2022年11月07日
みなさん、こんにちは!
今日は、交通安全指導教室でした。
久しぶりに皆で歌を歌ったり、お姉さんのお話を聞きました(*^-^*)



道路や横断歩道を渡る時は「みぎ、ひだり、みぎ」
子ども達もばっちりです(^^♪




他には、
☆知らない人にはついていかない。
☆お外には一人で行かない、お家の人と手を繋ごう!
☆道路や駐車場では遊ばない。
☆チャイルドシートやジュニアシートに乗ろう!
など、安全に過ごすための約束をお勉強しました。
その後は、ジュニアシートの乗り方の練習をしましたよ。

ぜひ、お家でも今日の交通安全指導の話やお約束を聞いてみてください(*^-^*)
明日は、点灯式です。
元気に幼稚園に来てね(^^)/
今日は、交通安全指導教室でした。
久しぶりに皆で歌を歌ったり、お姉さんのお話を聞きました(*^-^*)
道路や横断歩道を渡る時は「みぎ、ひだり、みぎ」
子ども達もばっちりです(^^♪
他には、
☆知らない人にはついていかない。
☆お外には一人で行かない、お家の人と手を繋ごう!
☆道路や駐車場では遊ばない。
☆チャイルドシートやジュニアシートに乗ろう!
など、安全に過ごすための約束をお勉強しました。
その後は、ジュニアシートの乗り方の練習をしましたよ。
ぜひ、お家でも今日の交通安全指導の話やお約束を聞いてみてください(*^-^*)
明日は、点灯式です。
元気に幼稚園に来てね(^^)/
2022年11月04日
2022年11月02日
2022年10月31日
2022年10月28日
今日は子ども達が楽しみにしていたイベントの日!
ハロウィンをテーマにしたゲームや製作活動に、みんな大喜びでしたよ☆
企画から準備まで、大変だったと思いますが、
イベント委員さん達のお陰で、子ども達はとても楽しい一日を過ごすことができました!
本当にありがとうございました(*^▽^*)
全クラス楽しいイベントがありましたので紹介したいと思います!
〜かぼちゃのバッグを作ろう〜
ハロウィンバッグをデコレーションして、さらに素敵なバッグに変身させました(^O^)

バッグが完成したら、ガチャガチャを回します!何が出てくるかな〜?(^◇^)

最後はお菓子のプレゼントももらったよー♪わーい!(≧▽≦)
〜かぼちゃパックンゲーム〜
おばけの口の中に、かぼちゃのボールを投げ入れるゲームです☆
いくつ入れられるかなー?(^-^)

〜おばけをたおしちゃお〜
おばけの絵がついたピン(ペットボトル)をボールで倒して遊ぶゲームです☆
「ボーリングだ!」と嬉しそうな子ども達。
たくさん倒せたときはガッツポーズで喜んでいましたよ(*^。^*)

〜おばけをつろう!なにがつれるかな?〜
ビニールプールに入っている、たくさんのおばけたちを竿で釣って遊ぶゲームです☆
1つ釣れるごとに嬉しそうに見せに来る子、黙々と数を増やしていく子など、
色々な子ども達の姿があって、見ている方も楽しませてもらいました(^^♪

ゲームや製作に使った手作りの備品は
1つ1つ丁寧に可愛く作られていて、参考になるものばかりでした☆彡
子ども達は全力で楽しんだようで、昼頃にはお腹がペコペコになったようです(#^.^#)
いつも以上にごはんをモリモリ食べていましたよ(*^▽^*)
今日はたくさんの楽しい活動ができてよかったね☆
また来週、元気で会いましょう♪
ハロウィンをテーマにしたゲームや製作活動に、みんな大喜びでしたよ☆
企画から準備まで、大変だったと思いますが、
イベント委員さん達のお陰で、子ども達はとても楽しい一日を過ごすことができました!
本当にありがとうございました(*^▽^*)
全クラス楽しいイベントがありましたので紹介したいと思います!
〜かぼちゃのバッグを作ろう〜
ハロウィンバッグをデコレーションして、さらに素敵なバッグに変身させました(^O^)
バッグが完成したら、ガチャガチャを回します!何が出てくるかな〜?(^◇^)
最後はお菓子のプレゼントももらったよー♪わーい!(≧▽≦)
〜かぼちゃパックンゲーム〜
おばけの口の中に、かぼちゃのボールを投げ入れるゲームです☆
いくつ入れられるかなー?(^-^)
〜おばけをたおしちゃお〜
おばけの絵がついたピン(ペットボトル)をボールで倒して遊ぶゲームです☆
「ボーリングだ!」と嬉しそうな子ども達。
たくさん倒せたときはガッツポーズで喜んでいましたよ(*^。^*)
〜おばけをつろう!なにがつれるかな?〜
ビニールプールに入っている、たくさんのおばけたちを竿で釣って遊ぶゲームです☆
1つ釣れるごとに嬉しそうに見せに来る子、黙々と数を増やしていく子など、
色々な子ども達の姿があって、見ている方も楽しませてもらいました(^^♪
ゲームや製作に使った手作りの備品は
1つ1つ丁寧に可愛く作られていて、参考になるものばかりでした☆彡
子ども達は全力で楽しんだようで、昼頃にはお腹がペコペコになったようです(#^.^#)
いつも以上にごはんをモリモリ食べていましたよ(*^▽^*)
今日はたくさんの楽しい活動ができてよかったね☆
また来週、元気で会いましょう♪
2022年10月27日
2022年10月26日
2022年10月25日
今日は待ちに待ったおいもほり!!
朝から子ども達もワクワクしているようで「大きいおいもあるかな?」「ぼく、10個掘る!!」とおいもほりの話題で盛り上がっていました!!
さぁ!おいもほり開始!! お目当てのおいもは出てくるのか…



「せんせーい!!!おいもあった!!こっちきてー!!!」
「大きいおいもあったよ!!」「やっと出てきた!!」などなど、土の中からおいもが見えるたびに子ども達から大きな歓声があがりました☆
職員もびっくりするほど大きいお芋がたくさんありましたよ(^^♪




子ども達も、先生達も素敵な笑顔が弾けていました(*^-^*)
自分達で堀ったおいもを今日は持ち帰ります!!
どうぞご家庭で、秋の恵みを味わってくださいね!
神さま、嬉しい恵みをありがとうございます。
朝から子ども達もワクワクしているようで「大きいおいもあるかな?」「ぼく、10個掘る!!」とおいもほりの話題で盛り上がっていました!!
さぁ!おいもほり開始!! お目当てのおいもは出てくるのか…
「せんせーい!!!おいもあった!!こっちきてー!!!」
「大きいおいもあったよ!!」「やっと出てきた!!」などなど、土の中からおいもが見えるたびに子ども達から大きな歓声があがりました☆
職員もびっくりするほど大きいお芋がたくさんありましたよ(^^♪
子ども達も、先生達も素敵な笑顔が弾けていました(*^-^*)
自分達で堀ったおいもを今日は持ち帰ります!!
どうぞご家庭で、秋の恵みを味わってくださいね!
神さま、嬉しい恵みをありがとうございます。