2021年09月15日

みなさん、こんにちは!

今日はホールにて合同礼拝を行いました。

園長先生より、「SDGS」についてお話がありました。

子ども達には少し難しい話かもしれませんが、今、地球が壊れかけていることを知り、
自分達には何ができるのかを考える機会になったのではないでしょうか。

「小さいことからみんなでやっていこう」と子ども達とも話をしました。
ぜひ、おうちでもお子様と話をされてみてください(^^♪


2021.9.15001.JPG


2021.9.15002.JPG


2021.9.15003.JPG


そして!!

今日は、久しぶりに良いお天気だったので、園庭にて障害物競走の練習をしました(*^^*)


2021.9.15004.JPG


2021.9.15005.JPG


その後は、園庭で思いきり遊びました(^^)/
posted by ティーチャーズ★ at 14:52 | 日記

2021年09月14日

今日は、園長先生の絵本の日!! 
「園長せんせい何時に来るとー?」「どんな本読むのかなー!?」と子ども達も毎回楽しみにしています♪

まずは…手遊びから始まります!!
IMG_5100.JPG

今日の絵本は、「のぼっちゃう」
IMG_5101.JPG

いつも園長先生が読んでくれる絵本に興味を示し、楽しそうに見ているひかり組の子ども達。園では、いろいろな先生たちに絵本を読んでもらう機会があり、子ども達にもお気に入りの1冊があるようです。
忙しい毎日ですが、ぜひご家庭でもお父さん、お母さんの声で絵本を読んであげてくださいね♪

posted by ティーチャーズ★ at 15:15 | 日記

2021年09月13日

来週の月曜日(20日)は「敬老の日」ですね(*^-^*)
敬老の日は、日頃の感謝の気持ちをかたちにして贈ることができる、年に1度の特別な日です。
幼稚園では各クラス、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえるように、
子ども達がハガキの製作に取り組んでいます!
そら組では、紙テープでコスモスを作って貼り、自分のお顔やメッセージを書き込んで
完成させました(^-^)
投函する日が待ち遠しい子ども達です(^O^)
おじいちゃん、おばあちゃん、楽しみに待っててね♪\(^o^)/
2021.9.13005_R.JPG 2021.9.13004_R.JPG 2021.9.13003_R.JPG 2021.9.13002_R.JPG 2021.9.13001_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:49 | 日記

2021年09月10日

今日は9月生まれのお友達のお誕生会でした♪
今月のお誕生会はウイルス感染予防のため、各お部屋で分かれて行いました。
お部屋は違っても、楽しいお誕生会ができて良かったです♪

まずはお祈りから。

20210910お誕生会002_R.JPG

担任の先生から、お名前・年齢・将来の夢についてインタビューです☆
みんなの前でおはなしするのってドキドキするよね? 上手にいえたかな?

20210910お誕生会003_R.JPG

園長先生からお誕生日プレゼントを渡してもらいました^^
どんなプレゼントかなー?

20210910お誕生会005_R.JPG

お友達からは冠のプレゼント♪

20210910お誕生会004_R.JPG

お誕生日のみんなで記念撮影♪♪
いいおかお♪♪

20210910お誕生会001_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:43 | 日記

2021年09月09日

2学期に入り、子ども達の成長に驚いたことがあります!! それは、「言葉」!!
子ども達の言葉の数が増えて、お友だちとの会話も広がりすごく楽しそうにしています。自分の気持ちを伝えたり、相手に伝わる喜びを感じたりしているようです。相手がいないとできない経験の1つなので、これからも幼稚園で、お友だちや先生とたくさんお話してほしいと思います。
今までとは違った楽しさを感じるようになったんだなと、子ども達の成長を嬉しく感じました☆

