2014年04月11日

こんにちは〜年少(ひかり組)です☆
入園して2日が経ちました!元気に登園し好きなおもちゃを見つけて遊ぶ子もいれば、お母さんが恋しくて泣く子、新しい環境に緊張している子など様々な姿が見られます(^−^)

自由遊びの様子です☆
2014.4.11 ひかり組 001.jpg 2014.4.11 ひかり組 002.jpg 2014.4.11 ひかり組 003.jpg 2014.4.11 ひかり組 004.jpg 2014.4.11 ひかり組.jpg

月曜日も元気に幼稚園に来て、一緒に遊ぼうね〜♪待ってるよ(^O^)/
posted by ティーチャーズ★ at 12:10 | 日記

2014年04月09日

今日は入園式(^^♪ こんなにもお天気がいいと自然と心も弾み、笑顔になりますね(^−^)
幼稚園では、これから楽しい毎日が待っていますよ☆今日から新しく幼稚園に来てくれたお友だち、進級して1つずつお兄ちゃん・お姉ちゃんになったお友だち!!みんなで仲よく過ごそうね(*^_^*)

幼稚園での合言葉☆「にっこり☆はっきり」みんなで覚えよう!!

入園式2014 001.jpg
入園式2014 002.jpg
入園式2014 004.jpg
入園式2014 003.jpg
posted by ティーチャーズ★ at 14:25 | 日記

2014年03月13日

今日は、そら組(年長)さんにとって幼稚園で最後のお昼ごはん(^^♪
そして、昨日は、家庭から持ってくるお弁当の最終日でした!!今日は、先生たちと一緒に食べました(^O^)/
2014そらお弁当 001.jpg
2014そらお弁当 002.jpg
園長せんせいは、じゃんけんで勝ったチームが獲得(笑)
2014そらお弁当 003.jpg
2014そらお弁当 004.jpg
2014そらお弁当 005.jpg
2014そらお弁当 006.jpg

子どものお弁当といえど…朝から作るのは大変だったとおもいます。しかし、子ども達は、毎日お弁当のふたを開けることを楽しみ、喜んだり、時には「なんでこれが入っとると〜」と言ってみたり(笑)
最終日には、おうちの方々からのお手紙があったり、子ども達からの感謝のお手紙があったり(●^o^●)
お弁当を通して、子ども達にもお弁当を作ってもらうことへの感謝だったり、保護者の方々にも、お弁当を作る喜びを感じてもらえると嬉しいです。本当に毎日のお弁当作りありがとうございました!!
posted by ティーチャーズ★ at 15:51 | 日記

2014年03月10日

 今日は今まで沢山のお友だちを祝ってきた3月生まれのお友だちの、待ちに待ったおたんじょう会がありました。今回は年長さん5人と、先生達2人をお祝いしました。これでみんな1つずつ大きくなったね(^^♪おめでとう!
 そしてクラスごとに歌のプレゼントをしました。みんなのいきいきとした表情に、それぞれの成長を感じた、ひとときでした。

20143103月おたんじょう会 003.jpg

「ひかりぐみ」

20143103月おたんじょう会 004.jpg

「ほしぐみ」

20143103月おたんじょう会 002.jpg

「にじぐみ」

20143103月おたんじょう会 005.jpg

「そらぐみ」

20143103月おたんじょう会.jpg
posted by ティーチャーズ★ at 16:00 | 日記

2014年03月04日

 今日は、もうすぐ卒園を迎える年長児・そら組さんとのお別れ遠足がありました。行きは、年中児とにじ組さんとそら組さんで手を繋ぎ、運動公園を目指しました!
公園に着くと、みんな元気いっぱい遊びました。
 そして、そら組さんは帰りも約1時間の道のりを歩いて園まで帰って来ました(*^_^*)とても疲れたけれど、クラスみんなで励まし合い、歩く事が出来て、達成感を味わったそら組さんでした。みんな、楽しかったね(^◇^)


201434お別れ遠足 003.jpg 201434お別れ遠足 004.jpg201434お別れ遠足 002.jpg 201434お別れ遠足 002.jpg201434お別れ遠足 005.jpg 201434お別れ遠足 001.jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:53 | 日記

2014年03月03日

今日はひなまつり集会!!女の子の健やかな成長をお祝いしましたよ(^v^)
そして、ひなあられとカルピスを頂きました!!

