2025年10月27日

★ほしぐみ日記★

夏の間、みんなで毎日お世話をしていたクワガタの【クワちゃん】
霧吹きで水をあげたり、ゼリーを交換したりしながら「今日も元気かな?」と覗き込むのが日課になってました。

そんなクワちゃんが静かに命を終えた日。

子ども達は小さな手で大事そうに箱を持ち、「ありがとう」「お空でもゼリー食べてね」と言葉を掛けながら、穴を掘っていました。お供え物にどんぐりも…

土を掛けるは表情は真剣で、命の重みを感じ取っているようでした。
2025・10・27きえ001_R.JPG 2025・10・27きえ002_R.JPG

そのあとは気持ちを切り替えて、秋の自然探しへ(^^)
どんぐり山を歩くと、どんぐりや色とりどりの葉っぱが沢山!
「どんぐりどうぞ!!」お友達や先生にも心が温かくなる贈り物をしてくれていた子ども達でした☆彡

2025・10・27004_R.JPG

2025・10・27006_R.JPG

2025・10・27007_R.JPG

小さな手に広がる自然の恵みに、季節の移り変わりを感じているようでした(*^^*)


給食の時間には「クワちゃん、お空に行ったかな?」「どんぐりのスープ食べたいな〜」と、さっきの出来事を思い出しながら楽しそうな会話が広がりました。

2025・10・27010_R.JPG

2025・10・27009_R.JPG 2025・10・27008_R.JPG 2025・10・27001_R.JPG 2025・10・27003_R.JPG

食べることや、話すこと、感じること―――すべてが子ども達の成長につながっている、そんな一日でした。

2025・10・27002_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 19:15 | 日記