2021年03月09日

今日は園庭でしっぽとりゲームをして遊びました\(^o^)/
前回のことを思い出しながら、お約束を確認し、しっぽをつけて準備完了!
子ども達は笛の合図で一斉に走り出します!
2021.3.9001_R.JPG

お友だちのしっぽを取るぞ〜!待て〜!
2021.3.9002_R.JPG

最初は逃げることに一生懸命の子ども達でしたが、次第にしっぽをとることにも慣れていきました(^O^)
逃げるのが上手な子は、しっぽをなかなか取られません(#^.^#)
2021.3.9003_R.JPG

しっぽを取れた子は「みてみて〜!」と嬉しそうです(^◇^)
2021.3.9004_R.JPG

今日はみんなでたくさん走って遊びましたね(^O^)
今度はほし組さんと一緒にできたらいいな♪
2021.3.9005_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:00 | 日記

2021年03月08日

こんにちは!
今日は暖かい一日となりましたね(^^♪

子ども達が植えたチューリップの花も
ちらほら咲き始め、春の訪れを感じますね(^_^)

2020.3.8001.JPG

1月から始めたマラソンですが、先日ゴールできました!!

2020.3.8002.JPG

今日はみんなで「スーパーマンになろう!!」と
お面の製作を行いました。

2020.3.8003.JPG

自分で好きな色を選び、シールを貼って飾り付けをしましたよ。

完成したらお外でハイ、ポーズ☆☆

2020.3.8004.JPG

沢山のスーパーマンたち!!とってもかっこいい(#^.^#)


そして!

ほし組、月の壁面製作、最後は
「スーパーマンになった自分」を作り、大きくなったら何になりたいかを描きました。

2020.3.8005.JPG


スーパーマンになった自分の絵を見て、子ども達も嬉しそうでした(#^.^#)
posted by ティーチャーズ★ at 15:15 | 日記

2021年03月05日

寒い日と暖かい日を繰り返し、少しずつ春に近づいていますね。
今日は3月生まれのお友達のお誕生会を行ないました♪
待ちに待ったお誕生会。やっとみんなの順番がきましたよ!

20210305お誕生会002_R.JPG

お誕生日のお友達は、自己紹介と将来の夢をマイクで話します。
たくさんのお友達の前で話すのって緊張するね。
でもとってもいい経験になりますよね。

どきどきするけどがんばれがんばれ!

20210305お誕生会003_R.JPG

3月生まれの園長先生へお花をプレゼント♪

20210305お誕生会004_R.JPG

3月生まれのお誕生日の先生へのメッセージ♪
そら組さんが上手に言えましたよ☆

20210305お誕生会005_R.JPG
20210305お誕生会006_R.JPG

お友達にペンダントをプレゼント☆

20210305お誕生会007_R.JPG

レクリエーションは、パネルシアターでした♪
「くまくんの誕生日」のおはなし、楽しかったね♪

20210305お誕生会008_R.JPG


3月生まれのお友達&先生、おたんじょうびおめでとう!

20210305お誕生会001_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:45 | 日記

2021年03月03日

3月3日、今日は嬉しいひな祭でした(*^-^*)幼稚園でも集会があり、歌を歌ったり、紙芝居を見たり、美味しいひなあられのおやつ・カルピスを飲んだり、楽しく過ごしました!
ひなまつり集会☆001_R.JPG

ひなまつり集会☆002_R.JPG

ひなまつり集会☆003_R.JPG

レクリエーションでは、園長先生のお琴の演奏を2曲聞かせてもらいました♪子ども達はあまり聴きなれない音に耳を澄ましていました。
ひなまつり集会☆004_R.JPG
園長先生ありがとうございました!!

