2月3日。子ども達が朝からドキドキソワソワしていました。中には…「今日は幼稚園に行きたくない」と言う子まで…。なぜこんな朝を迎えたのかというと…原因はこれ!!!
もしかしたら、幼稚園に鬼が来るかもしれないと思いながら、子ども達は、節分集会に参加しました。
どうして、節分の時には豆をまくようになったのか。紙芝居を通して理解を深めました。その後、各クラスの鬼のお面の紹介☆
代表の子ども達が、どのようにお面を作ったのか紹介してくれました!!
個性あふれる素敵なお面が出来上がっていましたよ。
集会が終わり、お菓子探しのゲームを楽しみ、「鬼来なかったねー」と油断していたその時…やっぱり来たーーーーー!!!
鬼が怖くて先生の後ろに隠れる子、果敢に鬼に立ち向かう子、怖すぎて泣きだしてしまう子など様々でしたが、どの子も自分なりに頑張って鬼に豆をなげようとしていました。きっと、子ども達の心の中にいた鬼を、退治することができたことでしょう。その姿も見て、先生たちは子ども達の成長を感じたようです。昔から続いている「節分」。どうしても鬼の怖いイメージがありますが、やはり日本の伝統行事を子ども達に伝えていくことも大切だと考えます。今夜は、ご家庭でも豆まきをするところがあるかもしれませんね。ぜひおうちでも、節分を楽しんで下さいね☆
子ども達が一生懸命退治してくれた鬼は…
「やられたーーー ばいばい!!」と言いながら山へ帰っていきました!!(笑)
もしかしたら、幼稚園に鬼が来るかもしれないと思いながら、子ども達は、節分集会に参加しました。
どうして、節分の時には豆をまくようになったのか。紙芝居を通して理解を深めました。その後、各クラスの鬼のお面の紹介☆
代表の子ども達が、どのようにお面を作ったのか紹介してくれました!!
個性あふれる素敵なお面が出来上がっていましたよ。
集会が終わり、お菓子探しのゲームを楽しみ、「鬼来なかったねー」と油断していたその時…やっぱり来たーーーーー!!!
鬼が怖くて先生の後ろに隠れる子、果敢に鬼に立ち向かう子、怖すぎて泣きだしてしまう子など様々でしたが、どの子も自分なりに頑張って鬼に豆をなげようとしていました。きっと、子ども達の心の中にいた鬼を、退治することができたことでしょう。その姿も見て、先生たちは子ども達の成長を感じたようです。昔から続いている「節分」。どうしても鬼の怖いイメージがありますが、やはり日本の伝統行事を子ども達に伝えていくことも大切だと考えます。今夜は、ご家庭でも豆まきをするところがあるかもしれませんね。ぜひおうちでも、節分を楽しんで下さいね☆
子ども達が一生懸命退治してくれた鬼は…
「やられたーーー ばいばい!!」と言いながら山へ帰っていきました!!(笑)