2014ひなまつり 001.jpg
2014ひなまつり 002.jpg
2014ひなまつり 003.jpg

それぞれの作品もかわいい物が出来上がりました!!ぜひご家庭で飾ってくださいね(●^o^●)
2014ひなまつり 004.jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:35 | 日記

1990年12月23日

今日で2学期が終わり終園式を迎えました。2学期は園行事も盛りだくさん!色々な行事を終えるたびに子ども達も少しずつ心も体も成長していきます。そんな姿を近くで見守ることができて嬉しく思います☆明日からは、冬休みに入ります。全体指導で冬休みの過ごし方のお話も聞きました!このお約束も守りながら、各ご家庭で楽しい冬休みをお過ごし下さいね!!

IMG_0778.JPG

神さま2学期も、ぼくたちわたしたちをお守りくださってありがとうございます。これから迎えるクリスマス。世界中の人たちが良いクリスマスを迎えることができますように。神さまのお誕生をお祝いすることができますように…
IMG_0776.JPG

みんなで元気に、はい!ポーズ☆
IMG_0780.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 12:02 | 日記

1990年12月04日

今週に入ってから、体調が悪くお休みする子が多いほし組さん…(>_<)人数が少なく、とても寂しいですが、登園している子ども達は元気に過ごしました。

午前中、大雨が突然降ってきて、ビックリしましたね。ある子どもの一言が「神様が泣いてるね…」可愛らしいですね(^^♪

お部屋の中では、大型積み木で部屋を作ったり、椅子で乗り物にして遊んだり、色々工夫して楽しんでいました!!
ほしぐみ部屋遊び001_.JPG

ほしぐみ部屋遊び002_.JPG

今日のパン給食はチーズパンとチョコパンでした。お弁当の子も、パンの子も美味しそうに食べていました☆
たくさん食べて、みんな元気に過ごしましょう!!
ほしぐみ部屋遊び003_.JPG

ほしぐみ部屋遊び004_.JPG

今学期も残りわずかですが、1日1日を大切に過ごしたいものです(*^_^*)
posted by ティーチャーズ★ at 14:27 | 日記

1990年10月26日

秋晴れの青空が広がる下、学院内の芋畑にお芋掘りに出かけました☆
5月にお家の方と一緒にうね作り&苗植えをして、この日を心待ちにしていました。
大きなお芋、小さなお芋…一生懸命掘っていた子ども達。
11月には焼き芋会や豚汁会があり、このお芋をいただきます。まだまだ楽しみが沢山あるね☆
2017芋掘り3.JPG
href="http://cgy.b1388.jp/image/201788F08C4082E8.JPG" onclick="window.open('http://cgy.b1388.jp/image/201788F08C4082E8.JPG','popup','width=670,height=510,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> 2017芋掘り.JPG
2017 芋掘り4.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:06 | 日記

1990年09月25日

今日は、高校グラウンドで運動会の全体練習がありました!
初めて全クラスでの練習となりましたが、みんなで綺麗に整列しまずは開会式の練習をしました。
そら組さんの開会宣言、とっても元気が良く上手にできていましたよ(^^)/
mai001_R.JPG
mai002_R.JPG
体操もみんなで踊るのは久しぶりでしたが、1つ1つのポイントをおさえながら大きく体を動かしていました!
mai003_R.JPG
開会式の練習の後は、クラスごとにかけっこの練習をしました!
運動会に初めて出る小さなお友達も、ゴールを目指して一生懸命頑張りました(*^^*)
mai004_R.JPG
mai006_R.JPG
mai007_R.JPG
明日のリハーサルもみんなで頑張ろうね☆
posted by ティーチャーズ★ at 17:35 | 日記