと思います☆
2022年03月09日
今日は久しぶりのどんぐり号図書館!
「なんの本借りようかな〜?」と、子ども達。
そら組さんにとっては、最後の乗車となりました!
今までたくさんの絵本や紙芝居を借りてきました。(^O^)
いつも子ども達に優しく声をかけてくださり、私達にも丁寧に対応してくださった
諫早図書館の方々、今年度もありがとうございました。(*^^*)
また、来年度もよろしくお願いいたします♪

どんぐり号で絵本を借りた後、そら組では「卒園式ごっこ」という名の真剣練習をしました。笑
自分の見せ場を頑張るだけでなく、待つ姿勢や態度をきちんとすることも大切です。
ページェントでの経験を活かしながら、1人ひとりが持っている力を出し合って
いい卒園式にしたいと思います。
まだまだがんばるぞ〜!\(^o^)/

「なんの本借りようかな〜?」と、子ども達。
そら組さんにとっては、最後の乗車となりました!
今までたくさんの絵本や紙芝居を借りてきました。(^O^)
いつも子ども達に優しく声をかけてくださり、私達にも丁寧に対応してくださった
諫早図書館の方々、今年度もありがとうございました。(*^^*)
また、来年度もよろしくお願いいたします♪
どんぐり号で絵本を借りた後、そら組では「卒園式ごっこ」という名の真剣練習をしました。笑
自分の見せ場を頑張るだけでなく、待つ姿勢や態度をきちんとすることも大切です。
ページェントでの経験を活かしながら、1人ひとりが持っている力を出し合って
いい卒園式にしたいと思います。
まだまだがんばるぞ〜!\(^o^)/
2022年03月07日
早いもので終園式まであと2週間ほどとなりました。子ども達は「もうすぐそら組さんだから!」と張り切っているような、少し名残惜しいような…(^-^)
最近では、空き制作に夢中になっている子ども達です!色々な材料の中から、使えそうなものを選りすぐり、友達と一緒に楽しそうです☆

作ったものを友達同士で持ち寄り、また遊びが広がります!(この写真は先週末のものです)

2人で仲良く「ぴょんぴょんカエル」対決!!負けないぞ〜!

絵描きだって、描いてみたいものをのびのびと描けるようになりました(^^♪

色画用紙を長く繋げて、こ〜んな長い「びよよ〜ん」を作りました!素敵でしょ♪

今週も楽しい1週間になりますように(*^-^*)
最近では、空き制作に夢中になっている子ども達です!色々な材料の中から、使えそうなものを選りすぐり、友達と一緒に楽しそうです☆
作ったものを友達同士で持ち寄り、また遊びが広がります!(この写真は先週末のものです)
2人で仲良く「ぴょんぴょんカエル」対決!!負けないぞ〜!
絵描きだって、描いてみたいものをのびのびと描けるようになりました(^^♪
色画用紙を長く繋げて、こ〜んな長い「びよよ〜ん」を作りました!素敵でしょ♪
今週も楽しい1週間になりますように(*^-^*)