2025年11月21日

みのむし制作をしたよ☆(ひかり組)

今日は、実習のお姉さん先生と一緒に「みのむし」の制作活動をしました!

まず初めに、「うまれたよ!みのむし」という絵本を見ました。
最近は本物のみのむしを見る機会がどんどん少なくなってきているので、みのむしがどのように生まれて、成長していくのかを実際の写真を使って描かれていたところがとてもわかりやすかったようです。最後までとっても真剣に見ていましたよ(^^)
hikari011001_R.JPG
絵本を見て、みのむしが葉っぱや枝を集めて”みの”を作ることを知った子ども達は、折り紙でのみの作りに挑戦します!
好きな色の折り紙を3枚選んで…
hikari011002_R.JPG
どんどんちぎっていきます。紙がビリっと破れる感覚を楽しんでいました(*^^)v
hikari011003_R.JPG
最後に、ちぎった折り紙と自分達で描いた目を貼ります。
折り紙を全部使って貼る子、1つ1つ並べながら貼る子、隙間がないように細かいところまで丁寧に貼る子、など...それぞれ違った表現をする様子を見ることができてとても面白かったです!(^^)!
hikari011004_R.JPG
hikari011005_R.JPG
そして完成したみのむしがこちら!来週にはお部屋に飾る予定なので、ぜひいつでもご覧ください♪
hikari011008_R.JPG
今週は、3日連続全員出席だったひかり組。今日も、みんなで一緒に活動ができてとっても楽しかったです!
お姉さん先生はあと1日でお別れなので、最終日も一緒にたくさん遊びましょう(^^♪
明日からは3連休のお友達が多いですが、ゆっくり休んでまた来週元気に幼稚園にきてくださいね☆
posted by ティーチャーズ★ at 18:13 | 日記