2015年11月20日

今月もお誕生日を迎えたお友だちをみんなで心からお祝いしました!

主役のお友だちはドキドキしながらも、お歳や大きくなったら何になりたいかを言うことができました。パチパチ〜♪

そして、今月の先生たちの出し物は・・・なんと手品でした!
子どもたちは目を丸くしたり、わあ〜と歓声を上げたりと、大盛り上がりでしたよ(*^_^*)

楽しい時間を過ごすことができました☆

最後に、今月のおやつはお団子でした。
甘くて、とても美味しかったです!!
P1040615 (640x480).jpg P1040628 (640x480).jpg P1040629 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 16:10 | 日記

2015年11月18日

今日は、全クラスがホールに集まり、≪緑の中でワクワク・ドキドキ≫をテーマに、日頃から各クラスで行ってきた、学院内での楽しいことを発表しました!!

ひかり組はピースチャペルの近くで拾ったどんぐりを使ってマラカスを作りました!

DSCF5208_R.JPG

ほし組は学院内のお散歩に出かける時に、必ずお散歩バックを持っていきます!今回は、落ち葉や空き箱を使って、冠や動物を作りました!!

DSCF5210_R.JPG

にじ組は大学で手の形をした落ち葉や、赤や黄色に色づいた葉っぱを使って好きな動物を作りました!

DSCF7542_R.JPG

そら組は、落ち葉を使って版画をしました!

DSCF5213_R.JPG

学院内には、まだまだ楽しいことがたくさんありそうです!これからも、もっとおもしろい発見が出来ることでしょう!

DSCF5205_R.JPG
DSCF5207_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 16:00 | 日記

2015年11月10日

今日は久々の晴天でした。秋晴れって気持ちがいいものですね!

昨日の収穫感謝祭に続いて、今日は子ども達が持ってきてくれた食材を無駄なく使って、職員室の先生達が豚汁を作ってくれました(*^_^*)

そしてなんといっても、お外で食べたので食欲倍増でおかわりする子も何人もいました!

毎日当たり前のように口にしている食べ物ですが、「ありがとう」の気持ちを持って、これからも食事をしていきたいなと思いました☆

「ごちそうさまでした!!」
お野菜や果物などをたくさん持たせていただき、ありがとうございました。
P1040574 (640x480).jpg
P1040575 (640x480).jpg
P1040573 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 18:09 | 日記

2015年11月09日

今日はみんなで野菜や果物を持ちよって、礼拝を守りました。
畑で採れた野菜や果物は、太陽の光や雨を浴びて大きくなり
いろんな人の働きによって、私たちの食べ物となります。
野菜を作るための土や苗、太陽や雨も神さまがお与え下さったものですから
これからも感謝の気持ちを持って、食べ物を大切にいただいていきたいですね☆

P1050881 (640x480).jpg

保護者の皆さま、たくさんのきれいな野菜と果物をありがとうございました(^◇^)
礼拝後、年少さんは野菜洗い、年中さんは皮むき、年長さんは野菜を切って明日の豚汁会の準備をしました(^v^)
P1050888 (640x480).jpg

本日そら組休みなし!元気がいちばん☆すばらしい!!(*^_^*)

P1050896 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:54 | 日記

2015年11月05日

 今日は先日芋ほりで収穫した芋の焼き芋会がありました。焼き芋が出来上がるまで、高校の野球グラウンドでみんなで遊んで待ちました。
 焼き芋を食べるには、良い天気すぎて汗ばむほど(*^_^*) みんなでアツアツの焼き芋を美味しくいただきましたよ。


CIMG8491 (640x480).jpg
CIMG8494 (640x480).jpg CIMG8494 (640x480).jpg
CIMG8502 (640x480).jpg CIMG8506 (640x480).jpg CIMG8505 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:40 | 日記

2015年10月29日

 おととい雨で延期になっていた、芋ほり。今日はとてもいい天気になり、みんな張り切って芋畑に向かいました(^v^)
 一生懸命土を掘る、出てくる大きい芋、小さい芋に大喜び!お土産は少しでしたが重そうに、そして嬉しそうにおうちに持ち帰りました。
 園に着いた後は来週の焼き芋会の向けて、掘りたての芋をきれいに洗って準備をしました。
神さま、豊かな恵みを下さってありがとうございました。


DSC_2523 (640x424).jpg DSC_2493 (640x424).jpg DSC_2503 (640x424).jpg
CIMG8485 (640x480).jpg CIMG8487 (640x480).jpg DSC_2496 (640x424).jpg DSC_2500 (640x424).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 17:11 | 日記

2015年10月27日

明日、おひさまくらぶの日です!!

動物ふれあい体験を予定しておりますが、本日の悪天候により、動物がくる予定の場所(寮前広場)の地面がまだ乾いておりません。明日の朝から、内容を判断させていただく予定です。

もし、動物ふれあい体験を中止する場合は、おひさまくらぶの内容をフリーデーと変更させていただきますのでご了承ください。

詳しくは幼稚園までお問い合わせください。 25−1231
posted by ティーチャーズ★ at 18:37 | 日記

10月は7人のお友達がお誕生日を迎えます!たくさんのお友達にお祝いしてもらって、とても嬉しそうな表情を見せていた子ども達。これからも、家族のみんな、お友達、幼稚園の先生、そして…神さまに見守られながら、心も体もどんどん大きくなっていこうね☆

10月生まれのお友達おめでとう!!

DSCF5126_R.JPG

先生たちからのプレゼントは…ギター&オカリナの演奏会でした!
バスのおじちゃんでもある岩永さんと、お友達のこやまさんが来て下さり、すてきな演奏会を開いて下さいました!!
そのあとは、腹話術も披露してくださいました!

DSCF5132_R.JPG

DSCF5128_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 18:17 | 日記

2015年10月21日

明後日23日は鎮西学院の134回目のお誕生日です!
これまでたくさんのお友だちがこの鎮西学院で元気に遊んで
大きくなって卒園していきました(^−^) 
いつも幼稚園、そして私たちとともにいてくださる神さまに感謝ですね☆
これからもたくさんの子ども達に愛される幼稚園でありますように。(*^_^*)


P1050805 (640x480).jpg
今日は森院長先生にお話をしていただきました☆

P1050809 (640x480).jpg

P1050806 (640x480).jpg
林田名誉院長先生も来てくださいました☆
posted by ティーチャーズ★ at 15:46 | 日記

2015年10月14日

今日から朝と帰りの外遊びが始まりました(^◇^)
この時期の外遊びはなんだか気持ちがいいね☆
元気に遊ぶ子ども達の様子です(*^_^*)

P1050761 (640x480).jpg P1050748 (640x480).jpg P1050742 (640x480).jpg P1050776 (640x480).jpg

来週の木曜日まで天気のいい日は毎日外で遊びます。(^−^)
保護者の皆さまには、登園、降園時間をくれぐれも守っていただきますよう
ご協力をお願いいたします。m(__)m
posted by ティーチャーズ★ at 17:04 | 日記