2023年01月18日

今日は、1月生まれのお友だち&先生のお誕生会がありました。今日の主役は、なんと13人!! 
まずは、お名前、年齢、将来の夢を発表してくれました!ドキドキした様子でしたが、みんな上手に発表してくれました☆

IMG_6843.JPG

IMG_6844.JPG

IMG_6845.JPG

園長先生からプレゼントを渡して頂きました!

IMG_6848.JPG

IMG_6849.JPG

お誕生日を迎えた先生には、そら組の子ども達からのメッセージをプレゼント!先生が担当しているクラスの子ども達からのメッセージということもあり、この後…先生は嬉しい涙を流していました♪

IMG_6851.JPG

IMG_6852.JPG

改めて…1月生まれのお友だち&先生 お誕生日おめでとう!!

IMG_6837.JPG

レクリエーションの時間は、先生たちがお正月遊びを紹介してくれました。
お手玉、こま、羽根つき、福笑い、まりつき、けん玉…子ども達は、先生たちが紹介してくれた遊びに興味津々!! 先生たちが成功すると大歓声、失敗すると「がんばれー」と応援してくれた子ども達。そこにいた全員が大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました!お部屋でも、お正月遊びをしているので、明日はいつも以上に盛り上がることでしょう★

IMG_6854.JPG

IMG_6858.JPG

IMG_6859.JPG

IMG_6862.JPG

IMG_6865.JPG

IMG_6868.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:53 | 日記

2023年01月17日

今日からマラソンが始まりました!
ひかりぐみ、ほしぐみ、そらぐみは上野町公園で、にじぐみは諫早公園で行いました。
腕を大きく振り、足もしっかり上げながら一生懸命走りました。
これから元気な体を作るために、寒さに負けず頑張ろうね☆

IMG_6279_R.JPG

IMG_6284_R.JPG


なわとびもしましたよ。
「楽しいね〜!」と言いながらピョンピョン跳んでいました!

IMG_6286_R.JPG

IMG_6289_R.JPG


幼稚園に戻り、シダックスの方に感謝して美味しいぜんざいを頂きました。
シダックスの方、ありがとうございました。

IMG_6292_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:04 | 日記

2023年01月16日

にじ組の3学期の目標の一つに「話をしっかり聞いて、相手に伝える力をつけよう!」ということを入れています(*^-^*)そこで、今日は「伝言ゲーム」をしました!
3チームに分かれて、先頭の子にそれぞれ簡単な単語を伝え、次の友達に繋げていきます。
今日のにじ組☆002_R.JPG

初めはなかなか上手に伝えることができませんでしたが、回数を重ねるうちにスムーズになっていきましたよ!
今日のにじ組☆003_R.JPG
これからも時々、取り組んでいきます。きっとそら組になる頃には、ますます話の聞き方、伝え方が上手になっていることでしょう。楽しみです(^^♪

そして、聖句カードもしました。今月の聖句「いつも喜んでいなさい」を神様からのメッセージとして受け取り、「今年も笑顔で過ごしていこうね。」と話をしました。
今日のにじ組☆004_R.JPG

素敵な1年でありますように☆
posted by ティーチャーズ★ at 15:10 | 日記

2023年01月13日

今日は久しぶりに雨が降りましたね。注意報が出ているほど乾燥しているので、ありがたい雨です。そんな中、にじ組とひかり組はバスで図書館へ行きました。
3学期にじぐみ001_R.JPG
図書館では、お正月シリーズやうさぎシリーズなど色々あり、どれにしようかと迷う子ども達でした(^-^)

にじ組は3学期始まって、お正月遊びが盛り上がっています。特に人気なのが、お手玉やすごろく、コマです☆どれも面白い遊びですよね。
3学期にじぐみ003_R.JPG

友達との仲もますます深まって、部屋中に笑い声が響いています!
3学期にじぐみ002_R.JPG

3学期にじぐみ005_R.JPG

3学期も、お弁当や給食を食べられることに感謝します。
3学期にじぐみ004_R.JPG

冬休み後、生活リズムを取り戻すのが大変かなぁと心配していましたが、すぐにまた園生活のリズムに慣れました。さすがです!
短い3学期ですが、クラスのみんなで楽しく過ごせますように。
来週からは凧揚げやマラソン、縄跳びなど盛りだくさんです(*^-^*)お楽しみに♪
posted by ティーチャーズ★ at 15:07 | 日記

2023年01月12日

みなさん、こんにちは。

3学期が始まり、子ども達もあっという間に園生活のリズムを取り戻し、楽しそうに遊んでいる姿が見られます(*^^*)

そら組では、お正月ならではの遊びを楽しみました♪

昨日は、みんなで“年賀状作り”
年賀状の意味もよく知っていた子ども達!「誰に送ろうかな〜」と楽しそうな会話をしながら、一生懸命作っていました(^^♪

2023.1.12002.JPG

2023.1.12004.JPG

切手を貼って、ポストに投函するのも楽しそうです!