朝は風が冷たく、「また冬が舞い戻って来たね〜」と話していましたが、お昼前には随分暖かくなり、外遊びも楽しめました(^^♪
にじぐみでは、ともこ先生がお家から持ってきてくれた「ふうせんかずら」の種取りをしました。
ひなまつり集会☆005_R.JPG

ひなまつり集会☆006_R.JPG

持って帰っている子もいますので、興味があられる方はぜひご自宅のお庭に植えてみて下さい(^-^)
posted by ティーチャーズ★ at 14:31 | 日記

2021年03月02日

 今日は朝から雨が降っていましたが、お昼頃からは太陽も出て、
気持ちの良い一日となりましたね(^^♪

ほし組は、「ゆきだるま」のクレヨンワークをしました。

2020.3.2001.JPG

先日の雪の日を思い出しながら、かわいい雪だるまを描いていましたよ(*^-^*)

2020.3.2002.JPG


昼食後には、外遊びを楽しみました!

ほし組がしていた「どーん、じゃんけんぽん」に
そら組のお兄さんが「したい!!」と言ったことから、

まずは、そら組 VS ほし組 で戦いました!!

2020.3.2003.JPG

やっぱり、そら組のお兄さん、お姉さんはとっても上手で強かったですが、ほし組の子ども達も頑張って、何度か勝つことが出来ていましたよ(*^-^*)


その後は、そら組もほし組も混ざってチームを作りました!!

2020.3.2005.JPG

2020.3.2004.JPG

短い時間ではありましたが、憧れのそら組さんと一緒に遊ぶことが出来て、とても嬉しそうなほし組の子ども達でした(#^.^#)


昨日は、バスのおじちゃんとも「ハイ、チーズ☆」

2020.3.2006.JPG


また、明日も元気に幼稚園に来てね(*^▽^*)
posted by ティーチャーズ★ at 15:14 | 日記

2021年03月01日

今日は壁面に貼っていた、みかんを使って製作をしました(^◇^)

まずは、折り紙で折ったみかんを画用紙に貼ります。
(のりの使い方や貼り方をみんなで確認しながらすすめていきました!)
それから、みかんの周りに絵を描いていきます。
「みかんの周りになにを描きたい?」と尋ねると、「ぶどう!りんご!みかん!」
「ハート!あかちゃん!」と、子ども達。
出来上がった作品を見せてもらうと、宣言通りに描いている子や
お友達やかいじゅうを描いている子など、自分の好きなものや得意なものを
のびのびと描いていました☆


2021.3.1001_R.JPG 2021.3.1002_R.JPG 2021.3.1003_R.JPG 2021.3.1004_R.JPG

外遊びの時間には、みんなで鬼ごっこをしました(^◇^)
最初は女の子が鬼!それから男の子!そして最後は先生が鬼!
転んでもすぐに立ち上がり元気に走り出す子、鬼の動きをよく見てすばやく逃げる子、
お友だちにタッチされて悔しそうにしている子など、子ども達の色々な姿が見られた鬼ごっこでした☆
2021.3.1005_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:45 | 日記

2021年02月26日

早いもので2月の登園も今日が最後でした。やはり2月は、過ぎ去るのが早いですね。
今日の園行事は地震の避難訓練でした!今年度最後の避難訓練ということで、子ども達も今までの訓練の成果が発揮されました。「おはしも」の約束もすらすら出てきます。

にじ組では、お礼拝中に警報がなるという設定でした。「まずは頭を守ろうね」と話し、みんな椅子の下に頭を隠しました。素早かったです!!
エアコンが天井にある子ども達は近くの机下に隠れるようにしました。
1人1人が命を守ることをしっかり考えて行動することができ、成長を感じました。
地震の避難訓練☆001_R.JPG

地震の避難訓練☆002_R.JPG

地震の避難訓練☆003_R.JPG

スムーズにホールに全クラス避難でき、今日の訓練は無事に終わりました!!
地震の避難訓練☆004_R.JPG

地震の避難訓練☆005_R.JPG

これからも、幼稚園では万が一の時に備え、様々な訓練を定期的にしっかり行っていきたいと思います☆来週からはいよいよ3月です。神様今年度最後の月を楽しく元気に過ごせますよう、一人ひとりの健康をお守りください(*^-^*)
posted by ティーチャーズ★ at 14:37 | 日記

2021年02月22日

こんにちは!
今日は青空が広がり、気持ちの良い一日となりましたね!
子ども達は思いきり外遊びを楽しんでいました(*^-^*)

今日は、ホールで全体指導を行いました!