色々な場面でお友だちとの会話を楽しんでいます!!
IMG_5096.JPG

IMG_5097.JPG

IMG_5098.JPG

IMG_5099.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:31 | 日記

2021年09月08日

今日も全員出席の元気いっぱいのにじ組さんです!
朝からの自由遊びもそれぞれに好きなことを見つけて楽しんでいました(^^)/
元気なにじ組さん☆001_R.JPG

元気なにじ組さん☆002_R.JPG

元気なにじ組さん☆003_R.JPG

来月はみんなが楽しみにしている運動会です♪にじ組でも少しずつ準備をしているところです。今日は運動会を頑張る僕たち、私たちの絵を描きました!
元気なにじ組さん☆005_R.JPG

元気なにじ組さん☆004_R.JPG
描いた絵のようにクラス皆で頑張ります(*^-^*)

2学期始まってからのお弁当作り、ありがとうございます。今日も楽しく、美味しく頂きました。毎日の食事に感謝いたします☆
元気なにじ組さん☆006_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 14:25 | 日記

2021年09月07日

みなさん、こんにちは!

今日も良いお天気となりましたね!

ほし組の子ども達は、運動会の練習を頑張りました(^^)/

初めてダンスを見た子ども達!!
さっそく真似をして、ノリノリで踊っていました(#^.^#)


そ・し・て!!

お昼からは先日のトイレペーパーの続きをしました。

今日は「トイレットペーパーに色水をかける」とどうなるのか実験してみました!

2021.9.7001.JPG

2021.9.7002.JPG

2021.9.7003.JPG

2021.9.7004.JPG

絵本を見ながら、自分たちで考え、進めていきました。
お昼からの短い時間でしたが、大盛り上がりの子ども達でした(*^^*)
これからも色々な体験をしてほしいと思います。

また明日も、元気に幼稚園にきてね(*^_^*)
posted by ティーチャーズ★ at 15:25 | 日記

2021年09月06日

2学期が始まって、そら組の子ども達は毎日運動会の練習を頑張っています!
今日は部屋の中で、ダンスの復習をしてから、園庭では隊形移動をしながら踊ってみました。
まだ2回しかしていないのに、みんなよく覚えていてびっくり!
そしてなにより、子ども達がとても楽しそうで、ダンスが終わるころにはこちらが元気をもらっていました★
今度はポンポンを持って練習しようね(*^▽^*)
明日は、かけっことリレーの練習、頑張ろう♪(^O^)

2021.9.6001_R.JPG 2021.9.6002_R.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:19 | 日記

2021年09月03日

みなさん、こんにちは!
2学期が始まって数日が経ち、幼稚園は子ども達の元気な声が溢れています(*^^*)

ほし組は昼食後に、ホールにて「トイレットペーパー」で遊びました。

2021.9.3005.JPG

読み聞かせをした絵本に興味を持った子ども達!!
みんな「やってみたい!」と大盛り上がり(^^)/

絵本を見ながら、まずは、のばしたり、

2021.9.3006.JPG

そして、型をつけてみました(^^♪

2021.9.3007.JPG

2021.9.3008.JPG

2021.9.3009.JPG

2021.9.3010.JPG

その他にも、トイレットペーパーをねじって、石を持ち上げたりと
子ども達も自分自身で試行錯誤しながら、トイレットペーパーの不思議さを楽しんでいました。

絵本に出てきたことを、自分達でもできるということが、とても嬉しそうでしたよ(#^.^#)
これからも、私たちの身近にある不思議さや面白さを楽しんでほしいと思います。

posted by ティーチャーズ★ at 15:23 | 日記

2021年09月02日

今学期から新しいお友だちが仲間入りし、ますます楽しいクラスになったひかり組!!2学期も元気いっぱいに過ごしていきたいと思います☆
今日は、お休みのお友だちが数名いてちょっぴり寂しそうな子ども達でしたが、お部屋やお外で楽しく遊びました☆ 明日もみんなが元気に幼稚園へ登園することを楽しみに待っています!!

IMG_5090.JPG


IMG_5091.JPG


IMG_5092.JPG
posted by ティーチャーズ★ at 15:25 | 日記