2023.1.12003.JPG

そして、今日は、上野町公園に出かけて“凧あげ”をしました♪

2023.1.12007.JPG

2023.1.12008.JPG

子ども達の凧には「あけましておめでとう。」や「ことしは〇〇がんばる!」と抱負を書いている子もいました。

その後は、自由に遊んだり、縄跳びを頑張ったり、それぞれに楽しく体を動かしました(*^^*)

2023.1.12006.JPG

2023.1.12005.JPG

園に帰る時には、顔を真っ赤にして「あつい!」「お腹すいた!」と冬の寒さにも負けない子ども達でした。

明日、そら組さんは、卒園アルバム用の個人写真撮影となっています。
卒園が少しずつ近づき、ちょっぴり寂しい気もしますが、残りの日々を全員で楽しんでいきたいと思います(#^.^#)
posted by ティーチャーズ★ at 15:17 | 日記

2023年01月11日

今日は日中暖かく、とても過ごしやすい日でしたね。
ほしぐみは、ゆったりとした雰囲気の中で、自由遊びを楽しみました。
久しぶりにクラスの友達とたくさん好きな遊びをすることができて、嬉しそうでしたよ。
また、クリスマスプレゼントでもらった「ジャムおじさんのパン工場」の玩具が大人気です。パン屋さんになりきり、「いらっしゃいませ〜」という声がたくさん聞こえてきます♪

IMG_6255_R.JPG


自由遊びの後はダンスをして、たくさん体を動かしました。
みんな笑顔でノリノリで踊っていましたよ!

IMG_6263_R.JPG


たくさん動いて、お腹がペコペコになった子ども達。
友達と食べるお弁当はやっぱりおいしいね☆

IMG_6265_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:18 | 日記

2023年01月10日

みなさん、あけましておめでとうございます。\(^o^)/
今年も笑顔で楽しい1年にしたいですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^-^*)

さて、冬休みはいかがお過ごしだったでしょうか?
クリスマス時期には雪が降り、子ども達は喜んでいたのではないかと思います。
元旦には、きれいな初日の出が見られて、とても気持ちのいい年明けになりましたね!

今日は久しぶりの幼稚園でしたが、どの子も元気に登園し、
ホールでは始園式が行われました。
園長先生からのお話を聞き、3学期に向けての期待と意欲が大きく膨らんだ子ども達です。
明日からも神さまのお守りのもと、園生活を思いきり楽しんでほしいと思います。(^◇^)
2023.1.10001_R.JPG 2023.1.10002_R.JPG 2023.1.10003_R.JPG 2023.1.10004_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 12:36 | 日記

2022年12月15日

明日はいよいよ、クリスマス礼拝・祝会の日です。これまで、練習を頑張ってきた子どもたち。
にじぐみさんは、リズム劇「てぶくろ」をします。
自分の役になりきって、約1か月間練習をしてきました(^^♪
明日はクリスマス礼拝・祝会☆001_R.JPG
明日はクリスマス礼拝・祝会☆002_R.JPG
明日はクリスマス礼拝・祝会☆003_R.JPG
明日はクリスマス礼拝・祝会☆004_R.JPG
明日はクリスマス礼拝・祝会☆005_R.JPG
明日はクリスマス礼拝・祝会☆006_R.JPG
明日はクリスマス礼拝・祝会☆007_R.JPG
明日はクリスマス礼拝・祝会☆008_R.JPG

明日は、成長した子どもたちの姿をお家の方に見ていただきたいと思います。
皆さま、お楽しみに(*^-^*)
お友達は、今日は早く寝て、明日は朝ご飯をしっかり食べて来てくださいね!
posted by ティーチャーズ★ at 12:29 | 日記

2022年12月12日

みなさん、こんにちは!
2日間のお休みが続きましたが、元気で過ごされていたでしょうか?
さて、今週の金曜日はいよいよクリスマス会(礼拝・祝会)ですね☆
神さまのお守りのもと、みんなで元気に本番を迎えたいと思っています。(^O^)
病気やケガには十分気を付けて、大人の私たちも、体調を整えながら過ごしていきましょう!

今日は、西山ホールでクリスマス礼拝のリハーサルが行われました。
そら組さんは本番用の衣装を着て、ステージの上で張り切ってページェントを演じました。(*^▽^*)
見ているお友だちにも、そら組さんの一生懸命な気持ちが伝わってきて、
会場にいた全員が、そら組さんの姿に見入っていました!
今日は、体調不良でお休みしているお友だちもいたので、
本番は全員揃ってのページェントを楽しみにしています☆
そら組さん、いつも応援してるよ!
本番も頑張ってね!!\(^o^)/
posted by ティーチャーズ★ at 15:50 | 日記

2022年12月08日

みなさん、こんにちは!

いよいよクリスマス祝会、礼拝が来週となり、子ども達も本番を楽しみにしているようです。

今日は、明日の祝会リハーサルに向けて、西山ホールで練習を頑張りました。
そら組の子ども達、練習するたびに上手になり、本番がとても楽しみです(*^^*)

そして、今日は、「クリスマス早く来てほしいね〜。」とみんなでサンタになってご飯を食べました♪


2022.12.8001.JPG

2022.12.8002.JPG

2022.12.8003.JPG

2022.12.8004.JPG

2022.12.8005.JPG

明日も元気に幼稚園にきてね(^^)/
posted by ティーチャーズ★ at 14:38 | 日記