2014年07月07日

♪さ〜さ〜の〜は〜さ〜らさら

今日は七夕集会がありました☆
各クラスで飾り付けをした笹をホールに飾って
みんなで七夕の紙芝居をみたり
お星さまの話を聞きました(^−^)

P1040693 (640x480).jpg
P1040694 (640x480).jpg

P1040697 (640x480).jpg

今日の夜は天の川が見えるかな?
お星さまがみんなの願い事を叶えてくれるといいね(●^o^●)
P1040695 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:47 | 日記

2014年07月03日

今日の雨は本当にひどかったですね(>_<)みなさんの地域は大丈夫ですか?
子どもたちは…というと、やっぱり傘&長靴での登園が楽しかったようですね!

先日からにじ組では七夕の準備を始めていました!そらさんが取ってきてくれた笹に飾りをつけました(^−^)

DSCF4093 (640x480) (640x480).jpg


DSCF4083 (640x480).jpg
DSCF4082 (640x480).jpg
DSCF4081 (640x480) (640x480).jpg

にじ組の全家庭にご協力頂いた短冊も一緒に飾ってますよ!
こっそり短冊をみて、大笑いさせていただきました(笑)
みんなのお願い事が叶いますように…☆★
posted by ティーチャーズ★ at 16:07 | 日記

2014年07月02日

 もうすぐ七夕。そら組は昨日、学院内の竹林に笹を採りに行きました。みんなで笹を抱え、「おみこしわっしょい(^◇^)」と言いながらお祭り気分で、汗だくになりながら幼稚園まで運びました。お疲れ様!

そして、今日は笹に飾り付け!自分で作った短冊を一人ひとり笹に結びつけました。
みんなのお願い叶うといいね(*^_^*) 331 (640x480).jpg 329 (640x480) (2).jpg CIMG7299 (640x480).jpg CIMG7300 (640x480).jpg CIMG7309 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 16:10 | 日記

2014年07月01日

プール初日!お天気になってよかったね★(^_-)
年少さんはほとんどの子が初めてのプールでしたが
どの子も楽しそうに遊んでいましたよ!
これからもお友達と一緒に、お約束を守って仲良く楽しく遊ぼうね(●^o^●)
P1030693 (640x480).jpg P1040680 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 17:17 | 日記

2014年06月27日

7月2日(水)の活動内容を変更します!!

『七夕製作』を行います!!

はさみやのり、セロハンテープなど、お持ちいただける方はお持ちください!!

予定していた小麦粉粘土は2学期に行いますのでお楽しみに(^◇^)
posted by ティーチャーズ★ at 18:05 | 日記

今日は、花の日子どもの日礼拝を行いました!!各家庭から、お花を少しずつ持ってきてもらい花束を作りました!そして、日頃からお世話になっている方々に子どもたちと持っていきました!

にじ組は、院長先生や理事長先生、高校の校長先生に持って行きましたよ!
傘をさして、お散歩気分で楽しかったよ(*^_^*)


DSCF4057 (640x480).jpg
DSCF4058 (640x480).jpg









DSCF4059 (640x480).jpg DSCF4060 (640x480).jpg
DSCF4061 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 17:35 | 日記

2014年06月17日

 昨日は、雨がたくさん降る梅雨の時期に生まれた、6月生まれのお友達のお誕生会がありました。(●^o^●)11人のお友達と2人の先生をみんなでお祝いしました。
 たくさんの友達の前で、「大きくなったら**になりたいです」「*さいになりました!」とちょっと緊張した表情で、でもうれしそうにお話しできました。とっても上手でしたよ。
 お誕生日おめでとう〜!(^^)! 

CIMG7209 (640x480).jpg CIMG7199 (640x480).jpg CIMG7203 (640x480).jpg
 先生たちからのプレゼントは「えかきうたあそび」でした。みんな興味津津(^−^)
そらぐみは、今日みんなでえかきうたあそびを楽しみましたよ。

CIMG7218 (640x480).jpg CIMG7224 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:36 | 日記

2014年06月13日

今日は火災の避難訓練でした。
火事の放送を聞いてから、みんな落ち着いて避難することができました!

「お・か・し・も」のお約束☆
押さない・駆けない・喋らない・戻らない

今日は消防署のお兄さんにも来ていただいて
総評と講話を受けました(^u^)

P1040651 (640x480).jpg P1040650 (640x480).jpg

職員は全員、消火訓練をしました(^◇^)
P1040648 (640x480).jpg

火の怖さと扱い方をわかりやすく教えてくれるDVDを観ました(^−^)
火事を起こさないように、火を扱うときは、みなさん十分気をつけてくださいね!
P1040652 (640x480).jpg

先週からミニトマトを栽培中です♪
水やりはお当番の仕事!
おおきくなーれ!!(●^o^●)
P1040653 (640x480).jpg
posted by ティーチャーズ★ at 18:25 | 日記

2014年06月09日

今度の日曜日は父の日ですね。
今日のお礼拝ではともこ先生が子どもの時の話を聞きました(^−^)
神さまはみんなにお父さんやお母さん、家族を与えてくださいました。
父の日にだけ感謝するのではなく普段から「ありがとう」が言える子ども達であってほしいですね(*^_^*)
父の日のプレゼントは今週の金曜日に持ち帰りますのでお楽しみに☆(●^o^●)


6月9日 父の日礼拝 001.jpg 6月9日 父の日礼拝 003.jpg 6月9日 父の日礼拝 002.jpg
posted by ティーチャーズ★ at 15:28 | 日記

2014年06月05日

今日は子ども達も楽しみに待っていたきらきらくらぶの日でした!!
げんきっずと一緒に楽しみながら「食」について学びました(^O^)
2014きらきらくらぶ 002.jpg
2014きらきらくらぶ 001.jpg
posted by ティーチャーズ★ at 16:42 | 日記