2020.2.22001.JPG

ともこ先生からのお話☆3つのお約束(^◇^)

2020.2.22002.JPG

1.トイレのスリッパを片付けよう

2.廊下での過ごし方について
  (廊下は走らない。・シューズで緑の所に行かない。・水道の水を出したままにしない。)
   
3.さよならのあと高校体育館の横で遊ばず、お家に帰ろう。

2020.2.22003.JPG

みんな、この3つのお約束をしっかりと覚えておいてね☆(^^)/


その後は、園庭に出て沢山遊びました☆
ほし組は転がしドッチボールをしましたよ(^^♪

2020.2.22004.JPG

明日はお休みですが、また明後日、元気に幼稚園に来てね(*^-^*)
posted by ティーチャーズ★ at 15:36 | 日記

2021年02月19日

雪の日は過ぎ、今日はすっきりと晴れましたね。
幼稚園ではホールで合同礼拝を行いましたよ。
今日は聖書の一節「ザアカイ」のお話をみんなで聞きました。

2021合同礼拝001_R.JPG

2021合同礼拝002_R.JPG

税金を集める仕事のザアカイは、その仕事のせいで裕福ですがみんなに嫌われていました。
ザアカイは、不思議な力を持つというイエス様の噂を聞きます。
ある時、町にイエス様がやってきました。ザアカイも皆と同じようにイエス様に会って話を聞きたいと思いましたが、背が低いザアカイにはイエス様が見えなかったので、木に登りました。
イエス様は木に近づき「ザアカイ、木から降りてきなさい。今日私はあなたの家にとまりますよ」とおっしゃいました。

嫌われ者のザアカイは、イエス様が自分にも優しい声をかけてくれたのでとても嬉しい気持ちになりました。その後、ザアカイは税金をとる仕事を辞めて、人に仕える優しい人になりました。

イエス様はどのような人が相手でもその人のありのままを受け入れ、どんな人にも優しく接しました。そうしてもらうことで、その人もまた心を入れ替えて人にやさしくなりました。

ザアカイのエピソードをふまえ、ともこ先生から、ザアカイのお話を自分に置き換えて考えましょうとお話がありました。
「いじわるなお友達のことを〜するからキライ!と言っていいかな?」との問いに、「ダメ〜!」と子ども達。
ザアカイのお話が子ども達の心にも響いたようです。

2021合同礼拝003_R.JPG

それぞれのお友達が、お互いをありのままの受け止め、なかよくできますように。
いじわるや悪いことをした人も、自分が悪かったと思えますように、またごめんなさいのできる幼稚園のお友達でありますように。

お部屋に戻ってから、聖句カードをノートに貼りました。

2021合同礼拝004_R.JPG 2021合同礼拝005_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:43 | 日記

2021年02月18日

今日は雪になりましたね!
みなさんのおうちの周りは積もりましたか?
幼稚園は…こんな感じでした!
昼前が一番ピークだったかもしれません。
子ども達は園庭に出て、雪遊びを楽しみました☆
あちこちの雪を集めて雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして
寒い中でしたが、元気に遊びましたよ(^◇^)

保護者の皆様には、園の対応にご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
まだまだ、場所によっては危険なところもあるようですので、外出する際は
くれぐれも気をつけてお出かけ下さい。
2021.2.18001_R.JPG 2021.2.18002_R.JPG 2021.2.18003_R.JPG 2021.2.18004_R.JPG 2021.2.18005_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:47 | 日記